
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
18件中 1〜10件目表示
残念な奥城崎シーサイドホテル いけなさすぎ
2018/7/8~10に山陰地方の旅行を計画し、Dトラベルから玉造温泉と奥城崎の旅館を予約しました。ですが、西日本は、7/4頃からの大雨。特に7/5夜からは、災害被害が至る所で起こっているような大雨。道路も寸断されて、行きたくても、行けない状況。泣く泣く、キャンセル連絡を入れたのです。1泊目の玉造温泉、松乃湯さんは、通常のキャンセル料の請求もなく、快諾してくれました。2泊目の奥城崎シーサイドホテルさんでは、「交通機関も良くなっている状況なので、ぜひお越しください」と。エッ、現在7/7/11時15分ですが、テレビもネットも西日本は、周囲の状況や避難情報を確認し、ただちに命を守るための行動をとってくださいと言ってますが。何を根拠に交通状況が良くなっていると判断されたのでしょうか???キャンセル料も通常通りとのこと。本当にいけてません。
タグ ▶
参考になりましたか?
融通の効かない
湯快リゾート公式サイトで空室が無かったためdトラベルで予約しましたが、旅行当日突然の体調不良に見舞われました。
宿(斉木別館)に問い合わせると予約日の変更は可能だが、予約元に確認しないとわからないとのこと。
dトラベルのコールセンターに確認するも、キャンセル料100パーセントの一点張り。
「お宿には変更可能と言われたのですかぁ?でもドコモ枠なので無理でぇす。」と何とも融通の効かない対応。
体調が日々変化するお子様のいるご家庭は気をつけた方が良いと思います。
今回6万ほどドブに捨てる羽目になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
効率よくポイントをためれる!
私は8年前くらいからdocomo愛用者です。docomoの携帯を使っていると月々の支払をするだけでポイントがたまっていくので、私も意識して携帯払いを使ってポイントをためるようにしています。なので、旅行に行く時もdトラベルを利用することにしました。実際にdトラベルのサイトを使ってみると、ホテルごとにサービス情報がとても細かく載っていて比べやすかったです。ホテルも決まり支払いをする際に、クレジットカードを使い支払ったので、クレジットカードのポイントとdポイントの二つがたまりました。さらに、日ごろdocomoの携帯を利用してたまっていたポイントも使うことができたので、正規の価格よりも少し安く泊まることができました。同じようにdocomoユーザーの方にぜひおすすめしたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
まずまず
ポイント消費にはうってつけなので、年に2.3回利用させてもらってます。
自分はホテル公式、じゃらん、dトラベルを見比べ、クーポンやポイントを使用しての価格を考えて予約を取っているので、あとから△△が安かったなどと言うことはありません。
あとから他予約サイトの方が安い物がでてきたら、キャンセル料かからないうちに変更したりもあります。
d払いなどにすれば宿泊代もポイントになるし、予約近くなると、じゃらんより確認メールが早く、また多いのも便利です。
検索は少し使い勝手が悪い部分もありますが、慣れですね(^^;)
特に問題なく利用させてもらってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&A
ホテル自体は最高に良かった
ホテルの対応、お風呂、ゴハンはとっても良かった!
今回のgotoトラベルキャンペーンに関して。
9月の連休での旅行を7月以前に予約。
キャンペーンに値するのか質問しても政府の判断でわからない、との返答。時期を待っても一向に未定のまま。
キャンセルして取り直すにも予約が取れない、事前の支払いのためそのような説明もなく、結局恩恵を受けずに宿泊。
ちなみに他の旅行会社は事後払いなので会社対応で事前予約も対応になっていました。
JTBとタイアップのはずなのにdトラベルのみ対応していない。
他社は独自での還付対応もしていた。
以上、dトラベルでの対応は最悪で力の無さが明らかでもう二度と利用しない事を決めました
タグ ▶
参考になりましたか?
もう二度と利用しない
11月の三連休をgotoを使って予約しようとしたら、予約しようと思った日が、まさかのgotoの予算の上限がきて一時販売停止していた。ただ、予約は取れていて良さそうな宿はどんどん消えていく。なんとか宿は予約できたが、後日、goto再開してもキャンセルして予約を取り直す必要があると。もう、宿は満室だし、キャンセルして同じ宿とるにはリスクが伴う。たった数日の予約の違いでgoto適用ならず。この期間他の旅客会社では割引を戻したりして対応していて、dトラベルで予約した事、後悔しています。次は、絶対に予約しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ドコモの携帯なので利用しています
ドコモのスマホを今使っているため、旅行の際にはdトラベルを使うようにしています。使っていて便利だなと思った点は、旅費の支払いが毎月の携帯電話料金と一緒に支払えるのでいつまでにどこどこに支払いしなきゃ……といったことがなくて楽でした。あと、dポイントが貯まるのもいいですね。特に旅行に使わないといけないということはなくて他のストアでも使えるのでうれしいです。逆に携帯利用で貯まっているdポイントをdトラベルで使うこともできるのでドコモを使っているという人にはぜひおすすめしたいサイトです。
タグ ▶
参考になりましたか?
余っていたドコモポイントを使って旅行に
夏に家族3人で沖縄に旅行に行く計画を立てて色々なサイトをみましたが、プランなどは大体どこも同じような感じでした。シーズン真っ只中ということもあって結構値段は高かったので何とか安くならないかなと調べてみるとドコモポイントを使えるdトラベルを発見しました。残っているポイントを確認してみると約1万円相当のポイントがあったため、それを全部利用して負担を少なくして旅行に行くことができました。泊まったホテルの設備も充実していて子供も喜んでいたため、満足しています。またドコモのポイントがある程度貯まったら、ぜひ利用したいです^^
タグ ▶
参考になりましたか?
スペシャルプライスプランがお得です
長期休暇中にどうしても行きたい旅行先がありネットで調べてみたのですが、近辺のホテルが高すぎて全部予算オーバー。少し離れたところや多少古いようなところでも仕方がないかと思いながら探しているとdトラベルのスペシャルプライスプランにまだ出来て新しいホテルが入っていてびっくりしました。オープンしたばかりだし、どうせ高いだろうと恐る恐る値段を確認してみると見事に予算内で収まっていて空室もあったため、すぐに予約しました。かなりお得に泊まれたと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?