
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
150件中 24〜33件目表示
説明を受けてない料金請求
新規契約をしたが代理店はロクな会社ないし裏事情を知ってるのでKDDIに直接申し込んだ。
対応地域でなかったので工事必要という結果が出たがプロパイダーが提示している料金は納得したからネットで契約する。
工事日の約束やら立ち合いやら色々済ませ、いざサービスが始まったら、知らない料金がKDDIから請求された。
プロパイダーに問い合わせるとKDDIとは会社が違うから答えられないと。
KDDIに問い合わせると初期費用だと返事。
それは説明されてない。
ここで不信感が増す。
初回の支払いが終わり、通常支払いになるとプロパイダーが提示した金額には変わらないが、別にKDDIからauひかりの名称で請求がある。
メッセージで問い合わせると確認できないから分からないと。そして長々と不要な説明をされる。使用量の確認や、ログイン出来なかったら場合、とか。
いやいやそれを確かめたから問い合わせている。
丁寧な言葉で親切風だが質問に答えられてない中身のない答え。不快。
さらにこちらへ問い合わせを、と別の窓口を2件紹介。
両方へ問い合わせると、ひとつ目のアプリのメッセージは返事なし、無視ですか。
2つ目のLINEメッセージから問い合わせると長々と返事があったが、工事費が36回払いになっていると。2年縛りは説明があったが工事費の分割とは聞いてない。
まるで詐欺。不快を通り越して通信業界大丈夫??
そんな商売の仕方で。
結果、どの企業も信用できん。
参考になりましたか?
酷すぎる
解約の電話を入れ撤去工事に来ると言うことで、
本日9時30分頃作業員到着!
作業員からどの回線外しますか?とのこと
au光解約の電話を入れたら工事にお伺いするので日程を決めさせてと言うことで今日来て貰っただけなので、どの回線外すか私に聞かれても とお答えし、
さらにうちの工事は外だけです!と中に入って作業しますと聞いてたのですが作業員に言っても仕方ないので言わなかったが!
工事が終わり暫くしスマホーを操作するとWi-Fi飛んでなくPCも(有線)ネット使えない。
11時30分にau光の窓口に問い合わせし、状況確認次第ご連絡致しますとの事で、14時になっても連絡が無いので私から連絡すると、NTTには連絡してるが回答が無いとの事
16時30分頃電話が入り、月曜日にならないと連絡すら取れないとの事(本日土曜日)
また、本日の2度目にご対応された方は土日で忙しいから仕方ないでしょうと感じてしまう対応にも腹立たしくかんじました。
ネットが使えなく仕事にならない日があと何日続くか泣きそうです。
余りの酷い対応に普段口コミなどは書きませんが初めて書かせて頂きました。
参考になりましたか?
開通センターの対応
開通工事を契約。1ヶ月後の工事日、悪天候のため工事できません、日程調整の電話を改めてしますとのことだったので待っていたけど電話なし。こちらから電話するもNTTが土日祝休みだから調整できません、平日に電話してと言われ電話し直し。やっと調整の電話繋がるも空いてるのは1ヶ月後……。勝手にそっちの都合でキャンセルされたのにさらに1ヶ月待たなきゃいけないの?優先的にしてもらえないのか聞いても申し訳ない、できませんの一点張り。それしか言わない。なら空きがでたらこの番号に電話してと繋がりやすい携帯の番号を伝えておく。…いざ空きがでたら契約してた別の携帯にショートメールでお知らせがきてた。次の日に気づいて連絡するももううまってます……。んー……空きがでたら仮でも確保して連絡付きやすいと言っておいた携帯になぜ連絡をくれないのか……。頭が弱すぎる、顧客のことはどうでもいい、とりあえず申し訳ございません、できませんだけ言う。そんな会社。
参考になりましたか?
契約勝手に変えられた
ベイコムでネットとケーブルを契約していたが、「違約金全額負担できます!自分でネトフリなど付け加えたとしてもauひかりにかえた方が安くなりますよ」との事だったので変えることに。
工事日も決めていて、ベイコムの違約金を伝えると「その額だと全額負担出来かねます」と言われ、「クーリングオフの期間すぎてますけどauひかりを契約破棄してソフトバンクの契約にしますね。金額一緒なんで。」と勝手に変えられた。
「工事日のキャンセルはお客様で連絡してください」との事だったので開通センターに契約無くなったのでキャンセルでと連絡したが、工事日に工事業者が来た。
担当者等から謝罪も特になく「その後、契約どうなりました?ソフトバンクから連絡来ました?」と普通に連絡してきた。
契約変えられたこと(それについてちゃんとした謝罪もないこと)、工事のキャンセル連絡したのに業者が来たこと含め、管理どーなってるんですか?と聞くと、工事会社へキャンセル連絡してないのはは開通センターが悪い。違約金全額負担できず契約変わったのは今日部下から聞いたので。とのこと。
何に対しても杜撰すぎるし、信用出来ない。二度と契約しない。
参考になりましたか?
au解約
au光を解約しようと電話したら、現金キャッシュバックやら月額利用料の割引を提案されたり、長々といろいろな質問をされたりとウンザリだ。解約しようとする人だけに特典を付けるぐらいなら最初から安くしろと言いたい。ずっとギガ得プランでネットだけの場合、3年目以降月額4900円とか表示されてるが、これはauonenetで口座振替、クレジット払いしたときの話で口座振替割引と月額料金をからめて安く見せているのは詐欺的な表示である。2年や3年で自動更新も長すぎるがその間、2ヶ月しか無料で解約できないのも問題である。携帯が解約しやすくなった分こっちの縛りがきつくなっているのではないですか?もう二度とauは使いません。
参考になりましたか?
au光は切れるし安全ではない?
au光の無線LAN 2.4GHZ、5GHZ共に切断される現象があるためKDDIお客さまセンターに問い合わせた。KDDIの指示でNEC製の無線LAN機器を3回以上交換しても結果改善はされなかった。
又、その間に、無線LANセキュリティ対策について管理者画面を見る方法を教えてくれたが自宅にある機器以外のMACアドレスが何個も表示されていた。説明書に無線LANは10台以下の使用と記載があった為、10台以上表示されているから切断されるのか?と聞いたら「家電とか自宅からアクセスしているものなので調べて下さい。勝手にアクセスしてるのは怖いですよね。」と、不安を煽る様なことを言われUIC MACアドレス検索を教えてくれた。検索したら自宅の家電ではないドライブレコーダーやタクシーメーターの機器等であることがわかった。再度、自宅からではない外部のものがアクセスしているようだが安全なのか?と聞いたら再度無線LAN機器を交換するという話になった。セキュリティを強化するため、ネットワーク名、暗号化キー、利用制限機能、ネットワーク名非表示などセキュリティ強化した。結果的に3回交換したが、KDDIの最終的な回答は、管理者画面に表示されているMACアドレス以外に自宅の敷地内の近い場所から20個以上のアクセスポイントがあり電波干渉が原因で切断されているのではないか、これ以上は改善できないという回答であった。管理者画面に表示されるMACアドレスはネットワーク名をクリックしパスワードがわからなくてもアクセスをしてきたものが表示されるため知らないものは全時間帯拒否すれば安全だと回答されこれ以上は改善できないという回答であった。疑問は敷地内の近い場所の家にはご年配の方が住んでいる為Wi-Fi機器を何個も置いてあるとは思えず、管理者画面の不明なMACアドレスは全時間帯拒否すれば安全なのであれば何故機器を何回も交換し勝手にアクセスしてるのは怖いですよねと不安を煽る様な言葉を言われたのか謎であり、KDDIの指示で機器を交換しセキュリティ強化のためネットワーク名非表示にしたのにも関わらずネットワーク名をクリックしてアクセスしているものがいるというKDDIの回答には最後迄疑問が残った。無線セキュリティ対策しても安全じゃないのであれば何故有線を強く案内し100mのLANケーブルを同梱しないのか。KDDIはおすすめしません。
参考になりましたか?
嘲笑&逆ギレされて困惑
モバイルルーターについてコールセンターでお聞きしました。
ページ内にある番号から問い合わせたものの大きなため息まじりで呆れた口調で「ここはauひかりの窓口ですので…」と。
さすがにちょっとおどろきました。こちらはページ内に記載のある番号に問い合わせしたまででしたから、まさかここで呆れられるとは思いませんし、嘲笑されるとも思いませんでした。
ページ内に記載があった旨を「簡潔に」お伝えすると、こちらの説明が終わらないうちに大きなため息混じりで「申し訳ございません!」
あくまでこちらは何のクレームでもなくただただお問い合わせをしたに過ぎず、態度も低姿勢。
それに対して逆ギレと言ってもおかしくないような口調で、まるでなにかこちらと初対面ではないかのような失礼な態度に失望しました。
どのような職場なのだろう?と、あまりの非礼に会社自体を疑いたい気持ちになりました。
参考になりましたか?
最悪
元々使ってたWiFiが回線悪かったので、20時半頃に家にこられて安くて繋がりやすいと言われて契約しました。
毎月1万5000円以上払っていて、毎月高すぎて驚きましたが何故高いのかもよくわからず、サポートセンターに電話しても詳しくわからなかったので使っていました。引越しの際に詳しい人に話をして解約しようとすると、たくさんのオプションが付けられていました。その人に電話していろいろ聞くと、オプションは自分で外さないといけなかったらしいです。詳しく説明されなかったので、なぜこんなに高いのだろうと思いながらずっとだらだら使っていたので毎月でかい出費でした。解約のお願いをすると、月が始まって2日しか経ってないのに1ヶ月分と違約金を請求されました。よく分かっていなかった自分も悪いですが、余計なオプションを最初から付けないでオススメして欲しかったです。よく分からずに契約してはいけないことを学びました。勉強だと思いたいですが、本当に毎月高かったです……。
参考になりましたか?
最悪
auひかりのログインができず連絡したところ、できません分かりかねますのみ。
調べようともせず、こちらが話しているのにかぶせて話してくる
意味が分からないのかだんだん口調がイライラしているのが分かったので、オペレーターがそんな喧嘩腰でどうするんです?と言ってしまいました。ぶっきらぼうに申し訳ありませんとは言ってましたが、思ってもないでしょうね。
繋がった相手により当たり外れが多いauひかりの問い合わせ先。
受け応えの対応、大丈夫ですか?
一部の方のせいでauから離れていく人いますよ。
私もスマホもネットもauでは契約なしですね
参考になりましたか?
最悪
2ヶ月前引っ越したのでWiFiを再度付ける為ひかりに電話して工事日程が分かったら電話しますと言われそこから1ヶ月電話がかかってこないので再度電話したら解約もしてないのに何故解約になさったんですか?とか聞かれたりこの前電話した事も伝えたら忘れていましたと言われそこで結構イラついていたのですが工事日程だけ決まっていなかったので工事がいつ入るか電話してください。もうこちらからお電話する事はないですね?と言ったらはい。と言われたので電話がかかってくるのを待っていたのにも関わらずまた1ヶ月以上電話が来ないので先程電話したら解約した事になっていました。解約してないし2回も電話してますという事を伝えたらまた1ヶ月かかるとの事。出来ない会社すぎるし娘達もWiFi付くのまだかなと言っていたので悲しいです。また1ヶ月以上何も進展なかったらauとはさよならです。他会社でいい所ないですかね?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら