325,312件の口コミ

BBIQの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

141件中 51〜60件目表示

1.00

ビビックの対応が悪すぎる!

まだ開通前の段階から、契約確認の際に わからないことを質問しても、私は確認だけの担当だから わからないと返事をされ、代理店からはメリットしか話をされず、料金の説明も不十分でした。
工事予定と聞いていた月を過ぎても連絡が無い為、いつになるかを お客様サポートに連絡したが、何も連絡も来ず…
3度も催促しましたが、約束した連絡がありません。
あまりにも対応が悪すぎではありませんか!
ビビックの通信が速いと言うので、キャンセルはしませんが、気分が悪くなる対応しかしません。

参考になりましたか?

1.00

電話対応がひどく、たらい回しされる

以前、祖母からBBIQの回線の調子が悪いとの報告を受け請求書に記載の電話番号に連絡。
料金の窓口とのことで未払い分の確認のみとなると説明を受けた上で、契約の確認をしてもらい問題ないとのことでルーターの再起動を案内された。
再起動しても無理な場合の番号を教えていただき対話は終了。
その日は一緒に機械の再起動を行なって改善したが、後日また同じ状況で再起動しても改善せず。
教えてもらっていた接続関係の窓口へ連絡。
女性のオペレーターに同じ月のことなので未払いはないと思うと伝え、再起動済みも伝えたが契約確認されず、一度料金担当へ掛け直すように案内。
料金から案内されたと伝えるも未払いの可能性があると受付けてもらえず。
契約が祖母で電話したのが孫の私だったから確認して欲しかったのかもしれませんが、疑ったかかられて不快でした。
結局、料金の方に連絡するも掛け直し案内でたらい回しにされ、接続関係のかたに状況伝えて電話代かかると強く言ったら履歴がないので確認できません。
契約の確認も取ってもらえなかったら履歴がある方がおかしいと思うと伝えても履歴がないための一点張り。
操作方法教える方がここまで不親切だと信用なくしますよ。
祖母には使えない状況が多いと困るから更新のタイミングで解約するよう伝えました。
周りにも勧められるサービスではなかったです。

参考になりましたか?

1.00

対応の悪さ(遅さ)

工事日程がどれだけ遅くなろうとも、こちらから電話で問い合わせない限りはビビックからの連絡は一切ありません。開通までの代替策を聞いて、やっとモバイルルーターの貸し出しを提案されました。ただ貸し出されたものは3G/LTE,20GB/月と低スペックの割に、月4,000円もかかります。
数ヶ月待たされて、ビビックからの連絡も無く、開通の目処が立たなかったので、申込みをキャンセルしました。
工事の都合上、遅くなる事は十分にあるかとは思いますが、何の連絡も無しに客が大人しく待っているものだと考えているのでしょうか。
とても残念でした。

参考になりましたか?

契約以前の問題。私は契約しません

先日、大手電力会社の名前で営業に来た方がいました
契約している電力会社だったためインターフォン越しに話を聞き契約内容など返答しました。

モデムのこと、電力会社の明細書のこと、今のネットを契約している内容等詳しく聞かれ

『今のモデムではいらない機能がたくさん付いています
コレとコレを省いてこれだけで大丈夫です。
確認をしますので玄関先まで出てきて頂いてもいいですか?』っと言われ
玄関先で話を聞いているとどうもおかしい。

『電力会社の人ではないなぁ~』っと思いながら話を聞いていました。

散々、こちらの契約している情報を根掘り葉掘り聞き出し
今の契約よりこちらがいいと勧め、wifi等の説明を始めました。

やはりおかしいと思ったので
『すみませんが電力会社の人ではないのですか?
あなたはBBIQの営業の方でしょうか?』っと聞くと
『はい、そうなります』っと契約の一歩手前で、
しかもこちらが訪ねてやっとBBIQと名乗りました。


BBIQの営業の仕方が怖すぎてぞ~っとしましたね
ずっと電力会社の名を名乗って営業をしていたのですから。


この日だけでなく以前もBBIQさんの対応の悪い営業を受けていたので
『BBIQさんとは契約をしません』っときっぱり言うと慌てて帰りました

『BBIQの営業さん?』っと聞いたときに
一瞬でその方の顔色が変わったことが今も忘れられません

ちゃんと会社名を名乗らず
こちらがネットに詳しくないことをいいことに
色々と聞き出しBBIQに契約を変更させる

かなり悪質だと思いました。

以前の件と今回の件でBBIQさんとは契約しないと私は決めました
契約以前に人としてどうなのかと思いますし、これがBBIQのやり方なのかと。

もし、同じような営業の方がいるかもしれませんので
営業に来られたときはしっかりと話を聞き
納得した上でならBBIQと契約をするのなら問題ないかと思います

何となくで話をしてしまうと
あれよあれよという知らない間にBBIQと契約をさせられていると思います

参考になりましたか?

引越しが決まったので…

引越しが決まったので11月に連絡を入れ…
引越し先の契約をして…
12月末に前家のモデム回収をお願いして…
あまりにも遅いので1月18日に連絡を入れたら電柱契約がどうのこうの…もう暫くお待ち下さいとの事で待ちました…
えぇ!
待ちましたとも!!
4月頭まで!!
工事の連絡すら来ない!
再度電話!!
前回と同じ回答!!!
はぁ!?ふざけんなよ!?
今日は、4月25日…
まだ連絡来ないんですけど!!!!!
訴えても良いレベルじゃないっすか!?
引越ししてから5ヶ月ネット回線使えないってどうなってんだよ!!

参考になりましたか?

電話対応ゴミ

引越しの2ヶ月前から転居届と希望工事日を伝え対応できると言われました。引越し5日前に電話が掛かってきたと思えば希望してた工事日より一週間以上遅い日を当たり前のように言われました。
話が違うのでもう一度検討してほしい事を伝え折り返しを待つことに…2日後にようやく電話が掛かってきまたが工事日は全く変わっておらず。しかも話を聞くと工事日の再検討の話しが引き継ぎされてませんでした。その後も午前中に折り返しの電話を希望していたのに着信が1日なかったり本当に馬鹿にされてる対応しかされませんでした。

参考になりましたか?

コールセンターの対応が酷い

3年前に実家にて契約。 初期工事業者が1階にルーターを設置し、2階に中継機を設置。 1年前に私が帰省した際に2階へ電波は届いておらず、早速お客様サポートセンターへ連絡。
ルーターの交換から始まり、外部からの侵入の可能性が高いので調査するなど2ヶ月に渡り数十回電話にてやり取りしてきましたが未だに解決しておりません。
最後のコールセンターの方の言葉で、この会社は腐ってるなーと感じました。
「BBIQが取り扱っているのは家電品のような修理すれば直る物じゃありませんので、段階的に調査する時間をもらいます」と... 2ヶ月間色々対応させた挙句 こんな事言うのは如何なものかと。 こういう発言するなら専門分野としてのプライドを持って対応すればいいと思いますね。
私は早速解約して別の所と契約するように動いています。

参考になりましたか?

1.00

誠意とやる気が感じられませんでした

11月に申し込んだのですが、コールセンターから電話が掛かってきて、「権利者との交渉に最大6ヶ月かかる可能性があります」と言われました。交渉なんてYesかNoしかないでしょうに。6ヶ月待ったらYesになったりする訳ないですよね。
「今はどの段階まで進んでるんですか?」と聞いても説明すら出来ず、「最大6ヶ月かかる可能性があります」を繰り返すばかり。要は何も動いてないのに言ってるんだなと思い、断りました。
「申し込みが殺到してて」とか言われたほうが、まだ誠実さを感じます。やる気がないなら勧誘など止めればいいのに、と思いました。

参考になりましたか?

1.00

怒りを通り越してあきれる

開設前の工事の話。
そこで解約したので回線がどうとかアフターサービスがどうとかは全く分かりません。


「スケジュールを確認して、明日再度連絡します」で、連絡がきたのが1週間後。
しかも1週間前とは話の内容がだいぶ変わっている。

その翌日。
私「工事について担当の方と話したいのですが、今日の18時以降にお電話をいただくことは可能でしょうか?」
オペレーター「確認します・・・大丈夫です、18時以降に電話を入れさせます」
18時過ぎにオペレーターの方から電話。
オペレーター「申し訳ございません、担当の者がいないのでお話をお伺いできません。明日かけなおしてもよろしいでしょうか?」
私「それでは明日の12時から13時の間はいかがでしょうか?」
オペレーター「確認します・・・大丈夫です、明日の12時から13時の間に電話を入れさせます」
翌日、約束の時間に連絡なし。

ここまで意味不明な対応は初めて。
さすがに諦めて、お客様センターで解約手続き。
解約金を請求されたらクレームを入れるつもりでしたが、無料とのことで円満に手続き終了。
約10日間の短いおつきあいでした。


担当者がずぼらというよりは、企業体質なのかなあという印象。
とりあえず、あのオペレーターの方は電話を保留にして何を確認していたのか?すごく気になります。

参考になりましたか?

バカにしてる

12月の早い段階で
移転工事を申し込み
工事が終わり開通したのが5月
その間
リフォームしたばかりのマンションの壁に
野球のベース大の開口穴が
あいたままの生活を強いられました。

工事が遅くなった理由は…
管理事務所に電話がつながらず
工事日程が組めなかったとのこと
何度か電話がつながらない時点で
工事を依頼している私に確認をするなり
管理会社に確認するなりすればよいものを…放置
やっと管理人と電話がつながって
工事日程を組んだのはよいが
結局管理人不在の日…
改めて管理人に連絡し日程の組み直し
その間途中経過の連絡を入れてくれればよいものを
終始放置で不安しかない
こちらから連絡して折返し回答
その回答も曖昧

その間家電使えず商売に必要なFAXも不通
まったく対応が客をバカにしている
誠意がまったくない
迷惑をかけた認識がない
とにかく絶対に勧められません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら