
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
139件中 31〜40件目表示
何もかもひどいです
4月末引越しの為、どこも忙しく時間がかかるのは仕方ないにしても、少しでも早くと、4月半ばに契約しました。契約時には2~3週間でインターネットを使えます。と、言ってましたが2週間経っても工事日の連絡が無くどうなっているのかと、連絡した所明日からゴールデンウィークで休みなので5月6日に連絡します。と、返事がありました。
5月6日の連絡では、電柱の許可を取っているので返事があり次第連絡します。急いでいるので、早く連絡ください。と、言ったにも関わらず2週間経ちました。2週間後「5月30日なら、土日なので3300円要ります。平日なら、6月9日以降です。どうなさいますか?」と、連絡でした。6月9日ってどういうことですか?2~3週間ではないのですか?と聞くと「5月30日なら、3300円要ります。平日なら、6月9日以降です。」の一点張り、もう結構です。解約してください。と、言うと工事担当なので解約できません。明日以降連絡します。との事です。また、待たされると思い明日以外は電話にでませんと、伝えるとそのように伝えます。と、返事がありました。
次の日電話あり、経緯を話すと5月30日で3300円は結構です。との事です。
この経緯でどう思いますか?と聞くと、言ってる意味がわかりませんとの事でした。
本当に腹がたちました。
私は絶対に薦めません。
参考になりましたか?
何もしていないに等しいのに解約料取られた
光テレビに興味があり電話で問い合わせたところ、オペレーターの方の説明では今使っているプロバイダより安くて使い勝手も良さそうだったので申し込み。
申し込み書類一式が届くと同時期に工事日を決める電話があり、工事日を決めましたが、届いた書類をよくよく読むとオペレーターの方の説明とは違ってこちらの要望を満たさない内容。
すぐに電話で問い合わせし、その内容だと使い勝手が悪くなるのでキャンセルしたいと申し出ると、キャンセルできますが解約料金ががかるとのこと。しかも結構な金額!
ごねましたが何度も電話がかかってきて支払いました。
工事の下見も何もしていないのにお金を払わなければならないこと、納得いきません。
百歩譲ったとしても解約料金が高すぎます。
タグ ▶
参考になりましたか?
星も付けたくない
家電量販店で契約。携帯のキャリアもauにするとセットで安くなると言われ、キャリアも変えましたが、工事の連絡が一向にありませんでした。営業担当の男は1ヶ月以内に工事可能と言っていたのに2週間すぎても連絡がなく、その後2回問い合わせしました。1回目は電柱の許可を申請中と言われ、2回目は許可が下りなかったで終わり。頭にきたので、キャリアを元に戻せと行ったau光に変えろと言われました。納得が行かなかったので、苦情担当のようなおじさんに何度もクレームを言い、キャリアを元に戻したら損害を払ってくれるという話まで持っていきましたが、3ヶ月たっても振込はありません。再度そのおじさんに連絡すると今日は休みだから調べて明日連絡すると言われ3週間放置。再度電話したところ、今日と明日は休みだから2日後に電話すると言われまだ電話が来ません。
消費者センターに電話をしたらいいのか、弁護士に相談するか今調べているところです。
参考になりましたか?
時間を返して‼️
早く開通したいなら、絶対にオススメしません。
開通まで1~3ヵ月と言われましたが、今の時点で4ヵ月以上確定で待たされています。
あまりの理不尽さに問い合わせても、会社として、効率をあげるとか、クレーム内容を改善しようとする姿勢も全く感じられません。
地域の企業だからか、全く対応もなっていません。
申し込みから、入線部、工事部と部署を移る度に時間がかかり過ぎ。
こちらの要望は部署も担当も代わり続けるので、とりあえずデータ上に残ってるくらいで、誰かが責任をもって遂行してくれてる実感は全くなく。
あまりに時間がかかるので、しびれを切らして問い合わせても、オペレーター次第で対応の差も大きいです。はぁ?っていう感じで逆ギレ対応のオペレーターもいます。「すみません」というオペレーターの言葉も、ただのその場しのぎ。約束や説明との食い違いを指摘しても、だからどう対処してくれるのかという提案や具体策は提示されず、電話さえ切れば、また待ち続ける日々です。
平気で「申請が通るのにあと1ヶ月半はかかります」とか言います。
え、申し込みしてもう既に1ヶ月半経つのに⁉️
更にそこからの工事日程の決定なので、早くて4ヵ月もかかるってことですよね。
無駄にした時間が返ってくるなら、絶対にBBIQだけは選ばない‼️
プロゲーマーを目指して引っ越し
息子は、ただただアパートにこもってスマホをいじりながら開通を待つ日々です。4ヵ月もアパート代払って、携帯もauに替えて、無駄な出費と無駄な時間に加え、オペレーターに問い合わせる度に、不快な気持ちに翻弄されるばかりで、本当に最悪です。
不動産やに頼む予定をたまたまエアコンを買いに寄った大型電器店で、営業担当に「絶対に不動産やに頼むよりここで契約した方が、直だからスピーディーに進む」という説得を鵜呑みにして、大失敗でした。
企業の体質を疑いますが、何を言ってものれんに腕押しで、ムカつきと虚しさだけが残っています。
参考になりましたか?
工事までが遅い
最初に登録した日に2.3週間か、もしかしたらコロナの影響でテレワークが増えてるからもう少し遅くなるかもと言われたのになかなか工事日の電話がかかってこないのでこちらから電話をかけたら1ヶ月と言われやっと電話がきたと思ったら今月は無理なので来月になりますと言われ、ものの3分〜5分後にまた電話がかかって来て工事担当者に確認した所、来月もいっぱいなので再来月になります、さらに予定日はまだ立てられませんって流石にイラッとしました、そう言うのはちゃんと確認してから連絡するものなのでは?なんにせよ遅すぎる、ウチより後に他の光回線契約した友人は既に工事日まで決まってます!ウチの地域がBBIQしか通ってないから我慢するより仕方ないですが、他の光回線通ってる所なら他をって思っても仕方ないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
満足度ナンバー1とはどこが評価?
何もかも酷いです。二度と契約しません。
訪問営業も、電気屋でブースを作って営業活動している担当も適当すぎて酷いです。申込んでもらえればその後はキャンセルしても大丈夫とか言ってきます。
すぐに開通できるとか言ってきますが、電柱の申請?許可?の関係で…と言われて待たされます。2、3ヶ月かかるとも言われました。
ただ、ゴネてゴネてゴネまくれば工事業者に聞いてみると言って早くなります。
NTTだとゴネても無理ですが、BBIQは顧客に逃げられない為か何とかしようとします。(NTTの場合、年末年始とか年度末以外なら大抵早く出来るので比較にならないのですが…)
ですのでどうしてもBBIQが使いたいならゴネてゴネてゴネまくりましょう。
それから満足度ナンバー1とか言っていますが、どこが調べたのでしょうか?
あべひろし、川口春奈の無駄遣いですね。
参考になりましたか?
コールセンターが最低
今回価格.comから光回線、光テレビの申し込みをして18時以降の電話連絡にしてるにも関わらず、昼間に電話してきて、18時以降にしてと伝え切った20分後にまた電話。挙句の果てに必要のない調査をしないと引き込めないの一点張り。新築戸建で引渡し前だからハウスメーカーと調査の日程を調整してもらったら2週間先しか空いてないとの回答、再度ハウスメーカーの営業から連絡してもらうと新築なら調査と同時に引き込み可能ですといわれましたと言われ、再度こちらからコールセンターに連絡すると、『今回は』調査が必要ですのまた一点張り、今回はを連発されるとなんかこっちが悪いことしてるみたいに思うし、ほんとに話にならなかったため申込みキャンセルしました。他にも色々ありましたが対応が悪すぎます。後日別の部署からキャンセルの理由確認の電話があり経緯を説明したら新築なら調査と工事は同日可能ですと言われコールセンターの担当が慣れていなかったんでしょうとの見解でコールセンターのクレームってないんですかと聞くと良くありますって平気で言うアホみたいな会社です。電力系企業で一定の需要があれば個人一般はあまり意識してないんでしょう。CM見るだけで腹が立ちます。
参考になりましたか?
対応の悪さがBBIQだけに最高に光りました。
しつこい電話の勧誘何度も何度も断ったのに、目先の優遇などに惑わされつい契約してしまいました。
しかしながら、内容を今一度見直したらさほど変わらない事を確認しました。しかもいままでネッ
トのつながりは全く問題なかったのにいきなり通信悪くブチブチ切れまくり何度も接続設定。
この事だけでははありませんが、この対応をお願いしたのに、まず工事関係者に連絡するまで直ぐ
の返答は無いらしく連絡来るのを待つのみとそれから行く日が決められる!!今すぐ来て欲しいの
に水曜日に連絡し、早急に対応し連絡しますと言われましたが、月曜日まで何の連絡もなし、あま
りの対応のルーズさにあきれるばかり、解約したい。
その後電話したところ、社員の対応でひどく威圧的で人の言葉尻を再度確めとても
も間違ったこと言えない感じでした。
その後も色々問題ありでした。何で契約したのだろうと後悔しきりです。
その社員の対応でやめる決心がつきました。結局この先嫌な思いをするくらいならと違約金凄く高
かったけど解約しました。最悪な日でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
BBIQ開通までの工事期間について
現在NURO光を使っており7月半ばくらいから、界隈で言われての通り、パケロスの異常発生やゴールデンタイムでのADSL以下の速度に下がる状態となり、改善の見込みのなさと対応の悪さにあきらめてBBIQに乗り換えを決めました。そして10月の頭ごろに申し込みをするも、契約内容の資料が送られてきてからは連絡がこず、1ケ月経とうとしたところでこちらから連絡をし、工事日程の確認を行うものの、まだ電柱などの使用許可待ちだということで、また待つことに。それからまたしばらく連絡がこず、申し込みから2か月たとうとしたところでようやく工事日程の連絡が来ました。とはいえ年度末が最速で結局申し込みから3か月近くかかっています。時期が悪かったのか、電力会社ということで半官半民体質で遅いのかなのかは不明ですが、ここまで待たせるなら一言連絡なり言ってほしかったです。まだ開通していないので回線品質に関しては評価できませんが、少なくとも今よりはましになるだろうと思っています。いろいろ事情があったのかもしれませんが、契約希望者を無言で待たせるあたり、そのあたりの対応をしっかりしてほしいとサポートの質には不安を抱きました。回線品質に関しては開通後また投稿したいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートセンターの無能さ
2台あるうちの2階にあるテレビが急に見れなくなった。1階ではテレビが映ったのでアンテナか線の不具合かと思い電気工事を呼んだらビビックの分配器が壊れてるようなのでビビックを呼ぶように指示があった為電話したところ、電話に出た女性がなんともわからないことを言う。
1台は映ってると言ってるのに
「大元の線を抜いてないですか?」
「こちらからリモートで見ましたが線がつながってないですよ」
と。
そっちが来て繋いだまんま動かしてないと言うと
「そんなことはありません!テレビがつかないんだから。」
と。
だから1台は映るんです!工事の人に確認してもらってますら、というと
「え?1台映るんですか?」
と。
なんどもこの繰り返し。
もうやめる!
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら