
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
290件中 111〜120件目表示
お薦めできないかな
お花の品質、持ちなどは相手にプレゼントしたので不明なのですが
見た目が貧相。
貰う方としては、綺麗、豪華!という感じが良いと思います。
その上、日持ちして長く飾って居れるのが良いのですが
今回、初めて利用いたしましたが、お花、一つ一つの単価を見て
これなら結構な見栄えになるのかなと想像し、利用用途を伝え
お任せでアレンジメントをお願いしましたが、技術料分の割合が大きいのか、イーフラワー、花キューピットさんなどから比べると、同じ価格帯なのにボリュームが貧弱。
タグ ▶
参考になりましたか?
確認してるの一点張り
花瓶を購入しました。家に帰って生けようとしたら傷が入っており、交換してもらえるか電話したところ、結論からいうと不可。
理由は以下2点。
・会計時にお客様と一緒に確認してる
・ホコリ被ってたのでアルコール消毒した際にスタッフが念入りに確認している
いやいや。
消毒のために花瓶を裏に持ってかれてるから、そもそも会計時に確認してない。
じょあ、消毒後に確認したかといったらすでに梱包して渡されたから見てない。
消毒後にスタッフからお声がけしてると言われたが、言われてませんよ。すごい言い様だなと思いました。
好きな花屋だったので非常に残念です。
参考になりましたか?
怒り
新年のお祝いにお花を買いました。1320円で3本、うち1本は花びらが抜け落ち無残な状態でした。がっかりしすぎて言葉が出ないくらい落ち込んでいます。生花はこれが当たり前なのでしょうか。または、お安いから仕方がないのでしょうか。そちらのマーケットでそれなりのお花を買うにはいくら必要ですか?今日はたまたまですか?どうにもならないことにモヤモヤしています。
参考になりましたか?
接客に不満
何度か中目黒店を利用しています。でも店員さんが無愛想で、毎回買った後にモヤモヤします。職場の立地とか最寄りに花屋が無いとかで仕方なく使わせてもらってますが、ギフトとして花を買っているのだから、笑顔くらい見せてくれてもいいのではないか・・と思ってしまうのです。社風なのでしょうか。気持ちよく買えないというのは悲しいですね。
参考になりましたか?
花好きな人は絶対この花屋で買わない
どの青山フラワーマーケットも同じで
花もグリーンも水が下がっていてシナシナ
誰がそんな花買うのか不思議でならない。
作り置きブーケの単価間違えてない?
どのブーケも高いし先は下向いて萎れてるし
スッカスカのバラ3本Roseブーケ6,600円とかボッタくりもいいところ。
花屋の基本として水揚げから学ぶべき。
水が下がってる花なんて絶対花持ちしない。
技術も手入れもできないのに
ブーケの制作料やアレンジメント制作料もボリすぎ。
参考になりましたか?
納得いかない
吉祥寺店。切り花の花束を予約の上買いました。
受け付けた店員の愛想はよかったです。
でもって、後日受け取った切り花の花束をみて「・・・?」
まず不揃い。丈の長い花が一本とび出てる。その他、とにかく長さにまとまりがなく、
「どっち側から見るとマシに見えるのだろう」と考えこみました。
そしてその花が新鮮じゃないのか、とにかくだらんと垂れてて、どうしたものかと困りました。
嫌な予感がしたので、急いで帰って花瓶にうつし、延命剤つかった上でなるべく涼しいところに
おいていましたが、翌日にはだいぶしおれたり落ちたりしました。
遠くても信頼できるいつもの花屋にしておけばよかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の態度がどの店舗も良くない
オシャレな雰囲気が好きなのでたまにいくつかの店舗で購入しますが総じて店員さんの態度があまり良くないと感じます。何年も前から思っています。だったら行かなければいいのですが別の店舗なら大丈夫かなと思い利用するたびに同じように感じます。ものすごく悪いというわけではないけど
良くはないので不愉快です。どのような経営方針かわかりませんがここの口コミを見ても改善する気はないみたいですね。お店自体は素敵だなと思うのに本当に残念です。
参考になりましたか?
アトレ川崎にて花束を
1万円の花束をお願いしました。
年配の男性にお渡しするので落ち着いていながらも華やかなものをと思って予算を1万円にしました。
出来上がりは花よりもグリーンの部分が多くて「本当に1万か?」と思う出来上がり。
こちらのラッピングは包装紙のみで更に地味な印象でした。やはり花束だけはチェーン展開のお花屋さんより街のお花屋さんのほうが良いんだなーと勉強になりました。フラワーマーケットさんは自宅用、プレゼントには利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
行かなきゃよかった
北千住店を利用しました。
時間がなかったのでできあがっている
ブーケを選びましたが、素人目にも
すぐに枯れそうだな…と思う花の寄せ集め…。
プラス100円でリボンをつけるも
商品の扱いが雑、花とリボンの色を
考えることもなく本当に雑なリボン結び。
そして紙袋に投げ入れ。
紙袋からブーケの先端出てるし…。
2度と利用しません。
非常に不愉快なお店です。
タグ ▶
参考になりましたか?
有名店だから間違いないと思ったのに
友達の誕生祝いに花束をプレゼントしたくて注文したら、
・ラッピングはぐしゃぐしゃ(持ち手が柔らかくて花が動く)
・花びらもカサカサで萎れている ような感じがしました。
人生で初めて花束をオーダーしたので、この様な花束を渡されてひどくガッカリしました。
値段は5,000円~8,000円未満な感じですがこれが普通なのでしょうか?
始末が大変かもと思ってあえて花鉢にはしなかったですが、こんなに元気のない花束ならまだ花鉢のほうがマシだったかな?って思います。青山フラワーショップは二度と使わないと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら