
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
155件中 74〜83件目表示
思ったより遅い?
auひかりを選んだ理由は、当時キャッシュバックのキャンペーンをしていたからです。インターネット開通から4ヶ月後に受けとれるというものでした。月々の金額も4000円くらいで使い放題だったのでお得に感じました。auひかりにする前は、ADSLでのネット回線だったので速度の速さを期待しての契約でしたが、思ったより遅いのかなと思いました。動画配信サービスを見ていても途中でとまることが多く、画素数を低くしてみたり、他にもとまらないように試行錯誤してみましたが、少し改善されるくらいで光といっても思っていたような速さではありませんでした。
参考になりましたか?
サポートセンターの対応がいい
基本的にKDDI自体の評判は良いように思えます。サポートセンターの対応がとてもいいです。最初の工事連絡など開通に関するサポートの他に、開通後インターネットに接続が出来なくなったなどのトラブルに関しても、すべてKDDIがサポートを行うのですが、きちんと対応してくれるので、毎月料金を払っているだけの価値があると思います。ただ、フレッツからの乗り換えだったのですが、そこまでスピードは上がりませんでした。フレッツで回線速度が遅くて、auにしたら良くなると期待していましたが、ちょっと残念です。
参考になりましたか?
撤去費用商法
おすすめしません。
速度や品質は他社と同等だと思います。
しかしながら、サポート窓口、工事、撤去費用の面でおすすめできません。
まず、解約時に回線の撤去費用28800円かかります。
撤去は必須とのことで、拒否できません。
開設工事費は60ヶ月(5年)の分割ですが、契約更新が3年毎のため、違約金を払いたくない場合は実質6年契約となります。
サポート窓口では、最終的にプロバイダに聞いてくれと言われ、プロバイダに電話するとKDDIに聞いてくれと、たらい回しにさせられます。
スマホもauでしたが、そちらも合わせて解約しました。
参考になりましたか?
ショップ店員とオペレーターの態度が非常に悪い
店員の説明が不十分
保証の話はほぼ詐欺です
とりあえず契約を結ぶのに必死
オペレーターはドコモに乗り換えると言ったとたんものすごく態度が変わる!
参考になりましたか?
不良品送らないでください
モデムがイカれて、Wi-Fiが飛ばず!連絡したらすぐに代わりのモデムを手配して送ってくれました。交換するも、新たなモデムに電源は入らず。え~っ?と思い、新しいモデムのアダプタの差し込み部分を見ると・・・なんと?片方のコンセントの根元がプラスチックで囲まれて絶縁されているぞ!こんな不良品を送るなよなぁ・・結局、古いアダプタを使用して電源は入ったものの・・やはり、Wi-Fiは飛ばず。おそらく外の回線かと思うが・・・折り返し連絡来るとは思うのだが、いまだ連絡来ず。
参考になりましたか?
オペレーターの対応が非常に悪い。逆ギレしてました。
解約したいのいつまでたっても出来ない。本人行方不明なのに本人じゃだめだと何ヵ月も使用していないのにお金を払い続けてます。まるで詐欺です。いつになったら解約できるのか?
説明が不透明。
本当におかしい。何度も訴えましたが対応が悪い。
参考になりましたか?
サポートセンターの電話が繋がらない
サポートがゴミです
経緯
インターネットから、契約変更の問い合わせをした。
それで、電話がかかってきたので、折り返し電話したら、全く繋がらない。何度も何度も電話しても繋がらなくて、最後は営業時間外で明日電話しろとか舐めまくってる。おまえの都合で電話かかって来てるのに、何度電話しても繋がらないとは、顧客舐めまくってるんかよ。こっちは暇じゃあないんだぞ。
参考になりましたか?
品質
au光はラグなく快適と書かれてますが実際はNTT回線よりはマシといった感じ。
料金も安いわけじゃなく、pingも安定しない。
普通に使うだけであれば特にau光じゃなくてもいいかな。
ニューロ光はサポートが最低態度がでかい、対応日本一悪い。au光はまだまし、
速度も特に速いわけじゃないけど、全て普通。
3社回線を変えたけど速さならNURO
au光って特になにもないw
NTTよりはまし、こんなもんよw
日本企業の品質が良かったなんて言われたのは一昔前の話し、au光やめたい
参考になりましたか?
ネット使えない。二度とAU、BIG GLOBE、KDDIと契約しない
初日から1時間に一回の頻度でネットが切れる。
すぐに解約。
使えないプロバイダーに切り替えて工事費3万円、損しただけ。
解約後、前のプロバイダーの回線に戻す手配を自分でしないといけなかった。
AUのアフターサービスが非常に無責任。
AU、BIG GLOBE、KDDIは、絶対にお勧めしない。
参考になりましたか?
工事まで10ヶ月
昨年9月に申し込み、他の回線から乗り換えで12月に更新月だったので余裕もって申し込んだのに、コールセンターの対応悪くNTTとの意思疎通も出来なくて結局工事最短今年の7月てありえません!
昨年12月にそれまでの回線解約してるのでネット環境無しの状態が長く続いてる途中です
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら