
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
156件中 151〜157件目表示
振り込み入金連絡が遅い!!
前から気になっていてそのうち改善されるだろうと思っていたが、口座チェックして朝既に振り込まれているのに、入金メールが午後昼寝をした後に来る。どういう感覚を持ったNET銀行なのだろうか。この点だけが評価「甲乙丙丁戊」の内の「戊」だ。
普通金利だけが取り柄だが、既に競合する銀行も出てきた。近い将来このBANKに見切りを付ける日が来るかも知れない。
参考になりましたか?
融通がきかない
ネットで購入したものをキャンセルしたので、引き落とされないように連絡したら、引き落としするまで使えませんとか寝ぼけたこと言われた。キャンセルしたって言ってるだろうがよ。なんで引き落とししようとするんだよ。融通がきかない。一度引き落としてから戻す?最初からキャンセルでいいだろうがよ。
参考になりましたか?
安全で高金利
国内銀行で最高の金利!
セキュリティも恐らくしっかりしてると思う!
そのぶん多少面倒ですが…
口座開設した最初は、他行と操作方法が異なるので戸惑うと思いますが、あまり出し入れしない余剰資金を預けっ放しにしておくには最適です。
参考になりましたか?
インターネットバンキング
こんな使いづらいインターネットバンキングはない。逆に言えばセキュリティガッチリしてて安心なのかもだけど、とにかく初期設定が面倒。ほんとになんでこんな工程多いの。あとセブン銀行でカード使えなくて電話したけど繋がらなくて諦めた。
参考になりましたか?
匿名希望
コールセンターいい加減
ネットの使い勝手が悪く、コールセンターの態度も慇懃無礼です。 操作できないから相談しているのに別の解決方法は説明せず、できないならネットでは使えないの一点張りだった。Bank支店は、決してメインバンクにしない方がいいです。
参考になりましたか?
つかいにくい
口座開設のときも二度手間になってちょっと嫌な気持ちになったが
それよりもIBがとにかく使いにくい。ほかの銀行だと当たり前にできることができなくて
かなり負担が大きく感じる。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら