
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
157件中 111〜120件目表示
エラー2件
口座開設時のApplyで免許証を撮影する時
どんだけ頑張っても、拒否される
楽天カードを口座紐づけするとき
ワンタイムパスワードを電話でかかってくるが
その電話がとれない
他の電話は問題なくとれるのに
イラヽ(`Д´)ノプンプン
イオン銀行検討します
参考になりましたか?
不正利用発覚後の対応
昨年不正利用され直ちにカード停止→必要書類送付→新しいカード到着…までは良かったのですが、未だに不正利用分の返金もないし進捗連絡もなし。少額とは言え泣き寝入りするしかないのかと諦めてます。
高金利を掲げて口座開設を促してますが、いざとなった時に全く頼りになりません。これから開設される方は今一度考えた方が賢明ですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
とりあえず入金しました
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
金利が良いので利用しようと思い、申し込みました
【良かった点】
郵便局なら、入金出勤が無料でできる
【気になった点】
カードを入れる向きが、普段使っているカードと逆方向に国内ATM用のがあるので、間違って海外ATMの方を入れてしまい、入金ボタンが画面に現れず戸惑ってしまった
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
普通預金は預けようかと思う
参考になりましたか?
コールセンター
デビットカード利用で不審な引き落としがあったため、コールセンターに電話。でも早口でまくしたてられ、何を言っているのやら分からない。聞き直しても同じ。不安なまま電話を切るしかなくて、本当に困ったしガッカリした。たまたま電話口に出た人だけなのかもしれないし、忙しかったのかもしれないが、印象が悪すぎて、何かトラブルにあったときにこれでは問い合わせづらくてたまらない。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
キャッシュカード磁気不良
対応が遅かったのは残念。
ネットのログインが少し面倒かな?
乱数表が発生するデバイスくれないので、やはり一昔前の感じが否めない。
外貨の場合手数料などもお高い感じです。
参考になりましたか?
金利が抜群
開設から6年。貯金用として利用。
やはり金利0.2は強い。
1000万以下の預け額ですが、開設してから現在まで金利で5万以上増えました。
こんなお得な銀行、他には知りません。
キャッシュカードもそれなりに使用していますが一度も磁気不良になっていません。
これはカードケースに入れて大切に保管しているからだと思いますね…。
パスワードはログイン用、カード用、ワンタイム…と色々設定しますが、現在のセキュリティ基準では普通の事だと思います。
(ネットバンクやネット証券をいくつか所持していますが、どこも複数パスワード設定します)
高い金利でシンプルに
資産を増やしてくれる貴重な銀行さんです。
参考になりましたか?
普通預金の金利0.2%は魅力
貯蓄口座で使ってますが、
年に2回利息の引き出しで郵貯ATMに行くだけの口座
月に10回他行振り込み手数料無料の住信SOI銀行とか使ってるので、
月に1回他行振り込み手数料無料もまぁまぁかと
しいて言えば今後普通預金金利の悪化だけはしてほしくないかな?
ローOン銀行は金利悪化で全額払い出してUO銀行に移動して終了
あおぞら銀行のネットバンクが他行より使いずらい所
後は投資信託勧誘のDMはいらないです。
参考になりましたか?
コールセンターが最悪
コールセンターの対応が最低ですよ。
金利が少々良いので、口座開設を考えている方もいるかと思いますが、止めておいた方が良いですよ。
些細な不備や銀行側の一方的な都合で必要な時に引き出せなくなりますよ。
私は、全額引き出しましたので、金輪際、この銀行と取引はしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら