
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
78件中 11〜20件目表示
退会せざるを得ませんでした
通ってたのは数年前になります。
愛知県の尾張地区のアクトスに通ってました。
そこにいた男性インストラクターの方からしつこく連絡が来るようになり退会しました。
たまに声をかけてくれたりして、その時点では節度ある普通のインストラクターだと思ってました。
しばらくして、「アクトスマラソンにスタッフで出るんたけど人数が足りないから良かったら出てくれないか」と誘われました。軽い気持ちでオッケーしてしまい詳細送るので連絡先教えて下さいと言われ教えてしまいました。
数日後連絡が来たのですが、普段ジムで会ってる印象とは全然違い「会いたい」「いつジムくるの?」と変なラインが続きました。一切マラソンの話題はなく、目的は連絡先だったんだと落胆しました。
最初は軽く受け流してジムには通い続けていたのですが、段々と「今日も来てたね」とか「話したかった」とジムに行くたびに一方的に連絡が来て監視されてるような気がして1ヶ月も経たないうちに行けなくなりました。
ジムには住所などの個人情報もあるし連絡先も知られているので怖くて結局クレームなど入れることが出来ず退会せざるを得ませんでした。
簡単に連絡先を教えてしまった私にも否があるのですが、高い会費を支払ったにも関わらずこの様な結果になり残念でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
レベルの低い従業員にガッカリ
一宮西店の会員です
近場にプールがあるお手頃なスポーツジムが無いのでしょうがなく今現在通っています
筋トレとプールを日替わりで利用していますが
プールのインストラクターさんが特にひどいです
プールのど真ん中でおばちゃんたちが立ち止まって話をするのは日常茶飯事
このコロナの心配されるときに2人~3人並走してプール内を闊歩し
大声で騒いでいてもインストラクターさんは全くの無関心
自分たちはプールサイドでフェイスガード着用で
ぶらぶらしているだけなので関係ないかもしれませんが
そのおばちゃんたちの横をノーガードでよけてウォーキングしなければならない
こちらの身にもなってもらいたいです
そのくせマスク着用、なければ購入しないと入館できない
どの口でそのような御託が言えるのでしょうか?
やっぱりインストラクターさんの質は料金に比例するのだなと実感させられる
安かろう悪かろうの典型的店舗です
本社の方がこの口コミを見られるとは思えませんが
お手頃お値段で流行っていないのは
インストラクターさんたちの質のせいだと思います
私が退会するまでにちょっとでも改善されるといいなぁ
まぁ、無理だろうなぁ
参考になりましたか?
迷惑!
イオン有松をほぼ毎日利用中…従業員はまぁまぁ良いかな~って感じな所だけど従業員同士のしゃべりが多い。
掃除も一人の若い女の子がやってるかマネージャーさんみたいな年配の男の人がやっていて他の従業員はあまりやっているところを見ない。だからあまり清潔ではない。ただ立ってるかしゃべってるか…会員はまちまちだが若い女がストレッチの所でやってるふりをしてスマホをずーーと見てて混んできても気が付かないでどかない!ランニングマシンでもスマホ見ながらだらだら遅い速度で歩いててなかなかどかない。危ないのでランニングマシンでの使用は止めさせた方が良いとおもうのだが…従業員はあまり見回らないので注意をしない!見てもしないのかも?!月会費が安いから色々な程度が悪いのかも… 退会しようか迷い中です。
参考になりましたか?
換気と女性スタッフの対応最悪
アクトス春日井を利用しています。日頃から年配女性スタッフの勤務態度が気になっていましたが、コロナの影響で臨時休業後に営業再開してくれたの利用しています。トレーニングルームの扉を1時間に1度半の少しだけ10分間程の開けてすぐに閉じてしまう。もう少し換気をして欲しいと問い合わせたところ、ぶっきらぼうに空気の流れはつくっているとのこと。何を根拠に空気が流れているというのか素人が考えてもたったあれだけの換気で空気の流れができるわけない。今のこの状況で営業している意味をスタッフは全く理解していませんね。呆れるばかりです。近所のジムでは受付で体温計測を行いマシンの間隔を広げて営業中ずっと窓を開けて換気を続けています。受付に少し寒いかもしれませんのでその時は上着を着用して下さいとお願い書きがしてあり少しでも感染不安を払拭する心配りができています。もちろんもうそちらのジムに変わります。
社員教育をもう少しした方がいいですよアクトスさん。
ホント女性スタッフ感じ悪いわ。
若いアルバイト女性スタッフの方がよっぽど接客できています。
もう脱会しますのでどうでもいいですが。
いずれにしても毎月会費も納めているんだから気持ちよく利用したいものです。
参考になりましたか?
Will_G感想
料金が安く、新店舗という事で入会しました。(半田乙川店)
オープン初日に張り切って来店しましたが「お好きに利用して下さい」とだけ言われて放置でした。
初回くらいは一通りの流れや施設内の設備の説明をしっかり行なってもらえると思っていましたが、全く無く、初めてのジムで何をやったらいいかもわからず、マシンの使い方もわからず、ただ立ち尽くしてしまいました。
初回の会員には、体重計、血圧計、ロッカーや荷物の置き場、初月無料の水素水の利用方法、各マシンの使用方法を必ず説明するべきだと思います。
この状況でマシンを正しく使えず怪我をしたら、説明責任を果たさなかったアクトスに責任があると思います。
「マシンの使い方を説明する時間割がある」そうですが、それと、初回の会員が安全に施設を利用する為に設備の使用方法を一通り説明・指導する事は別の話だと思います。
もしかしたらスタッフは既存店で研修を受け、施設の利用方法を知っている会員しか対応した事が無いのかもしれません。
初めて来た人が「お好きに使って」と言われて放置されたら戸惑わない訳がありませんし、正しく使えないと効果を感じられなかったり怪我をしたり、楽しくないので続かないです。
全ての設備の説明と指導を行った上で「全ての使用方法の説明は以上です。何か質問ありませんか?それではお好きなマシンをご自由にご利用下さい」と言われれば納得出来ますが、施設の説明をしないんだったらスタッフは何の為にいるんでしょう?
プリントでも用意して説明や指導した内容にチェックを打ってマニュアル化したらいいと思います。
Will_Gの感想は「無人のセルフジムのようだった」です。
参考になりましたか?
オープンして4カ月たって…
有松店がオープンして4カ月たち若いスタッフも慣れが出てきて中年のスタッフの人が居ないとスタッフルームへ入っていて、行っても誰も居ない事がたびたび有る。ストレッチも最近は5~6分で終わってしまう… もともと若いスタッフのはそんなに長くなかったけど… でもそれが目的で来ている年配の人も居るから… 部屋の床も髪の毛とか落ちいたりマシンが汗で汚れていたりマシン拭くタオルが湿っていたり前より掃除がしていない感じがする。(他の人も同じ事いっていた)若いスタッフの男の子でまぁまぁかっこいい子が居て(本人もそう思っている感じが有り)女の客がその子とカウンターでしゃべくってるのがウザイというのが最近の状況です。
参考になりましたか?
コロナ禍に従業員が、30分以上顧客とおしゃべり
私はアクトス千音寺店を利用していますが、昨日非常に残念なことがありました。当店は、真面目な高齢者が多く、コロナ禍において利用客は、全員がマスクを掛けて厳格なコロナ対策をしています。そんな中、ランニングマシン利用の女性客に対して、ある男性顧客が、20分以上運動もせず、大きな声で談笑しているのに、アクトスの男性スタッフは、そのことを指摘するどころかその男性顧客が去ったあと30分以上もランニングマシン上の女性客と談笑していたのです。これには、怒る💢どころか呆れかえってしまいました。コロナ対応と顧客満足度に対しての認識の甘さは最低レベルではないかと思う。
参考になりましたか?
体動かしましょうよ
コロナ禍の時に守山のジムに入会。マシンの数もそこそこあり、マシンで携帯いじってる人がいなければ、スムーズに使えてましたが、最近、人も増え、ジム内の至る所で、特定の人達が、スタッフの人も含め、輪になって雑談しています。
ジムというより、老人会のコミュニティといった感じ。
空調も運動しない人に合わせられてて、常連さんに寒いと言われて、換気のためのドアも閉めてるし、ストレッチするところに、マット敷いたままで他の事やりに行く常連さんもいる。
スタッフも特定の人には、気を遣って注意もしないどころか、一緒になって話している。
ジムに行くのが、だんだんストレスになってきている。他のところも見学に行こうかと思っている。
参考になりましたか?
好みが分かれるかなぁ
会費の安さをきっかけに入会しました。(周辺の24時間ジムが、月7〜8000円に対してアクトスは4500円でした)
◆良かった店
・会費が安い
・土足でないため衛生的
・駐車場が広い
・ロッカー/シャワー完備
・ウォータークーラーがある
・常にスタッフが居る
◆気になる点
・スタッフの声かけが積極的すぎるので、一人で黙々とやりたいひとにとっては負担かも(店舗のスタッフによりますが…)
・マナーの注意をスタッフが全く行わない(ダンベル占領、フリーウエイトエリアでの長時間のおしゃべり等)
・マナーの悪いお年寄り、主婦が多い平日の日中は若い人は避けた方がいい
・マシンが古いし少ない、フリーウエイトエリアが狭い
・定休日がある、曜日によって営業時間が短い
・店頭販売のウェアなど勧められる
・入会後6ヶ月以内に退会すると手数料を取られる
気になる点に書いている人的要因なものは、正直どこのジムでも起こりうるものかなぁと思います。本格的に筋トレをされたい方にはマシンが少ない為、お勧めしませんがこれから始められる方やたまに運動したい方にはぜひおすすめしたいと思います。
また、運動だけでなくコミュニケーションも含め楽しみたい方には向いているジムだと思います。
私は、トレーニング初心者でしたがスタッフさんに器具の使い方を教わることができたので初めて行くジムとしては良かったかなと。ただ、慣れてくると会費のメリットよりも気になる点の方が増えてきて自分には合わないと感じてきました。
参考になりましたか?
対応
6月6日(日)アクトス刈谷店にて、呼吸を整えるため、周りに人がいないのを確認して、鼻の部分を少し露出した状態で休憩をしていた時に、マスク着用について注意を受けました。分かりましたとマスクをしっかり着用しました。しばらくしてスタジオが終わりゾロゾロと人が出て来た時に、色々な場所で人溜まりができ、大きな声で雑談する姿が見受けられました? スタッフに何故注意しないのですかと言うと? 何をですかと回答、インストラクターの社員も混じり雑談をしていましたよと、私が声を荒らげると凄い形相で睨みつけて、最後まで睨みつけていました。私は規則は守るつもりです。しかし、コロナ禍でストレスを解消するつもりで来ているジム施設で、その時間にストレスを感じては意味が無いのではないでしょうか? その後雑談をしていた社員の方が謝罪をしに来ましたが、アルバイトの人は知らんぷりでした。こんな時期にジムが通いをしている自分にも非はあるのかもしれませんが、10年近くアクトスを利用して来ましたが、こんな事で退会するのは不本意です。
参考になりましたか?