
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
366件中 21〜30件目表示
老舗のプロバイダ
プラットフォームとしては完全にオワコンのBIGLOBE。
老舗。まあ安心感はあるが、、Gポイントとかいう独自のポイントサービスがあったり、運営がかなり古臭い。
価格は普通。安さを求めるならもう少し安いところもあるが、品質などは使ってみないと分からなく、乗り換えも携帯ほど気楽に出来ないため、最初から安心感のあるBIGLOBEを契約。
特に不満は無い。3年契約だと引っ越しの工事手数料が無料なのが良かった。引っ越しが多いため助かる。
他社での乗り換え特典を手に入れるため、違約金がかからない3年目に解約を申し込んだら、このまま使っていただければ1年半2000円割引します。と言われたので契約更新w
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が遅すぎる
auショップで勧められて、契約しました。6月はじめに光回線工事の委託業者(NTT系)が来ましたが、予想に反して、もともと敷設してある光ケーブルに、建物内での断線があるかもしれないということで、再調査が必要になりました。それは、直接、その業者さんから対面で言われました。すぐにBIGLOBEさんから、電話連絡があるはずとのことでしたが、4日待っても、連絡なし。そこで、長い待ち時間(約10分)を堪えながら、電話にて、どうなっているのか、聞くと、『昨日やっと委託業者から連絡があった』とのこと。再調査日を聞くと、その場で、再調査の日取りをし始めた模様。こちらとの電話をしながら、ネットでやりとりをしているようで、「さっきまで空いていたのに塞がってしまった」などと言っています。ともかく早く再調査日を取ってくださいとお願いして、やっと6月半ばに再調査。簡単な解決方法が見つかり、委託業者さんも、「これならすぐに回線開けますよ』と対面で説明をしてくれました。そこから、また同じく全く連絡なく、3日後に電話にて連絡。すると「まだ委託業者から連絡ないんですよね」とのこと。事実かもしれませんが、契約して利用したい者にとって、まったく連絡がない・委託業者のせいにして謝らない・予定日がいつまでも決まらないというのは、辛いことなのです。とりわけ、リモートでの仕事を抱える身なので、、、。最初の1回目の電話では、6月はじめの回線チェックだと、開通は8月になるかもしれないと言われましたが、委託業者さんによると、今はいわゆる農閑期なので、「そんなにかかるかなぁ?」と言っていました。工事日が決まらぬまま、宙吊り状態が続いています。
タグ ▶
参考になりましたか?
星はゼロ。
BIGLOBE光は特に問題がなければ大丈夫ですが、何らかの機器トラブルや、サポート体制が悪すぎる。
UQ mobileのごり押しで契約しましたが、三年契約であまりにもUQ mobile、BIGLOBEの対応が悪すぎて二年で解約に踏み切りました。
違約金が4300円ほどでした。
解約時に乗り換え先のドコモさんから、早く解約の連絡をいれなければ、回線解除に時間がかかるので、早めにと言われていたので、三週間ほど前に連絡しました。
解約時はだいぶしつこくひきとめられましたし、若干嫌みを言われましたが、口コミの通りだったので、まぁいいやと耐えました。
月末で契約解除とのことで、話が終わりました。
丁度契約プロバイダ変更日に他のプロバイダのネット入力をすませたのですが、ネット環境がわるく、プロバイダ先に連絡し調べてもらうと、BIGLOBEの解除がされてないと言われました。
再度今度はBIGLOBEに連絡してたずねると、「急に言われてもかえられないんですよ!」と。
連絡したむねを伝えるとあきらかにわざと途中で切られてしまいました。
再度かけなおすと、
BIGLOBE光ではなく、途中操作の番号がauのBIGLOBEだったそうで、話を合わせたようにこちらにかけないよう言われました。
間違えた私もわるいですが、伝え方がずさんで、かなり暴力的なかんじ。
かけた先はauBIGLOBEだったので、手続きを間違えたのはBIGLOBE光ですが、あまりにも乱暴でauのBIGLOBEの口コミになるかもしれないです。
auが悪いのかBIGLOBEが悪いのかわかりませんが、
UQに変えてから色々なことがさんざんでした。
どちらも共通するのが、対応の適当さいい加減さと、スタッフの間違いなどもどうにか客のせいにしようとする。
ちょっと危ない人を使っているのかと感じてしまうくらい辛かった。
タグ ▶
参考になりましたか?
ずさん
携帯会社とセット割で申し込み、申し込みを受けたとメールが届きました。そのあと郵便局から本人確認の紙が届き、本人確認をして、本人確認完了のメールが届きました。その後工事予定日のメールが入り、前日になってもモデムや冊子が届かないので、問い合わせにTELしたら、キャンセルされたとのこと。キャンセルしていませんと答えると、別のTELを案内されて、TELをすると、お客様は今回無理でしたとのこと。以前利用した際に延滞してないしモデムの返却もしてるのに何故ですかと質問しましたが答えられないとのことでした。で、あれば本人確認をさせるべきではないし、工事予定日をメールで送るのはおかしいと思います。すぐに連絡いれて、伝えるのが普通では。結局、工事予定日当日に断りの葉書と本人確認完了の通知がくる始末。大手で安心してたのにあまりにも客に対してずさんな会社だと思いました。こんないい加減な会社おすすめできません。誹謗中傷というより、こちらが気分悪くさせられて、色々その後も手続きが大変で、もう少し優しさがあればと思いました。ほんと残念な会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
無線タイプと光り回線は変化ありません
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
【無線4Gと5G タイプ】60レベル以下
NTT と BIGLOBE など SoftBank と サービスとスピードが必ずしも混信しないと組み合わせでした。
2.良かった点
ビッグローブに決定、無線 IPv6オプション 設定するとよく混信があります。スピードもマンションタイプ用になり50から100Mbpsです。
3.気になった点
一戸建てに住んでいるのに、マンションタイプ用になり1G準は届きません。
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
NTT回線は枝分かれして全て50-100Mbps 未満 電話回線か出来る程度にしています(契約書にもありませんでした )変化しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
PPPoE ・IPv4 、IPv6 届かない通信でした
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
新しい規格値で可能と旧規格の契約なので操作性が出来ません。
2.良かった点
BIGLOBE 設定は、接続がはずれました。
3.気になった点
BIGLOBE 接続では、直ぐに接続が外れました。
自己流の設定にたどり着くのに時間がかかりました。
4.今後も引き続き利用・使用したい
地域によって、接続の方法などいろいろが異なりました。
全てNTT回線は指定地域外になり IPv4 通信になります。
3.気になった点
ほんとの接続 BIGLOBE 教えていただけませんでした。
(地域差がありますといわれません)
4.今後も引き続き利用・使用したい
IPv6 届いていません。IPv4 快適な無線、PPPoE さらに通信が遅くなります。
タグ ▶
参考になりましたか?
迷惑メール対策が最悪。BIGLOBEを名乗るスパムメールも毎日届く
スパムメールが多いので、仕方なく有料のオプションを契約したが、ほぼ効果なし。
あまりの使えなさにオプションは解約しました。毎日数十件のスパムメールが来ます。
さらにひどいのはBIGLOBEを名乗るスパムメールが毎日尋常じゃなく来ます。
オプション契約していなくても、一応明らかな迷惑メールには{spam}と件名の前に書かれてあるのですが、なぜかBIGLOBEを名乗る明らかにスパムメールには、{spam}は付きません。
なので、本当にBIGLOBEから来ているメールかいちいち内容を確認しないと判断できません。
こんなメールソフト、よくリリースできるなと、あきれます。
自社を名乗る迷惑メールも判別できないとか、ふざけてるとしか思えません。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約で残念な思いをした
約9年BIGLOBE光を使用していました。
引越し先が無料WiFi付きのマンションだったため解約の電話をしました。まずネットで解約の手続きができなくて不便なのと、電話もなかなかつながりません。このような電話が割と繋がりやすいのは16時頃という情報をつかんでやっと繋がると、「無料WiFiは途切れたりネット環境が安定しないことがあり、もう一度契約したいという方もいるので、新居で数日お過ごしになってから解約でも良いのでは?」という内容のことを言われました。
引っ越し前に何度も新居に行っており、特に問題はなかったのですが、数日後にもう一度電話をくれると言っていたので、一度見送ることに。
残念な気持ちになったのは、その後の説明。解約希望で電話した人が使用継続となったときに、なぜか工事費が無料になるそう。ちゃんと覚えていないけど、何かちょっとした割引もあるとかそんな説明をされました。
私が旧居に引っ越してきた時に、ネットの引越しの連絡をした時にはしっかり工事費用もお金を取られたのに、一度辞めたいと連絡をしてきた人は工事費無料になるなんて、引き止め方が卑怯に感じました。そういう商売だから仕方がないんですよね。
契約の時にちゃんと読んでいなかった私が悪いのですが、2年契約なので、更新時期ではない時に解約すると違約金が発生するそうで、約9年も使っているのに違約金9500円払うことに。つい最近まで携帯電話の違約金が万単位でかかっていた時と同じ気持ちになりました。
携帯電話の違約金が社会的にも問題になって、今はどこも無料から数千円くらいに変わったと思いますが、このプロバイダーの違約金も携帯電話に準じた金額にするべきだと私は感じます。
長年の客は大切にされず、真面目な人がバカを見る世界。プロバイダーもどんどん浮気していった方がいいのかもしれません。
どこも似たり寄ったりなのかもしれませんが、とにかくビッグローブ光はもう二度と使いたくありません。誠実な企業が良いです。
引っ越しで不要になるとかでなければ、更新月に他社への乗り換えをお勧めしたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話の対応が悪かった
ある事情があり契約者ではないけど電話かけました。でも何回も同じ事しか言わないしこっちの事情は一切配慮してくれず全く融通も効かせてくれません。何しに名前を聞いてきたのかと思いますし待ち時間もクソ長い。9月に3月分の請求書送ってくるとか意味がわかりません。退会済なので先月の請求でこれが最後の請求か聞いたら最後だとゆーのでかなり無理をして期日までに払ったのにまた今月も請求書が届いて意味不明です。電話口に出た人はいつ電話してもマニュアル通りにしか受け答えが出来ない、適当な受け答えしかしてなくてめっちゃイライラしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
不誠実
事前に色々確認していざ手続きを進めてみたら、案内されていたプランでは回線が引けず、業者に伝わっていた電話番号も誤りがあり、問い合わせても分かりません、できませんばかり。
人によってはこちらが話している声にかぶせて話し始める人もいて、教育が行き届いていないと感じました。
出来ないことがあるのは仕方ないとしても、せめて別の提案をしてくれるとか寄り添う姿勢とか見せてくれたら、こんなに怒り狂わなくて済んだと思う。
中には良い人もいるだけに、良くない対応をする人が目立って残念。二度と使いたくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?