
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
796件中 204〜213件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 添乗員の対応が悪い
-
添乗員の教育について疑問を感じました、30回以上参加させて貰っていますが挨拶から注意事項の徹底をどうしているのか?目配り気配り等の指導教育をして気持ち良い旅をしたいものです。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- ツアースケジュールに無理がある
-
東京の花見ツアー(10ヶ所)巡りというツアーでした。初日の進行はまぁまぁでしたが、二日目が最悪。三渓園、六義園、千鳥ヶ淵→靖国神社というコースだったのですが、早目早目の進行だったにも関わらず千鳥ヶ淵を黙々と早足で通り抜け、挙げ句に靖国神社参拝の時間は15分しか無いというオチ 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- 旅先でのトラブル対応が悪い!
-
南アフリカツアー帰路、南アフリカ航空の故障で離陸が2時間30分遅れた。ホテル代、バス代、35000円香港空港からの日本までの航空運賃10万円も個人負担、…クラブツーリズムは約款に書いてあるのでの一点ばり、、、まる1日遅れ香港から三十数人のツアー客 全員が、香港から自前個別帰路した。 引用:https://minhyo.jp/clb
高評価
-
- 添乗員が親切!
-
初の添乗員付添の海外、初のヨーロッパでした。いろいろ口コミを読んだりして凄く不安だったのですが、とぉっても素晴らしい添乗員の方でした。どんな状況でもいつも笑顔、穏やか、頭が切れて柔軟性もある方で、段取りも素晴らしかったです。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- マイナーな場所へのツアーも豊富
-
アイスランドのツアーは大変良かったです。 天気が良かったのと、オーロラにもめぐまれ 虹もいっぱい見れました。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- 一人でも参加しやすいツアーが多い!
-
一人旅だったので合い席の方がどんな人かも心配していましたが、何度もバス旅行の一人旅をしたという方で節度をわきまえたとてもいい方でした。旅は道連れ世は情け。よく言ったものです。お互いに写真をとりあったり、楽しいおしゃべりをして本当にラッキーだと思いました。 引用:https://minhyo.jp/clb
景観料をなんとか
今年の8月7日に 京都集合で、貴船の川床料理に参加しました。 当日は台風5号の影響で大雨でした、問い合わせの電話番号に電話したら決行との事でした。 キャンセルすると50%の返金と言われた、当日のキャンセルなので仕方無いです。 結局京都迄行ったので強行することにしました。
バスで現地迄行った、解っていたが川床での食事は無理で、思ってもいないカビ臭い部屋に入った。 此の料理を川床で食べてこそ値打ちがある。 此れだけのお金を出せば、美味しいものが食べれます。
キャンセルしたら50%とるなら 川床で食べれ無かった分 景観料幾らか解らないけど、返金かそれなりの事が有っても良いのではと思うのですがね。
参考になりましたか?
炒飯 食べ放題?
先日 八景島シーパラダイス花火鑑賞と横浜中華街 ランチ中華食べ放題 の日帰りバスツアーに参加しました
ツアー代金は一万円から10円お釣りが来る金額。バスは満席。
昼食会場に到着 中華食べ放題。
席に誘導が始まるが段取り悪く なかなか着席出来ず待つこと20分。
入り口の横には小さなテーブル。
なんとそこに用意されていたのは炒飯 麻婆豆腐 焼売 春巻き 唐揚げ チャーシュー ごま団子 杏仁豆腐 だけ‼️
テーブルに届いたのは フカヒレスープ?
片栗粉ガチガチのドロドロ?これスープ?
皆さん おかわりして下さい。とお店のか方のご挨拶。
中華食べ放題?
炒飯食べ放題ではありませんか!
笑うしかない私がいました
参考になりましたか?
夏休みの旅行が最悪な思い出に!
沖縄に3泊4日水浴ツアーに子供と参加。出発前台風11号発生。当日12号発生。それでも飛行機飛ぶから決行だと言うので行ったが、案の定沖縄は荒れた天気で海もプールもダメ。雨風強いなか観光スポットに連れ回され・・・滞在時間も短く楽しめなかった。海水浴が浮いた日はノープラン?あっちのプールなら~、こっちのビーチなら~と二転三転。結局連れて行かれたホテルのロビーで待機。ロビーのテレビでアナ雪のDVDを皆で黙って見ていた。その間3時間放置。旅行中スタッフの「本社からの指示待ちです。」を何回聞いたか。小学生の息子が、早く家に帰りたいとつぶやいた。ツアー最終日、スタッフが「ミステリーツアーみたいになっちゃいましたね~。」と笑顔で言った。・・・27万も払って沖縄にミステリーツアーしに行ったつもりはありません。持って行った水着も一回も着ることなく終わった。旅行中子供の笑顔は一回も見れず・・・帰宅してからも旅行について一切触れる事もなく・・・嫌な思い出になってしまった事が心苦しい。納得いかないので、台風で楽しめないのわかってて何故決行したのかTELして聞いたら「飛行機のキャンセル料が発生するので・・・」ですって。客の事考えたら中止にすべき旅行でしょう?
一緒に参加した他の家族やうちの子の4日間の落胆してた顔を見せてやりたい。これから旅行に行く方々!台風接近時でのこの会社での旅行は考えたほうがいいですよ。私は二度と利用しません。
参考になりましたか?
最低最悪でした
1泊2日のツアーに参加しました。
結論から言うと2度と利用することはありません。
添乗員はパートでしょうか…。
今回は両親と3名で利用しました。相席で母が他の参加者さんと座ったのですが、休憩2回目で急に添乗員から明日は一番前の席で私の横に座りませんか?と提案されました。
もう1グループを優遇するのかと頭がはてな状態でしたが、断ることもできず承諾しました。
一番前は暖房がきついし、せっかくトイレがあるのに行きづらいし、バスガイドの声は永遠に響くし母は添乗員の横でうるさく、眠れず最悪でした。そこで父がアンケートにその旨書いた際、添乗員が咄嗟にでっちあげの内容を会社に報告したと電話がありました。
私の母が他の参加者と座りたくない、うるさいとクレームを入れたことになっていて、父が有料の1番前をタダで座らせろ!と怒鳴りつけたことになっていました…。
こんな経験初めてです。家族みんなで唖然としました。
添乗員さんはこのお仕事に向いていないんじゃないですか?
無駄な時間とお金を使って後悔しました。
奇数で参加される方は上記覚悟した方がよいかと思います。私は2度と利用しません。
参考になりましたか?
グルメ旅なのに
二泊三日の九州グルメ旅。
①関サバ、関あじ
②ふぐ食べ比べ
③モツ鍋
④呼子のイカ
初日、関あじ関サバの夕食は
関あじが入荷されないため、ブリ二切れに当日変更。
刺し身は乾き、全ての料理は冷たく、関サバは約3センチ厚み1センチが二切れのみ
関サバを味わうどころか、乾いた刺し身なんて食べられたものではありません。
おすましは、旨味のない塩水。
食事場所は高齢者の参加が多数占めているにも関わらずエレベーター無しの2階で座敷にベタ座りさせられ、皆、足が痛いのに〜。と困っていました。食事場所にはトイレの芳香剤の匂いが漂って〜。
店の人は誰一人客の食事を見ていないので、お茶が足りなくなって店の人を客が呼びに行く始末。
団体客なんだから、誰か一人位は居て欲しい。
これなら、ホテルの部屋でコンビニご飯のほうが良かった~
初日の夕食からこれじゃ、食事をするのが怖くて怖くて…。
団体旅行の食事はこんなもの。と自分に言い聞かせ、旅行を終了し、羽田空港で食べた「てんや」の美味しいこと!お茶も沢山飲めました。
添乗員さんは頑張ってはいましたが、スキル不足。適当な説明が多く、バスの中では、バスの運転手さんに聞きながら資料を読み上げるのみ。
料理は不味いし、食事場所はイスではなく座敷だし、日中はバス移動ばかりで、日が落ちてからの散策。客を集めるために、色々苦労されているとは思いますが、客層を考えて配慮があるべきと思います。リピーターはいなくなりますよ!!
私は二度とつかいません。残念な旅行でした。
参考になりましたか?
気になるQ&A
最悪です。次回はありません。
インターネットで申し込みました。後日、工程表が送られて来ましたが、大部分は、自社旅行の宣伝で、大変お粗末なものでした。白駒池に着くまでに車酔いしてしまい、コンダクターに伝えたところ、迷惑そうな顔をされ、ホテルに着くまでに薬局で薬を買いたかったのですが、大型バスは止められないと断られました。コンダクターは車酔いの経験がないようで、「お腹空きましたね夕食楽しみですね。」と、お気楽な発言です。ホテルに着いても、車内で宿泊の説明があり、体調悪い私には苦行に感じました。夕食は最後のグループに組まれ、余り物しかなく、まずかったので口直しのアイスクリームを取ろうとすると、トングはミルク色の水につけてあり、不衛生極まりなく、再度吐き気をもようしました。サクランボ食べ放題のフルーツランドで男性の説明が長く、「お客さんのために残しておいた。」と、恩着せがましい言い方で、時間がないのになかなか食べさせてくれませんでした。ところで、採って直ぐ食べるサクランボの衛生管理はなされているのでしょうか?幸い、腹痛の発症はありませんでしたが.... 。70種類のバイキングの写真を掲載している以上、契約です。残り物しかない皿ばかりのバイキングは、契約違反です。横手山からの下りで急ブレーキがかかり、危うく上がって来るバイクと衝突しそうになりました。コンダクターは、バス運転手の技量を褒めちぎっていましたが、バス運転手にも非があると思います。とにかく、もう二度とクラブツーリズムの旅行には参加しません。
参考になりましたか?
予想外の数々
札幌時計台は工事中で見学できなかった。
定山渓ビューホテルに宿泊。食事はバイキング形式で、カニ食べ放題なのにハサミやカニスプーン?がどこにあるか案内がなくわかりづらい。となりのご夫婦はカニはお皿にあったが器具がなく手を付けずそのままお帰りだった。私たちがハサミを使っていたのを見て若いご家族がハサミを探しにいっていた。大皿とトングは共有なので衛生的におしぼりは数が欲しいがテーブルにひとり一つのみで余分に配置されていない。ホテルのロビーなどの椅子やテーブルは豪華だが、部屋の洗面所の流しはヒビがいっていた。冷蔵庫の騒音がうるさく眠り難かった。
台風接近でクラブツーリズムから出発変更をすすめられ、時間が早まった。やむを得ずチェックアウトが早まり朝食の時間がなくなったにも関わらず返金の配慮はなかった。こちらも早めに時間を合わせたのに、レンタカー店では変更の対応をしてなかったようで、バス乗車人数にカウントされていなかった。空港に到着し、クラブツーリズムの出発受付にいくと準備が間に合っていないようで従業員がいない。従業員は遅刻してやって来てチケットを受け取った。お土産の買い物もする時間がなくなってしまった。
北海道での2泊3日は、気候は涼しく爽やかで晴れていたことがよかった。
参考になりましたか?
なごみツアー
私は2018年8月18日千葉から松本までのなごみのツアーに参加をしました。その時に川張りシートが当たり、その座席にあるモニターがついていたのですが、私のところだけモニターがついたり消えたりと不具合が起きてしまい、添乗員を通じて、車掌に言ってもらいましたが、どうすることもできず、添乗員も会社に報告をしましたが企画担当者が不在、企画担当者はお盆休みをとっといたんですって、だったら誰かわかる人に引き継いでおくべきです。それと、車掌も添乗員もなすすべがなさず、私の旅行の気分が害されました。添乗員は派遣で次の添乗が翌日朝早いからって帰られてしまいました。何て無責任なんだろうと思いました。そして、先日、不具合の原因調査の結果の用紙が来たのですが、それでは納得がいかなかったので、改めて話がしたいと担当者に話をしたら、会社としてはそれ以上のことは言えないから、電話してくるなと言われました。最悪な会社です。
参考になりましたか?
微妙
添乗員の力量でツアーに差があると思います。(経験豊富だから良いとは限りません)
トイレ付きバスについては、他の方の記載にもある通り、「緊急用なので利用するな」との事 意味不明です。
ホテルに到着後、ロビーでスマホのWi-Fiをつなげる為、鍵を渡されても部屋へと促されず待たされる。この場合、添乗員は助けが必要な方のみ残し、疲れているのだから、各部屋へ案内すべきで、毎回この対応で呆れた。
観光地の滞在時間はフリータイム20分~30分で、あとはお土産店へ直行し購入を促されうんざりします。日本で購入するのと大差ない魅力的でない商品ばかりです。
チップはガイドにまとめ払いを強要されるため、行く先々でチップの請求を受け、支払い済みと伝え、
嫌な気分になります。(これなら自分で支払う方が気が楽です)また、このチップや査証手数料も他社より高い為、他者より数万円のツアー代金が安価でも、トータルすると大差ありません。
格安の航空券の為なのか、座席は友人同士でもバラバラで、満席の場合、座席変更できず、長時間のフライトも一人っきりとなり、食事中などお喋りもできず旅の楽しさ半減でした。
そして何よりも重要なツアー内容変更について、事前連絡がなく、確認すると担当者の対応は横柄でした。口コミを確認すると、事前変更はよくある様ですね。残念ながら次回も、是非利用したいと思わせる会社ではありませんでした。
参考になりましたか?
ないわーー。
4月23日の日帰りバスの旅のミステリーツアーに初めて参加しました。パンフレットには「好評に付き第2弾! こんな旅がしたかった!」と謳われていたのでとても楽しみにしていました。
場所は徳島でしたが、絶景という場所と福山雅治が来たことがあるという日本一低い山とスイーツ店、酒と醤油のお店に行っただけ。
徳島の名所にも載っていない場所でしょーもなかった。
ランチバイキングもイマイチでした。
徳島なのに新鮮な魚介は全くなくどこにでもあるものでした。
一番腹立たしいのは、乗車一番に4月16日に旅行代金を振り込んでるのに入金の確認が取れないと言われたこと!
すでに振り込み済みだというと、反映に時間がかかるかもだの控えは持ってあるか?など、ちゃんと支払いをしているのにとても不快でした。
いくら反映に時間がかかると言っても、16日に振り込んだものが23日になっても反映されないのはおかしい…。と不審に思いました。
これを含め3つのツアーに申し込み一緒に3口の振り込みをしたので、4月16日に3つの振り込みを郵便局からしましたと添乗員に告げました。
添乗員は確認しますと言いました。
その後添乗員からはなんの連絡もなく、今度は私たちの後ろの席の人に同じように入金確認ができていないと言ってました。どうやらカード決済で申し込んだがちゃんと完了していなかったらしく、その人たちはその場で現金支払いをしたようでした。
それも領収書が出せないとのことで後ろの方たちは大変怒っておられました。ずっと怒り続けていました。
当たり前ですよね。
で何も言わずに私たちの横を通り過ぎようとするので、私たちの方はどうでしたか?とこちらから尋ねると、あっ、大丈夫でした。と悪びれる様子もなく言うので、だったら言ってよ!と思わず言いました。
謝罪の一言もありませんでした。
最初から後ろの席の人たちと間違えていたのではないかと思います。
でないともし2組とも入金確認ができてないなら一緒に言うはずだと思います。
私たちに言いに来た時には後ろの方たちにはなにも言いませんでしたから。
私たちは保険に加入して返送するアンケートのハガキに不備があったので、それと入金確認できていないのとごっちゃにされたのだと後になって思いました。
アンケートにも書きましたが、経理の杜撰さ、営業企画の質の低さ、添乗員の対応のまずさを痛感したとても残念な旅でした。
同時に申し込んだ他のツアーもキャンセルできるものはしようかと悩んでいます。
間違いは誰にでもあることです。
それを責める気はありませんが、大事なのはその後の対応です。
誠心誠意悪かったと思い謝罪してくれたらなんの問題もなかったのです。
こちらへの謝罪どころではない!
未支払いの料金を徴収せねば!
との必死の思いしか感じられませんでした。
強いて言うならバスが良かったこと。
とても乗り心地が良かったです。
無事に帰ってこれたことに感謝します。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら