
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
88件中 41〜50件目表示
●事故後の対応が最悪!加入の保険も全て切られた。。
●後方からのトラックの追突事故を1年前にあった。その時は加入中の弁護士特約は仕事中に車を運転していたので使う事は出来ないと言われ、相手が任意保険に加入していなかった為、相手の自賠責保険内での補償しか受けられずに苦労の連続だった。
泣く泣くの治療費と慰謝料を自賠責保険から受け取り、事故から1年が過ぎ忘れた頃にアクサ損害保険の担当者から電話で連絡があり、検討した所、追突事故における弁護士特約が使える事になったと言ってきた。。
1年経って弁護士特約が使える様になった??
事故への嫌な思いが消えかけた頃に。。
契約者を馬鹿にしていると思う。長期でアクサダイレクトに数台の車を加入して来たが信頼や信用がズタボロになった(怒)。
おまけに、追突事故後に加入中の車全ての保険を切ると封書で送りつけてきた。(仕方なく全ての車を他の保険会社に移行した。)
酷い対応と仕打ちを受けて怒りは頂点に達しているのは言うまでもない。
昔と比べて対応が最悪と言える。いや、最低…、最悪…の思いをした(怒)。
参考になりましたか?
事故対応が遅い上に担当者が上から物を言う
お釜を掘られ、事故証明を取りました。相手が全面的に過失を認めてくれたので、事故車両に乗り自宅からアクサに電話しました。所がこのケースの場合は、法律上保険会社が介入できないとの回答で、自分で対応して下さいと言われた。同乗者もいた為今後の怪我による後遺症を考えると不安になり、オペレーターに食い下がる。すると弁護士特約という
を提案され、すぐにお願いした。
直後男性担当者らしき人から連絡があり、たたみかけるように半ば面倒くさい言い方で説明された。不快に思ったが我慢、弁護士申請の申込書を今送ったので、と言われたが今日で数日経つが届かない。腹が立ちアクサに電話をかけるも休日の為休み明けになるとの回答だった。中1日平日がありながら書類が届かないなんてあり得ない。
顧客満足度0です。もう継続契約は考えていません。
参考になりましたか?
貰い事故の相手側がアクサダイレクト
相手側の保険会社がアクサダイレクトでした。
金曜日の夕方に事故があり、担当が決まっていないからという理由で月曜日の朝まで全く連絡がなく。
怪我をしたので病院に行きましたが、この先どういう流れになるかもわからず不安になりながら一時全額負担。
担当が決まらなくても月曜日に改めて連絡する旨と、
治療費等の説明くらい担当じゃなくても出来ると思います。
事故を受けたバイクは通勤に使っているもので早く修理に出して代車を手配したいのに、過失割合を第三者目線の目で判断するために事故車を見せてほしいとのこと
過失割合はこちらの主張は相手が10割(こちらが停車中だった為)
本当に停車中だったか傷から調べたいとのこと
相手側にドライブレコーダーが無かったのか聞くと確認していませんと。そっち先に確認するのが妥当じゃないですか?
そもそもアクサが手配した業者に見せて何が第三者目線なのか意味がわからない。
修理費の査定も工場ではなくその業者にさせると言い出して、業者はバイクショップでもない鑑定士、何がわかるというのか。
こちらは購入3ヶ月の新車をバキバキにされて「時価額までしか出せない」の一点張り。
相手の方はとても良い方で、過失10割を認めてくださり、そもそも相手はご近所さんなので容易に連絡のやり取りができたので、その状況を報告して困っていると話をすると、過失割合の話の進捗などは一切報告を受けていないとのこと。
さらに、時価額以上でも修理費を出せるプランに入っているはずだと仰ってました。
こっちが知らないと思って安く済ませようとしてるのが見え見えです。
もし自分の保険会社が相手にこんな対応をしたらと思うとゾッとする。乗り換えても絶対アクサダイレクトにはしない。
軽症でも相手を逆撫でし、円滑に終わる問題も人身事故にされかねない。
参考になりましたか?
今まで入った保険で一番最悪
先日事故にあいました。自分の車は自走不能までボロボロになり仕事もしなきゃいけないので代車がすぐに必要でしたが、金曜の事故だった為すぐには用意できないと言われ、週明け月曜に用意しますとの返事をもらい我慢して待ちましたが、月曜に連絡したところそんなこと言った覚えはない、今日中には無理ですと言われました。しかも代車は今後用意できないと言われ、唖然として言葉が出ませんでした。どうしたらいいかと聞いても相手の保険に頼ってくれ、もしくはレンタカー実費で借りればと責任放棄。それにこっちはケガもして車も大破してるのに一言も無し。電話も遅いし不機嫌そうな態度。謝りもしないし自分関係ありませんな対応は大人としてどうかと思う。やっぱ安いだけが取り柄なのかな。今まで東京海上、損保と入ってきたけどどこも対応早くて親切で親身になってくれたけどアクサだけは客を金としか思ってないただのブラック会社ってことが今回の事故でよく分かりました。
参考になりましたか?
星ゼロ
相手方からいきなりぶつけられた。相手が入っていたのがアクサダイレクト。相手方は良い方なのに
アクサダイレクトの担当者が神経逆なでしてくる。
ふつうの保険屋ならうまく交渉してまるっと解決してくれるだろうに、ありえない過去の判例ですとうんぬん、、、。永遠にくりかえされる。
ここの保険会社は本当ひどい。
トラブルになりたくないなら絶対入らないほうがよい。
担当者が被害者側の気持ちまで傷つけるため
訴訟に発展する可能性が高い。
参考になりましたか?
役立たずの保険会社
追突事故の被害者になり、加害者側と過失割合についてもめた。追突事故の過失割合は基本的に10:0のため、保険会社は介入できないと言われた。私は弁護士特約をつけていなかったので、ここまではなんとか理解できる。しかし、この時点では加害者側ともめている段階で、過失割合は確定していない。結局、交通事故紛争処理センターに申し立てて斡旋を受けることにしたが、その判断と手続きは全て自分のみで行った。さらに、交通事故紛争処理センターからの聴取依頼を拒否し、保険金請求取り下げ書というハガキを送ってきた。斡旋の最中で、保険金請求もなにもしていないのに。問い合わせすると、私は追突事故の被害者であるため、保険金の支払いはできないと言われた。過失割合が確定していない段階で、保険金請求もしていないのに、どういう意図なのかと尋ねても、保険金の支払いができないとへらへら繰り返すのみで全く話にならない。加害者側からだけではなく、自分が加入する保険会社からも精神的苦痛を受けた。なにもしてくれない上に、余計なことまでして、私からすれば加害者側に加担されたも同然。絶対に許さない。
参考になりましたか?
安いだけでした
停止した状態で前の車が急にバックしてきた事故で、駐車場内だったから、むしろぶつけられたこちらが悪い状況と言われて、ドラレコがなかったのでこちらも強く言えずでしたが、警察も呼び、相手方もみてなかったと非を認めてくれていた為10:0だし思っていたら、10:0で進める場合保険会社は使えないと言うので、自分で交渉することで納得して、相手保険会社の損保ジャパンと話しを進めようとするも、個人とでは全然相手にしてくれない感じで保険会社と話してくださいの一点張りで全く話進まなくて、事故後毎日が最悪でした。結局、アクサダイレクトが「相手が5:5で進めてくると思うので6:4あたりで考えて頂けませんか?」と。
弁護士特約を使おうと思ったら制限が強い保険会社(タイムなんとか制とか言ってた)なのでとほとんどの弁護士が首を縦に降ってくれず、結局使えない弁護士特約ということが分かり、半年以上もそんなやり取り(平日5時までしか電話できないので仕事の休憩を潰して電話)精神的にも嫌になり、損保ジャパンの言いなりで終わりました。ここの保険屋は詐欺に等しい保険会社だと感じました。保険会社同士の話でも強気な会話をしてくれる感じではなくただ流れに任せてるのが素人でも分かりました。保険料で選びましたが、使う時のことを考えると絶対に入らない方がいいです。
とても辛い想いをしたので誰かの参考になれば嬉しいです。
参考になりましたか?
ダメだこりゃ
もちろん星0です!
ここが相手になったら、弁護士特約ある方は使ってくださいね!
さて、0:100の追突被害者です。
事故から4ヶ月目ですが、1円も支払いを受けていません。
理由
・とにかく連絡してきませんね。100%加害者側だから後回しですか?
・修理見積書出したんだから、受取りましたとか連絡くらいください!車両は見に来ますか?来ませんか?放置してると代車代かさみますよ!おたくの負担ですよ!
・こちらから尋ねると、◯◯日に◯◯の書類は発送しております!と答えられましたが、2週間たっても届きませんでした。
再度確認すると、送ってなかったとのこと。ちゃんと投函してから答えましょうね!
・こちらにはデータ送信要求してきますが、おたくは、なんで郵便使うんですか?時間かせぎですか?
・休業損害の計算方法が最初に説明受けたのと、違う方法で計算し減額してきました!どうしてですか?高かったから、渋りましたか?それでは、話しがまとまりませんよ!通話記録の確認してください!
参考になりましたか?
約款に記載がない根拠を言う
他車運転特約。臨時で借りた車で事故、事故連絡し担当者から電話あり、詳細を説明し、恐らく払えない。ほぼ支払い不可案件なのに現地調査&対面を伝えられる。無駄な時間を取られるのが確定しているので保留。簡潔な理由( 過去に借りた事ある車は不可、行きつけ整備工場の代車が被るのも駄目。初めて乗る車限定。1〜2週間代車に乗るのはセーフ。3週間以上の代車は常習的な利用に認定され支払い拒否した事がある。修理工場の都合で延期になるのは仕方なくないか?その他、後付けのうんちく理由、約款に記載ない、否決理由をその都度作り話し方をする ) 明らかに支払う気がない。大きな事故の場合、力になってくれない保険会社だろう! ここまで悪質なやり方はないだろうから、契約はしない方がよい。
参考になりましたか?
被害者報告
加害者側がアクサでした。
最初から最悪な対応でした。
こちら側は自分の保険を使う義務がない事故なのに。
被害者(私)を心配するフリすらしない口ぶりには怒り以外の感情は起きませんでした。
結果、弁護士さんにお願いをし、お任せする事にしました。
事故から示談するまで、かなり時間はかかりましたが、あんな担当者と被害者自身がやりとりするのは神経すり減らすだけでしたし、良かったと思ってます。
弁護士さんにアクサの態度を聞いてみたら「よろしくないですね」との事。
車を運転している限り、事故はあるかもしれない。
そのあるかもしれない、まさかの時に入る保険が、被害者心情を更に逆撫でる傲慢な態度をとるアクサには、私はもちろん家族には絶対に入らせません!。
もしまた同じ様な事故に遭ってしまった時、(どうかアクサ加入者ではありません様に)と要らぬ心配をしてしまう位、サイテーな保険会社でした。
参考になりましたか?