
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
128件中 31〜40件目表示
不正利用発覚で問い合わせの電話が2時間もつながらない
ドコモから来た支払い予告のメールで不正利用が発覚。
他のカード会社だと、気づいて問い合わせをくれるみたいですが、連絡もなし。
問い合わせの電話をしたら、「只今混みあっております」と流れ、30分待つもつながらず。
カードを契約させたドコモへ行くも対応はしてくれず。
dカード盗難のところに電話したけど、「対応できません」とのこと。
時間をおいて、再度かけなおして、結局つながったのが2時間後。
2時間後に繋がったところで、女性が出たけど、
2時間も待たせて、なんとも雑な対応。
結局、カードの不正利用は「国内盗難」のに該当するとのこと。
何故、カード盗難の電話で、対応できないのか?
心底dカードを止めたいと思ったが、スマホと連携だから渋々再発行。
2時間も電話がつながらないあようなカード会社は、マジでやめたい!
タグ ▶
参考になりましたか?
どうしてもという理由がなければ他社をお勧めします
コールセンターに全くつながらない為、トラブル時に大きく影響が出る
緊急時に電話が繋がらないのは致命的。
分割で購入したはずの高額商品が一括になっていて修正を求めようにも電話が繋がらず
毎日数回ずつ電話をしてもつながらない。折り返しもない。
他社であれば、折り返しの予約などが可能なところもあり
そもそもこんなに電話が繋がらない事自体があり得ない。
そのうえ、3週間弱してようやく繋がったと思ったら
「修正可能期間を超えており、対処できませんので一括での支払いをしてください」
「払えないのであれば会員資格を停止します」といってこちらの話を全く聞かない
それどころか発言すら許しません。という対応だった。
とりあえず全額振り込んだは振り込んだが、全く納得がいかない。
解約して二度と利用することはないだろう
タグ ▶
参考になりましたか?
申し込み中にキャンセルしました
すでにオワコンなdポイント欲しさに申し込んだわけではありませんから熱意が無かったのかも知れません。
dアカウントの本人認証でつまずきました。理由は書いていませんので免許証の写真を送ることPC上三回でようやく認証。しかも1日以上経ってから知らせてくる(Dなんとかアプリでは2度以上は送れないようです)
そのときdカードの申請はしていました。web振り替えを画面からのリンクで銀行口座で行い銀行の受付ログにも残っています。
d払いのアプリもインストールして設定してみました。
にもかかわらず、それからしばらくしてdカードから口座振替の用紙と本人認証の写真とか送るよう封書が届きました。どれだけ写真を撮らすんだ。
その時点で「dなんとかシステム全般は俺は使わないな」と思っていました。すると「dカードは要らねぇじゃん」ということで申し込み途中で解除を申し出ました。
いちいちパスワード叩かせるんじゃないよ、あんな小さなキーボードで。
d払いのアプリも削除、あとd何とかアプリも全部削除。
あ~すっきりした。
参考になりましたか?
トラブル対応がひどすぎる
ずっと使っていないdカードから2ヶ月続けて請求があり、不正利用の可能性大ということで問い合わせ。
まず、オペレーターに繋がるまで延々と待たされる。不正利用の可能性があるから早く利用停止したいのに繋がらない。こういった場合の連絡先は別に用意すべきでは?
なんとか繋がって請求の内容を確認、やはり身に覚えが全く無いところからの請求だったので利用停止を申し出、その後不正利用の可能性があるので手続きしたいといったら、他部署になるので電話かけ直してくださいと。え、取り次いでくれないんですか?
振り出しに戻りまた同じ番号に電話、同じ音声案内を延々と聞きながらやっとのことでオペレータにたどり着く。
そして、ことの経緯をいちから説明。
あの、、情報の共有してないんですか?トラブルケースは経緯を残すのが基本だと思いますけど。最初の電話から2時間は経ってるので顧客データに打ち込む時間はありますよね?
その後の担当部署からの折り返しも何時間も待たされ、待っている間の不安ときたら、、そしてその担当者の横柄な態度。他の方が書いてる人と同じ人かも。話の最後に名前を再確認しようとしたら語気強めでした。
何かあったときの対応を考えるとおすすめしないカードです。まあ、使わなくなったカードは早目に解約しないとですね。
以前別のカードで不正利用がされたときは不安にさせない素早い対応でした。
参考になりましたか?
態度、言葉遣い、対応、知識、最低最悪な教育なコールセンター
女性の対応でした。
各社、様々な方々と対応してきましたが、最も最悪な対応でした。
言葉使い、態度、対応、知識、人間として、窓口としてあまりにも粗悪過ぎて、激しい疑問を感じております。
電話対応、窓口はその会社の顔です。それがあれでは、いったいどんな教育を受けて来たのか、親がダメなのか、docomoの、教育システムが異常なのか。
あまりにも不快でしたので啓蒙致します。
タグ ▶
参考になりましたか?
不正利用防止セキュリティが最悪
メルカリ利用が多いことからdポイントがたまるこちらのカードにしましたが失敗でした。2回メルカリで使用し3回目にロックがかかりました。
忙しいなか1時間くらいコールセンターにかけ続け聞いてみたところ不正利用防止セキュリティが働きロックされてるとのこと。解除はしてくれますがコンピューター判断でいつロックがかかるかわからない状態です。
各種保険等のクレカ払いもロックがかかるか聞いたんですがコンピューター判断なのでわからないとの事です。
ロックの通知かこないので知らぬまにロックされ不払いで契約解除になれば大事ですよ!
ユーザーにとってカード利用停止がどれほどのデメリットか本当にこの会社わかってません。
今まで色々なクレカ使ってきましたが最悪のクレカです。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約時期大切
何月に契約したかわからず、レギュラー会員へ変更手続きを行った。確認できないまま手続きしたのはこちらが悪いが、手続き完了後すぐに前月会費が支払い済みとわかり、すぐに電話したがキャンセル不可能とのこと。丸一年分年会費だけ支払ってレギュラーになってしまった。30分前の手続きがキャンセル出来ないのが理解できない。まだカードも送られてないのに。かなり不満なので、25年以上使用しているがdocomoとはサヨナラしようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
dカードはやめた方が良いです
dカードを申し込み、普通に使っていました。
最初は自分がわるいのですが、通帳残高が足りず引き落としができていなく延滞料金がかかってしまった。
長くそれをループしてしまい、自分にはクレジットいらないなと思い解約を決意しました。
解約の電話をかけましたが中々繋がらず、繋がったと思えば長く待たされました。対応の悪さにびっくりしました。
そして解約の話をしたところ、引き落としが終われば解約できるということだったので、了承しました。
ところが、引き落としされ解約しようと電話したところ、別
で延滞料金を引き落とししていないため解約できないと、
二、三ヶ月繰り返し、延滞料金だけを長く払わされました。
悪徳としかいいようがありません。
できれば拡散してほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
オペレーターがキレてる
Dカードセンターに電話が繋がらないのは知っていますが、今回も前日に32回目でようやく繋がりました。が、関係部署が電話が繋がらないとのことで、折り返し電話を待つことに。その日の営業時間いっぱい待ち今朝も営業時間からずっと電話を待っていました。すると着信があったので、まず感謝の気持ちを述べました。それに対してはスルー。要件を早く言えよという雰囲気、女性なのに。そして終始キレていました。そして上から目線口調。最後にこのことを言おうと思い話しましたが相槌がないので聞いてるのかどうかも分からない。定型文で返してくる。大変不愉快な侮辱された失礼な応答でした。もっとオペレーターの教育をしてもらいたい。dカードはなるべく使わないことにします。電話したくないので。
タグ ▶
参考になりましたか?
カード強制切り替え請求が分かりづらく電話した結果w
問い合わせの電話(無料)が繋がらない…
繋がったと思ったら他の番号(有料)に掛けろと言われ
有料の番号も永遠と録音音声で待ってろと言われ…
5分位で馬鹿らしくなって切りました…
ナニコレ問い合わせさせない作戦かwww
もうカード変えます
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら