辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
151件中 101〜110件目表示
注文した商品がすぐに届きます!
職場で備品の管理と発注業務を担っているのですが、先日コピー用紙の在庫を切らすというミスをしてしまいました。在庫が少なくなった時点で発注していたのですが、納品が間に合いませんでした。アスクルだと発注日の翌日には商品が届き、午前10時までに発注した場合は当日中に届けてくれます。あまりの便利さに現在は文房具もまとめて発注するようになりました。価格も安いので、職場の備品に使う経費を予算内に抑えることができています。
参考になりましたか?
本当ひどい企業
封筒に印刷をお願いしました。翌日電話があり、支払いの件など注意事項など説明されました。
留守のことも多いのですがと話したら置き配の場合そう書いてくれないと困りますの旨(どこに記入するとこをあるのよ?)と、高額の場合先支払いになります、高額っていくらからですか?
それはものによって違うのでいくらとは言えません。
(この時点ですでに嫌そう)
もう2度と頼みません。他の事務用品のサイトにしますわ
参考になりましたか?
イメージと違った
個人事業主で開業して屋号も持っているのに、
個人名の登録を理由にアカウント削除。
問い合わせたら、Googleマップで看板が確認できたり、検索してホームページがヒットしなければ認められないとのこと。
自宅でパソコンで作業する仕事のため看板などなく、ホームページもあるけどヒットしなかったからNGだそう。
商品発送も遅く、多分個人だと遅い商品もあるのではと感じました。利用はもう無いかな。
参考になりましたか?
コールセンターの女性 感じ悪い!
職場で利用しています。購入先は決まっているので他で買いたくても買えず、何時も闘っています。
納期連絡がない、いつ届くかわからないなら受け取る準備できないじゃないかぁぁー
届いてから納期連絡来るときがあり、直送品は納品場所変更はできない場合がありますの一点張り。お客に寄り添ってないよね。
参考になりましたか?
配送業者最悪
すごいです高崎のカ〇ダ物流の質の悪さ
ひどいですドライバーの対応(挨拶もなしで荷物だけ置いてサインください)・
臭い(タバコ臭い・汗臭い・体臭がキツイ)・車は荷物が重いからと目の前に駐車する
荷物が重いから手伝ってください等々アスクルさんは商品は良いのに、もったいないですね・・・
やはり、以前のように佐川急便の方が確実に良かったですよ
便利なので注文したいのに、と思うのは私だけではないですよね
参考になりましたか?
配送業者がひどい
ずっと待っていたのに、届かず、コールセンターに連絡したら「3回行ったけど不在だった、電話もしたと配送業者が言っている」とのこと、
ピンポーンも鳴りませんし、着信履歴もありません。もちろん不在票もなし。
参考になりましたか?
無印良品の配送
以前、無印良品でお菓子を注文しました。
外が雨降りだったからかもしれませんが、勝手に家の窓を開けて中に無印良品からの荷物が放り投げられてました。
その部屋は犬が2匹いる部屋で、脱走していたらと思うと怖くて仕方ありません。
また、ダンボールをこじ開け中のお菓子を犬が食べてしまって居たら大変な事になっていたと思います。
鍵を閉め忘れた私も悪いのですが、流石に人の家の窓を勝手に開けて荷物を放り投げるのは良くないと思います。
それから無印良品はネットで注文しないようにしています。
参考になりましたか?
商品届くまで5ヶ月待ちました
ストック品を購入のため利用しました。商品購入数日後に在庫切れメールが届き、「下記の日にち迄に届けます」の下には日付が書かれておらず、その後一切連絡無し。急がないからと思ってキャンセルせずに待っていたら、5ヶ月後にいきなり発送完了メールが届きました。
その間入荷目処の連絡も無いです。連絡無しで待つには長いと感じました。
利用される方は細かな対応は期待しない方がいいです。
参考になりましたか?
感じ悪い。
食品注文しました。発送は翌日で普通ですが、配達員が感じ悪い。まずインターホン越しにアスクルと名乗る時、やる気のない声。商品受け渡しの時、こちらがありがとうございました、と言っても無視。前回の注文時も同じでした。出来るだけ使わないようにしようと思います。
参考になりましたか?
確認するだけなのになぜそんなに日にちがかかるの?
買って2か月ほどで故障しアスクル経由でメーカーに修理を依頼。
確認しますのでお待ちくださいと2度連絡あり、その後3日待っても連絡なし。
いつまでも待てないので確認を入れたところ修理可否の確認に10日ほどかかりますと一点張り。
修理期間に10日なら分かるが、確認するだけになぜそんなに日にちがかかるのか?
意味が分からない。
参考になりましたか?



