ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
816件中 224〜233件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 添乗員の対応が悪い
-
添乗員の教育について疑問を感じました、30回以上参加させて貰っていますが挨拶から注意事項の徹底をどうしているのか?目配り気配り等の指導教育をして気持ち良い旅をしたいものです。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- ツアースケジュールに無理がある
-
東京の花見ツアー(10ヶ所)巡りというツアーでした。初日の進行はまぁまぁでしたが、二日目が最悪。三渓園、六義園、千鳥ヶ淵→靖国神社というコースだったのですが、早目早目の進行だったにも関わらず千鳥ヶ淵を黙々と早足で通り抜け、挙げ句に靖国神社参拝の時間は15分しか無いというオチ 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- 旅先でのトラブル対応が悪い!
-
南アフリカツアー帰路、南アフリカ航空の故障で離陸が2時間30分遅れた。ホテル代、バス代、35000円香港空港からの日本までの航空運賃10万円も個人負担、…クラブツーリズムは約款に書いてあるのでの一点ばり、、、まる1日遅れ香港から三十数人のツアー客 全員が、香港から自前個別帰路した。 引用:https://minhyo.jp/clb
高評価
-
- 添乗員が親切!
-
初の添乗員付添の海外、初のヨーロッパでした。いろいろ口コミを読んだりして凄く不安だったのですが、とぉっても素晴らしい添乗員の方でした。どんな状況でもいつも笑顔、穏やか、頭が切れて柔軟性もある方で、段取りも素晴らしかったです。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- マイナーな場所へのツアーも豊富
-
アイスランドのツアーは大変良かったです。 天気が良かったのと、オーロラにもめぐまれ 虹もいっぱい見れました。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- 一人でも参加しやすいツアーが多い!
-
一人旅だったので合い席の方がどんな人かも心配していましたが、何度もバス旅行の一人旅をしたという方で節度をわきまえたとてもいい方でした。旅は道連れ世は情け。よく言ったものです。お互いに写真をとりあったり、楽しいおしゃべりをして本当にラッキーだと思いました。 引用:https://minhyo.jp/clb
公にしていない追加費用 (食物アレルギーのメニュー変更費用)
1,2カ月前から始めたらしいのですが、食物アレルギー客がメニューを変更する際、別に頼む料理の値段以外に、手数料を3000円取るらしいです。
客から食物アレルギーの話がきたら、個別に費用を請求しているそうです。
年に7,8ヵ国旅行していますが、変更した料理の代金に加えて、メニュー変更手数料を取る話は聞いたことがありません。
パンフレット等どこにも記載していない理由は、行き先によるからという回答ですが、該当ツアーの個別資料のどこにも記載されていませんでした。文書の送付を頼みましたが口頭の説明だけしかされませんでした。
今回はヨーロッパです。
ちなみに旅行業法第12条の4や5には、取引条件の説明や書面の交付ということが定められています。
印刷物でなく、すぐに変更できるホームページにも記載されていませんでした。
今の世の中、食物アレルギーの人は多いと思いますので、情報提供まで。
参考になりましたか?
海外格安ツアーはそんなもの
超高級ツアー以外、一般的なツアーはギリギリの旅行代金の中でツアー本体、人件費、会社の経費、利益を考えて企画するのでトラブル発生時、旅行会社は費用の負担はしてくれません。
旅行約款などというわざと小さな文字で書かれているとしか思えない書面を読めばわかるのですが、きちんと読んでいる人はあまりいないでしょうね。
旅心を誘う写真に、美味しそうなお料理・・これも人それぞれ、満足だったり、不満だったり、あまり期待しないで参加しましょう。
個人旅行(欧州往復10万円程度の航空券)でしたらトランジットの乗り遅れは、ホテルの用意(送迎を含む)、振替便の手配は航空会社がやってくれます(スターアライアンスとか同じグループの便でしたら安心です)
数年前ですがAFでオーバーブッキングに遭い直行便からソウル経由に振替になりました。
お詫び金として200何十ユーロか日本円で振り込まれてきました(現在その制度があるかどうかは不明です)
頑張って個人旅行にするか、イチかバチかでパッケージ旅行に挑戦するか海外旅行は何が起こるかわからない異文化体験だと思います。
参考になりましたか?
心狭い⁉️
添乗員さんは上と下を見ているのでまぁこんなものかと思います。
言い出したらきりが無いので。期待してません。はっきり言って。
御朱印ミステリーツアーは始めたばっかりなので、期待せずにそれなりに楽しもうと思いますが、駐車場が無いのだけは勘弁してほしいです。
後食事も、お土産の佃煮を開けて盛り付けしていたり冷めた天ぷらや味噌汁。たまーに、豪華だったり極端。しっこくいっているからそうなると家族にバカにされてますが。
後客層は悪い‼️バスのなかはうるさい。
何度も苦情でアンケート回答しますが、お願い事でも言わない。携帯のマナーモードにしろだけ。
とりあえず1人では行けないのでツアーを利用しますが、良かったと思っているのは初めて1人旅をした静岡のうまいもの巡り。添乗員さんは上の上でした。何から何まで行き届いてましたが後は全て下でした。
窓口の人はフレンドリーで和気藹々として、雑誌が多く、楽しい手続きです。
添乗員さんはほんとダメです、
参考になりましたか?
レーサーのようなバス運転手
九州「長崎・平戸・天草・熊本」の二泊三日ツアーに参加しました。 初めての九州旅行で各観光地は素晴らしく風情もあり色々と堪能はできたのですが、移動手段であるバスが移動途中に山間部の峠超えもするのですが、余りにも運転が荒く普段乗り物酔いをしない友人は途中で酔ってしまい、携帯の酔い止め薬を処方するも、暫くして薬の効果か眠入ってしまい途中の車窓も見れず仕舞いでした。 また座席が前から二列目もあってか前方を見ていると、何を急ぐでもなくバスの前車を煽り捲り追突事故でも起こすのではないかとハラハラする場面も多々あり、気分的には乗車中車窓を楽しむどころか、本当にこのバスは大丈夫だろうかという不安感も結講過ぎりました。 幾度か各地のツアーに参加していますが、このツアーで初めて恐怖感を痛感しました。 現在巷でバス事故も多発している中、もっとツアー主催側は取引バス会社に対して厳格な指導や取引契約をして欲しい。 事故が起こってからでは、あのクラブツーリズムもか、、、と世間からレッテルをはられ信用失墜は、免れないと思います。
参考になりましたか?
クラブツーリズムのツアーは
皆さんのコメントを読ませて頂いて感じた事。
それはツアコンの方の良し悪しで旅行が決まるという事。
私は2度の参加で、どちらも40~50代の感じの良い女性の方でした。
今回は、出発前日にお電話も頂き、屋久島でヒルに噛まれた方や、白谷雲水峡から一人戻られた方とかおられましたが騒がずきちんと対応されていて本当に良い方でした。
最後は参加者の方々がツアコンの方と記念撮影するという盛り上がりでした。
参加してわかった事ですが、ツアー直前に担当のツアコンの方が決まられるので
日程以外の細かい事は、ツアー中にツアコンの方が決めて行かれたり、手配をされるという事でした。
ネット申し込みですから、お問合せセンターに電話してもそれ程、詳しくは教えて頂けません。
今回の屋久島は、歩き易い靴と雨具の用意と書かれているだけでどのような装備で行けば良いかわからず
何度か電話もしましたが、同じ答えで迷いました。
雨の量にもよりますから何とも言えませんが、事前にもう少し詳しく説明のパンフレットがあると良かったのにと思いました。白谷雲水峡の1時間コースでしたがトレッキングシューズでも何度か滑りかけたのでトレッキングポールがとても役立ちました。
ツアコンの方はリクエストもできるみたいです。次回、またご一緒できると良いなと思いました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
コロナでもキャンセル料狙い
多数のコメントがあるように、キャンセル料狙いの会社だと推察される状況が散見されます。
4月はじめのツアー、既にコロナ蔓延のため、たぶんキャンセルだろうなと思いながら連絡を待ちました。連絡あったのは前日の午後3時過ぎでした!ここまで引っ張ったのは絶対キャンセル料狙いだろうなと話を聞いていたら、4月中旬下旬日程へのスライド変更、又は別ツアーへの移行を勧められました。素人でも催行は無理だとわかるのに、次のツアーでキャンセル料取ろうとしているのかと思いました。勿論断りましたが、移行もしないなんてヤル気あるのか、みたいな言い方でした。
皆さんは新宿にあるクラブツーリズムが入った会社に行ったことがありますか。私は講座などが開かれるため行く機会が何度かありました。各階に色々な部署が入っており、各階で社員さんが乗降します。内勤であっても、皆さん(特に男性)小綺麗である程度高価なスーツ、ネクタイ、ワイシャツ、ベルトです。時計など、高級時計ばかり。アップルウォッチも。儲かっているんだなと思います。間違ってもスーツは量販店A○K○とかじゃありません。社員、添乗員、ガイド…態度も横柄な方が多いです(少数ですが、そうではない方もいますが!)ツアー担当の方も常に上から目線の方が多数。こんなに低評価でも続くのは、日帰りツアーなど一見さんやたまにしか利用しない方々で誤魔化してるからかと。
あと、複数回教室みたいに開催されるツアーだと、お金持ちや地位のある方をヨイショしたり大事にしてますね。ヒラ社員や主婦フリーターなどはぞんざいな扱いです。次も他ツアーに使ってくれそうな方には熱心に説明してます(笑)。
非常事態になれば、真っ先になくなるのが娯楽であり旅行です。今まで騙されて、キャンセル料狙いにあった方々の怨念がこれからふりかかると思います。自業自得です。
参考になりましたか?
解るんだけど??
シリーズ歩きで、参加者人数大世帯 長い列が街中を行く 二班に分かれる訳でもなく長い長い列
レシバーの意味もなく その中に足の不住な人がいた。 食後、歩きはじめてしばらくしたら 添乗員が離断促した この先まだ歩くので離断し貰いたいと自分からではないのに
健康のためと参加した人 参加の意味はいろいろあるけど ならば 参加前に身体聞いている意味は
ネットだと有りますよね チェック場所 なぜかかわいそうでした
参加した人たちの添乗員のチェック スタート前に確認も必要だと思います
離断してくれとは なんだか明日は我が身
参加者の他の人のクレームかもしれないけど やはり気持ち的にはよくなかった
参考になりましたか?
安心で楽ちん
何度か友達とかと海外旅行していたのですが、なかなか休みを取れる時期、日数、行きたい場所を合わせるのが難しく…かと言って英語も出来ないし、1人旅はハプニング恐し、普通のツアーに1人で参加も家族やカップルの中で、果たして楽しめるかも不安!そこで初めてクラブツーリズムの、お一人様限定のスペイン旅行に行って来ました!添乗員付きで、その女性は要領はさておき、感心するほど良く動き周りハプニングが無いよう、しつこいかな?位、慎重で…でもそのお陰でパスポートなくしたりスリにあうような事故なく無事に旅行をしてきました※サグラダファミリア写真スポットでバッグごと置き引きされた旅行者を目の前で目撃!これなんだねーと実感しましたパスポートが無くなるとマジ大変な事になるそうです! マドリードからコルドバからグラナダからバルセロナ6日間けっこうタイトでしたが各地での現地ガイドさんは一人もはずれなく⭐5の方々で説明が楽しく旅が最高のものになりました!人数も13人位でバスも余裕でした、ホテルもすこしだけ良いビジネスという感じ不快感はありませんでした、夜のホテル食は朝のバイキングにメインを追加した感じのメニューは、もう少し改善したほうが良いとおもいましたが、不満はきりがありませんし全体的には、スポットを効率良く安全に楽しく回れたこれに気を良くして近々、またクラブツーリズムの海外お一人様ツアーに参加予定です。他の口コミでは添乗員さんがダメと言うものもあるので、添乗員さんの当たりはずれ?あう合わない?はあるのでしょうね。それから参加された他の方々30半ばの方が一番若く50から60位の方が多く、皆同じような状況で参加されて、付かず離れず、良い距離感でした。私のスペインの旅はとても良い思い出になりました。
参考になりましたか?
トイレ休憩と長いバス移動
いつもお世話になってました。まだ目的地飲んでますサビースエリア来る前に では何時の集合です。おいおい、まだ止まってないだろうが?結局、時間は数分経過。後ろの座席から降りるまで時間はかかるわ、トイレ派行列。序に、お昼買って来た方がいいって言われても時間がないなさすぎ。バスの距離が兎に角長い。これじゃバスとトイレノ旅だ。最近、安いから仕方ないけど、ビジネスホテルは止めて欲しい。旅の楽しみはホテルでブラブラ売店見たり、食事の後の時間も楽しみなのに、他で夕食、その後はビジネスホテル。で、旅の中身は薄い。入場料各自で払うからさ、もっと、マシな場所に行きたい。谷、滝、池、紅葉、田舎に住んでる門には見飽きた風景。中身の濃いのしか最近は参加しない。それでも観光に30分はきついな。トイレ行って土産や眺めてれば三十分。この際ついでだから言うけど三十分にガイドの話はいらない。覚える気、ない場所に限ってガイドのクドい話はいらない。好きにさせてくれ!五年間アチコチ出かけたけど、最近の傾向。ホテル悪い。中身がない。昔、四国、広島、九州、行っておいて良かった。昔は四万で行けた。今は、六万。二年で二万も値上がりしたよ。添乗員はチョット素人が多いかな?私は行って来たと、いう旅がしたいのだが。
参考になりましたか?
エジプト旅行最高でした。
旅行は国内外問わず添乗員さんで決まると思います。初めてエジプト旅行で、一人参加のツアーに申し込みました。
男性の添乗員さんでした。これも始めて。
このプランには毎日お水のサービスは無かったのですが、添乗員さんとガイドさんで話をしてくれて、毎日1本のお水のサービスがありました!
パノラマポイントへ特別に連れて行ってくれたり。(日本に帰って調べたらわざわざお金をとって行くオプションで組まれている場所でした。某旅行会社)
治安の問題があり、ショッピングが自由にできなかったので、ガイドさんおすすめのお菓子やカルテューシュの刺繍が入れられるTシャツを購入できるようはからってくれたり。
終始観光警察が付き添ってくれたので安心でした。
ガイドさんも日本語ペラペラで、エジプトをきちんと学べました。
なので旅行のプラン自体は問題がありませんが、やはり高齢者狙いのため料金はちょっと、お高めですし、一人参加のってだけあって、癖のある客ばかりで、30代の私は年齢でまず浮いていたし、客からの嫌がらせもありました。女性って何歳になっても若い男性(現地ガイドさん)と仲良くしていると面白くないんですかね?客からの嫌がらせをされたのは初めてで驚きました。二度と『お一人様限定の旅』にはどの会社も使いません。
でも、ツーリズムの他のプランは使ってみようと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





