
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
135件中 91〜100件目表示
パンクに気づかない
冬タイヤに交換に行きました。一本だけタイヤの空気が抜けてぺちゃんこだったのですが、確認してくれるだろうとそのまま何も言わず交換をお願いしました。交換後何も言われなかったので、なんともなかったんだと思っていたら、数日後走ってるとガタガタうるさい。ディーラーで見てもらうと、パンクしているとのこと。交換する際に、あれだけ空気が抜けぺちゃんこのタイヤを確認もせず交換するなんて、あり得ない。もうオートバックスでタイヤ交換はしません。
参考になりましたか?
遊ばれる
千里丘店へコーティングと部品取り付けに出しました。帰って監視用カメラ見たら、試し乗り?と5人ぐらい?の車に出入りやワイガヤ話が残されていてびっくり😱気持ち悪い。クルマ監視しないとどんな感じにされてるか分からないから、改めて監視カメラは必要ですね。作業内容は今のところ問題無いのですが従業員のモラルが無いから次は行かない。星1つです。
参考になりましたか?
車にたくさんの擦り傷が付いていました
ドラレコの取り付けてもらったところ、左側ドア部に数箇所の擦り傷と、後ろバンパー横に少し深めの擦り傷が付いていました。
以前にも前の車で全く別の店舗でイヤな思いをさせられた事もあり、このお店は系列全体で客の車の扱いが悪いとしか思えなくなりました。
残念です。
参考になりましたか?
何で?
本日、某店舗にて新品タイヤ交換してもらったがその時交換用ナット忘れてしまい自宅から近くなので、スタッドレスのナット流用しておいてくださいとお願いしたが焼き付くとの回答、同じメートルネジなのに⁉️⁉️何で?結局新品ナット買わされた、、、、、、、、、、、プロならナット持参してと一言言って欲しかった、、、、、、プロじゃ無いんだ( ̄∀ ̄)
参考になりましたか?
店員の態度
オイル交換に行きました。
前から、疑問に思ってたのですが、交換しても、オイルが黒い。
全部、抜ききれてないと思います。
新しいのと全然色も違うし、
しかも、店内の値札は、嘘ばかり
レジに行くと2割3割増しで、請求されます。 聞くと消費税あがったからだと?
上がったのは2%で、2割違うんですが、アホとしか思えない。
参考になりましたか?
オイル交換に全てつけられ8000円
オートバックスでオイル交換に行ったら、エレメント、添加剤を追加。会員までならされた。充分な説明などなく、良いですよ。のみ。もっとわかりやすく、トータルで8000円近くかかりました。そんなにかかりますか?後悔してます。
参考になりましたか?
西尾店の店員接客態度が悪い!!
お客様に対応の接客態度が悪い!
忙しいのは分かりますが時間が合わない状況で断る時に全然申し訳ない感じはなく、時間が合わないからダメです!無理です!まるで客商売しているとは思えない!そんな断り方がではなく申し訳ない感じで対応した方がいいと思われます。自分も接客業をしていますがお客様は神様で対応しております。たとえ都合が合わない場合でも申し訳ない感じで対応するのが接客だと思っています。
参考になりましたか?
ブレーキキャリパーのオーバーホール
部品、工賃あわせて69000円で3~4日かかると言われました。キャリパーのオーバーホールなんて普通の整備士なら3~4時間で出来るのに、またピストン変えても2~3万位です。本当に整備士いるんですか?
参考になりましたか?
車高調取付け
車高調を取り付けてもらいましたが走ると「ギー」や「ゴロゴロ」「ガン」などの異音が、2回調整してもらいましたが依然、直りません。
こんな事なら高いけどディラーで純正品を入れれば良かった。
因みに今日も3回目の調整に来てます。
言っとくけどクレーマーじゃないので。
タグ ▶
参考になりましたか?
タイヤ交換
夏用⇄冬用 タイヤ交換の度、新しいタイヤの購入勧めてくる意味わからん。とりあえず断ってタイヤ交換の作業してもらうけど、レジでの、やり取りが面倒臭い。マニュアル通りに対応してるのかも知れないが、いつ購入したかぐらい履歴で、わかると思う。毎年同じ会話は、うざい。
参考になりましたか?