
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
150件中 84〜93件目表示
詐欺の代表格
請求書に電話番号の記載がないからネットで調べて質問したら、確かにありますお客様の見落しではないでしょうか?の一点張りで話にならない
対応はso-netがやってますので知りませんと対応が返ってくるばかりで、ならば何のために電話対応していて何をやってる会社なの?と思いました。電話対応もまともに出来ない詐欺会社だと疑うばかりです。
自分の都合が悪くなると知りません!見間違えと対応すれば闇金でも入ってくる会社だと思いました。
参考になりましたか?
プロバイダーを変更せずに特典も得られました
メールアドレスを変更するのが面倒なので、それまで使っていたプロバイダーを変えずに光回線が使えるauひかりを選択しました。携帯電話のキャリアはauではありませんが、固定電話をNTTから光電話に変更する事でこれまでよりトータルの通信費を安く押さえる事が出来ました。電話移行の手続きも、回線工事の手続きも全て代理店が行ってくれたのでとても便利です。
その上、キャッシュバックと1年間1,200円の割引もうけられます。
ただ、キャッシュバックには自己申請が必要で失効しないように申請しないと特典が受けられないので注意が必要です。
参考になりましたか?
光回線工事の対応が酷過ぎて絶句
引越し先に光回線がなかったので、余裕を持って入居日より前に工事をするようお願いしてました。それで工事日になってから突然「住所を間違えてて工事できません」と。その上、再度工事日を調整してもらったら、今度は「そこだとやっぱり工事できません」と。ここまで消費者を馬鹿にできるのはすごいと思います。
参考になりましたか?
auひかりは契約してから最悪です
新居が2月に建つ予定だったので、入居と同時にau光を開通しようと10月頭に契約したのに3月になっても工事の連絡がきません。
何度電話してもNTTの都合の一点張り。
この時期になって他の会社に乗り換える方が遅いし、待つしかないけど対応は最悪です。
他の会社の方がいいかもしれません
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
回線工事日の日程を決めた際にその後連絡も無く此方から連絡した所予約日が埋まっていて1ヶ月先延ばしに。その後も連絡は全く来ないし挙句の果てに半年待ちになったんですけどこんなもんなのか??あまりの対応の質の低さに驚きを隠せない
参考になりましたか?
au携帯電話を持っているなら必須!
auスマートフォンとのセット割(auスマートバリュー)があるので選びました。やはり、au携帯電話ユーザーとしては、永年934円の割引があるのは魅力的でした。
実際に使用してみての感想ですが、一般的なホームページの閲覧はもちろんのこと、ドラマの見逃し配信やYoutubeなどの動画も問題なくスムーズに視聴できているので、ストレスは無いです。回線の安定性とスピードという点では満足しています。また、サポートにも何度か電話をかけたことがあるのですが、その都度丁寧な対応をとっていただけたので、こちらに関しても満足です。
参考になりましたか?
通信速度が安定してる
auひかりを利用した理由は、安定した通信速度のあるプロバイダーを利用したくなったからです。多くの格安プロバイダー会社は、他社の回線を利用しているために速度が安定していません。しかし、auひかりは独自の回線なので通信速度が安定しています。他にも、携帯と合わせて利用すれば最大で2000円ほどの割引が適用されるのも魅力でした。しかし、プロバイダー料金は一軒家だと月額5000円ほど掛かります。格安のプロバイダー会社と比べるとかなり高額ですが、快適なネットライフを送りたい方にはお勧めです。
参考になりましたか?
概ね満足しています
以前は他と契約していましたが、通信速度に不満があったのでauひかりに変更しました。解約手続きはKDDI側でほぼやってくれるので楽でした。契約更新月を確認しておかないと違約金を支払うことになるので注意が必要です。auひかりに変更してから通信速度が改善されました。その他は特に変化は感じていません。キャッシュバックは申込みが9ヶ月後の45日以内とか期限が決められているので、忘れないように注意した方が良いです。家族でauのスマートフォンを利用していると別途割引が適用されるのも魅力的でした。
参考になりましたか?
auスマートバリューを維持できる高速回線です
auスマートバリューを適用したままJCOMから切り替えたいと考えていたので、切り替え対象としてauひかりが選択肢に入りました。上り下り共に最大1000Mbpsという高速回線を利用できるので、実測値を計測すると下り460Mbps上り600MbpsとJCOMの時よりも価格が下がり、速度は上りで実測値が100倍にアップしました。開通までに2ヶ月ほど掛かりましたが、快適なインターネット環境に満足しています。同じ料金を支払うならば、回線速度に余裕があり本物のFTTH回線にすべきだと実感したわけです。
参考になりましたか?
怖っ。
長い間ポケットWi-Fiを使用しました。
解約した後、突然弁護士から支払い命令がきました。
心当たりがなかったので問い合わせした所、
解約日的に最終の支払いでクレジット引き落としができず
SMSで引き落としができないとの通知をしましたと、
SMSに気づかなかったのは申し訳ないが、ハガキなどでの通知もなく、たった一回のSMS通知のみ、
その後弁護士からの支払い票が来た次の日に弁護士から電話があり、早く支払えと催促がありました。
支払い期日も過ぎていないのに届いた次の日に払えとわざわざ電話してくるなんてまるでヤ◯ザの取り立てのようでした。
Wi-Fi自体に問題はないが、気分は最悪です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら