
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
292件中 101〜110件目表示
お花が届きませんでした。
とても重要な、人生に一度のお祝いのために、お花の配達をお願いしていましたが、届きませんでした。
当日、届かないということを連絡をしても電話は音声ガイダンスだけで通じず。
仕方なくメールを送りましたが、翌日「届けに行った」という返事のみでした。
来ていないから来ていないと言っているのに、どうしてよいか分からず、普段はこういうところに口コミをかきませんが、同じような被害にあう方がいらっしゃるといけないと思い書いています。
自分にとって、とても大切なイベントのためのお花で、もうこの日が返ってくることはないので、本当に悲しいです。
お店に状況を伝えれば、当然、早急に(イベントは過ぎてしまったのでもう遅いですが)、ミスを挽回するような、例えば頼んだものより大きいブーケを届けるとか、お詫びのメッセージを合わせて送るとか、何か誠意のある対応をしていただけると思っていました。
ですが、配送業者のせいにして終わりでした。その他は何もありませんでした。
私がお花の配達をお願いしたのは、配達業者ではなくて、青山フラワーマーケットであって、青山フラワーマーケットがご自身の経営の中で配達業者を使っているのですから、その責任も負うのが筋ではないでしょうか。
当日もショックで、あまりの酷い対応に、メールの返信を読みまたショックを受けました。
タグ ▶
参考になりましたか?
珍しいお花が多く、種類も多いです‼︎
店舗に花の種類が多く、選ぶ時間も楽しめました。
よそのお店だと、自分で花を選んでいると、すかさず、お取りしますよ〜と声をかけられ自分で自由に選ばせてもらえないことが多いが、横浜マークイズ店さんは自由に取らせてくれるので、それがよかったです。私が選んだお花については、鮮度は問題なかったです。
参考になりましたか?
種類は豊富
通りすがりに可愛い珍しい2種類のお花が目に入ったため、このふたつを使って部屋に飾りたいと思い、入店。
ほかにも見たことがないようなお花がたくさん置いてありました。
店員さんは一生懸命対応してくれましたが、わたしの選んだ2つの花がそもそも合わないというような感じでした。提案はどれもいまいちでした。
結局自分で納得するお花を選び出せたので購入しました(もちろんその2つを使って)。話しかけられることもないので、ひとりでじっくり選びたい人には良いかもしれません。
わたしはお花が息苦しそうな包み方をされてしまったので、利用する際はラッピング時も確認したほうがよいと思います。
参考になりましたか?
最悪 恥じかかされた
親友の店の周年祝のアレンジをお願いしました。
華やかに見えるように…とお願いしたのに まるで子どもが作った様なアレンジ(-_-)
しかも花もわずか…
お祝いなら5000円位で作りましょうと提案したのはお店側なのに どう見てもどこにでもありそうな安っぽい花もわずかしか入ってないアレンジメント
親友にも恥かかせ こちら側も恥ずかしい思いをしました。本当に許せない。2度と利用しません。知識や能力やセンスがないなら接客しない方がいいと思います。
参考になりましたか?
芍薬が咲かなかったことは別にいいのですが、、、
購入した芍薬が蕾のまま咲かずに枯れてしまいました。咲かなかったこと自体は別に良いのですが、その後の対応になんとも言えない気分になったので投稿します。
店舗で芍薬を購入した際に、芍薬のお手入れ方法を記載した紙をいただきました。お手入れ方法のほか、手入れをしても咲かなかった場合はレシートがあれば同等の品と交換ができる旨が記載してあります。
購入した店舗とは別の近隣の店舗に立ち寄る機会があったので、ダメ元ですが
・芍薬が蕾のまま枯れてしまった
・レシートは破棄してしまったが、コード決済をした画面であれば手元にある
・枯れてしまった写真も念のため撮ってある
旨を伝えたところ、購入店舗に問い合わせ下さり、購入店舗まで行けば交換できるとご回答いただきました。このご対応は大変感謝しています。
その足で電車で近隣の購入店舗へ向かい、先ほど問い合わせた者である旨を伝えたところ、困った顔で
「レシートがなければ交換対応はできません。すみません。宜しいですか?」と。
わざわざこの回答を聞くために電車に乗って来たのか、と思うとなんとも言えない気持ちでした。
はぁ、そうですかと答えた私の反応を見てか、咲いてるものであれば特別に、と結局お花は頂いてしまったのですが、恥ずかしく、なんとも悲しい気分になりました。
参考になりましたか?
芋虫
先週届いた定期便のお花を飾ってあるテーブルを拭いても拭いても気づいたら落ちている謎の黒いツブツブ。
花粉かと思いましたが、後日水を換える時に花に芋虫がついているのを発見してゾッとしました。
テーブルに落ちたツブツブは芋虫のウ〇コだったんですね。
今のところ5匹の芋虫を発見しました。ウ〇コはまだ落ちてくるので、もっといそう。
たまには季節感のあるネイティブフラワーも素敵ですが、不衛生なので虫は勘弁してもらいたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
質が落ちた石神井公園店
可愛いお花が多く以前は行けば欲しいお花がみつかるお店で重宝しておりましたが、1年ほどまえから花の新鮮さが悪く枯れかけた花が増え、作り置きのミニブーケのデザインの質も落ちたと感じるようになりました。
好きなお花屋さんだっただけに以前のように戻ってほしいと感じています。
タグ ▶
参考になりましたか?
お薦めできないかな
お花の品質、持ちなどは相手にプレゼントしたので不明なのですが
見た目が貧相。
貰う方としては、綺麗、豪華!という感じが良いと思います。
その上、日持ちして長く飾って居れるのが良いのですが
今回、初めて利用いたしましたが、お花、一つ一つの単価を見て
これなら結構な見栄えになるのかなと想像し、利用用途を伝え
お任せでアレンジメントをお願いしましたが、技術料分の割合が大きいのか、イーフラワー、花キューピットさんなどから比べると、同じ価格帯なのにボリュームが貧弱。
タグ ▶
参考になりましたか?
確認してるの一点張り
花瓶を購入しました。家に帰って生けようとしたら傷が入っており、交換してもらえるか電話したところ、結論からいうと不可。
理由は以下2点。
・会計時にお客様と一緒に確認してる
・ホコリ被ってたのでアルコール消毒した際にスタッフが念入りに確認している
いやいや。
消毒のために花瓶を裏に持ってかれてるから、そもそも会計時に確認してない。
じょあ、消毒後に確認したかといったらすでに梱包して渡されたから見てない。
消毒後にスタッフからお声がけしてると言われたが、言われてませんよ。すごい言い様だなと思いました。
好きな花屋だったので非常に残念です。
参考になりましたか?
怒り
新年のお祝いにお花を買いました。1320円で3本、うち1本は花びらが抜け落ち無残な状態でした。がっかりしすぎて言葉が出ないくらい落ち込んでいます。生花はこれが当たり前なのでしょうか。または、お安いから仕方がないのでしょうか。そちらのマーケットでそれなりのお花を買うにはいくら必要ですか?今日はたまたまですか?どうにもならないことにモヤモヤしています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら