
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
147件中 21〜30件目表示
個人で注文はお勧めしない
たまたま欲しいものがアスクルでしか注文できずネットショッピングしましたが、まず時間指定できないのが難点。
案の定不在時に来てしまい再配達依頼しようとしたら、9時から14時と14時から18時しか選べずかなり大雑把、
アスクル注文したらどこにも出かけられなくなります。
宅配ボックスがない住宅や置き配ができない住居住まいだと完全に詰みます。
仕方なく予定返上し一日中在宅してましたが、トイレにも行けずとてもつらかったです。
もう二度と注文しません!
参考になりましたか?
大失敗
事務用品ですぐに欲しい物があったので、アスクルを初めて利用しました。
一般販売はクレジットのみとのことでしたが、申し込みを行いました。
購入時に「配達の時間指定」が無かったため、再配達時にしていすれば良いと思い購入しました。
配達日に荷物の問い合わせを行った際に、当日の再配達申し込み時間が16時までとなっていたため、配達業者のカスタマーセンターにと問い合わせの電話をしました。
ところが、アスクルの荷物に関しては18時までの配達しか出来ないと言われました。
18時までの受け取りが困難な状況であるため、アクスルのカスタマーセンターに問い合わせたところ、頑なに「9時から18時までの配達しか出来ない」との返答。
仕方がないので、直近の土日の午後に配達を依頼したが...
結局!急ぎで欲しい物が直ぐに受け取れない「蟻地獄」の様な状態。
近所の文具店を梯子して購入した方が、良かったと気づきました。
これからアスクルを利用する方で「昼間受け取れない方は」ご注意ください。
参考になりましたか?
アスクルから購入したタカチシャーシMB19-9-30はタカチさんから購入するよる1186円も高い。
タカチシャーシMB19-9-30をアスクルから購入したが、タカチさんから購入する場合は3130(税込み、送料別)が、アスクルでは4316円(税込み、送料別)と1186円も高い。高い理由を電話で問い合わせたら、流通ルートが違うからだと言う。返品して返金して貰い、タカチさんから直接購入しようとしたが、シャーシはすでに穴あけ加工をしている。それで、タカチさんから同じ型番のシャーシを一個買って送るから、返品して欲しいと頼むと、前向きに検討するというので、タカチさんから、同じシャーシを買い、荷造りをしていたら、またアスクルの女性から電話があり、そういうサービスは一切行っていない。前向きに検討するという電話履歴もないから、返品返金は一切受け付けないと言われた。そしたら、タカチさんから買ったシャーシはどないしてくれるん?因みに、マルツオンラインさんは、同じタカチのシャーシが、2650円(税抜き、送料は3000円以上無料)と、タカチさんから買うよりも安い。皆さんも通販からモノを購入する場合は十分気をつけて下さい。
参考になりましたか?
無印良品の配送
以前、無印良品でお菓子を注文しました。
外が雨降りだったからかもしれませんが、勝手に家の窓を開けて中に無印良品からの荷物が放り投げられてました。
その部屋は犬が2匹いる部屋で、脱走していたらと思うと怖くて仕方ありません。
また、ダンボールをこじ開け中のお菓子を犬が食べてしまって居たら大変な事になっていたと思います。
鍵を閉め忘れた私も悪いのですが、流石に人の家の窓を勝手に開けて荷物を放り投げるのは良くないと思います。
それから無印良品はネットで注文しないようにしています。
参考になりましたか?
購入制限がわかりにくすぎる!
他の方もコメントしていらっしゃいますが、購入制限の内容やシステムがわかりにくく、非常に不親切です。ハンドソープを購入しようと新規登録をして、購入手続きのボタンを押すと新規登録者には購入出来ないというコメントが表示されます。まず、商品のページにその旨記載すべきですし、新規登録の翌日以降に再度手続きをと書かれているので何度もチャレンジしましたが、一向に買えません。このサイトにたどり着き、同じような内容を読み、結局は購入実績を作らないとダメだと知りました。
それならばそのように記載すべきです。翌日以降ならと何度も試してしまいますから、企業として非常に不親切だと感じました。
本来ならば商品ページに、新規登録者が購入可能か否かをきちんと記載するべきです。
個人情報を取るため、または会員登録させるためにそのような手を使っている企業だと思われても仕方ないやり方だと思います。
2度と購入しないですし、周囲の人にもお薦め出来ないことを伝えようと思っています。
参考になりましたか?
違うフロアに運ぶのに設定しろ?知らんがな!
荷物を上の階へ運んで欲しいと伝えたら「今日はやりますけど、いつもと別の階に運ぶ時は注文時に記載していただかないと~」と配送の方。イラっとした表情に、仕方ないからやるよ、みたいな態度にこっちもイラッ。お客に対しての言葉遣い、態度じゃないでしょ。どういう教育受けてるんだか!しかも、そんなルールあったの知らないんだけど!?
で、記載箇所があるというので、試しにレジのページへ飛んで探してみると・・・下にスクロールしたところにある備考欄にちっっっさい文字で「違うフロアへ配送希望の方はこちらをクリックして~」と書いてある。いやいや、小さすぎだし。気づかんし。
もっと目立つところあるじゃん、日時指定のところとか、注文確定ボタンの近くとかさあ。何その文字の小ささとさりげなさは。
そこに日本人の奥ゆかしさとかイリマセン。
配送が早いところだけは評価するけど、印象は下がりました。
参考になりましたか?
ネットユーザーを騙す悪徳企業
「アスクル」「評判」の検索でこちらのサイトを見つけました。
すでに多数の投稿があり先に知っていればよかったのですが、当方も同様に最終の購入手続きの段階で購入できないという被害にあいました。かなり腹立たしいです。
「翌日以降お試し下さい」じゃないだろう!売る気がないなら最初に「売らない」とハッキリ書け!!
そもそもいいとこ取りしようと個人客も対象にして中途半端なことするなら法人限定にしておけ!!!
クレーム電話が増えるようなことをするから、電話が繋がらなくなって、さらに利用者の不満がたまる悪循環。
以前に会社で利用していた頃はいいサービスだった。
この会社、ヤフーと関わってからおかしくなったかな?
p.s.こういう口コミサイトがあるのはありがたいですね。充実してもらいたいです。
参考になりましたか?
こんな通販サイト初めて
到着予定日前日の午後になって「在庫切れです」のメールが来ました。
メーカー直送品は注文後メーカーに在庫確認するので在庫切れの可能性がある、とは確かに書いてありましたけど、注文したのはもう1週間以上前で、到着予定日は明日。さすがにこんなに時間が経ってから「在庫なかったです」と言われるとは思ってませんでした。
入荷未定なのでキャンセル希望の場合は翌日夕方までにメール返信しろとのこと。入荷未定なのに自動的にはキャンセルにならないんですね……。
キャンセル希望で返信し、受け付けた旨のメールは届きました。が、三日経った今も注文履歴はキャンセルになっておらず、商品ページも在庫切れ表記になっていません。
こんなに対応が遅い&不親切な通販サイトは初めてでびっくりしました。もう使わないと思います。
参考になりましたか?
翌日配送詐欺会社 気をつけましょう
午後6時までの注文は、翌日配送との事で11月4日に注文。(急いで欲しかった為、価格は高いのを承知で注文しました)
在庫ありで、商品は、ラベルを1個のみ
当方中国地方で翌日配送エリアである事も確認済みで
在庫も大阪センターにあるので問題ないと思っていました。
しかしステータスは、お届け予定:11/5 出荷準備中のまま
変わらず。翌日11/5の12時に確認するもステータス変化無しでお届け予定も変化無し。
13時に確認すると、お届け予定が11/6に変更になりましたと出荷済みに変わっていました。
しかも、お届け予定が変更になった旨のメールも無し
最初から翌日配送する気もなかった事がバレバレです
お急ぎの方は、やめたほうがいいですよ
参考になりましたか?
根本的なところが足りていない!
事務所でよく利用するのですが、きれいな状態で届きません。
ダンボールはボロボロですし、中に入っている納品書もビリビリに敗れています。
たしかにこの時期はお歳暮やクリスマスプレゼントなど配達個数が増えていると聞きます。
ですが、こんなにボロボロになるくらい上に荷物を置かれたり、潰されたりするのでしょうか。
他社は、もちろんボロボロじゃないし、納品書も封筒に入っているのでとってもきれいな状態です。
アスクルだけです、こんなひどいのは。
商品は翌日に届くし、バリエーション豊富で事務所としてはとても助かっています。
ですが、根本的なところ、お客様に対する思いやりなどがないのです。
届けておわり!!!な会社なんです。
利用頻度を減らそうと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら