本音本音

PCホスピタル(旧:ドクター・ホームネット) 部品交換の口コミ・評判 2ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

24件中 14〜23件目表示

2.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 2.00
  • 信頼度 2.00

ぼったくり?

一体型PC液晶パネル交換で連絡して、指定店舗へ送付指示。近くにあるのに何故か遠隔地の店でしたが、部品在庫の関係かと思い発送した。
2日後の20時過ぎに電話あり、対応できないので提携工場に回すとのこと。そこでも診断と見積に8800円必要で、修理費とは別に両方で17600円だと。修理概算は不明だが結構掛かるかもとのこと。どうするのかと言われて、見積依頼したが一体いくら掛かるか不安です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

二度と頼むことはありません

パソコンの修理の見積もりをして頂いたのですが、料金が17万円と言われました。
こちらも素人なので目安が分からず明細をお伺いしたところ「◯◯と言う部品に大体10万円とその他で7万円くらいです。」と返事が返ってきました。
詳細を聞きたいと言うと、夕方以降から明日になりますと言われましたが、結局連絡来たのは3日後。
終始面倒臭そうな口調で返事も「はぁ・・・。」と言うようなレベルでした。
すぐに他のところに再見積もりをしてもらうことにしました。

今後は二度と使うこともなければ誰にもお勧めしないです。

参考になりましたか?

技術力が低い業者斡旋システム?

当方からの情報確認しただけで、工場修理との回答!
また、一点は、症状が確認できなかったと説明が
あったので、引取りの際、目の前で再現した状況です。
導通チェックや電圧チェック、断線確認等何もせず、
客の説明確認だけで基本料とは技術力が低すぎでは?
工場修理になるので10万円位の修理費となります。
ショクすぎる回答(呆れた説明)でした。
また、見積もりのみで作業内容の報告書すらないとは、
呆れます!
基本料の対価の中身が見えない。残らない。

参考になりましたか?

修理すらまともにできない素人業者

PCの電源は入るが画面がつかないから修理を依頼したところ画面に傷が入っていないのにも関わらず画面交換で対応された
結果中のケーブルが傷んでる可能性があると言われたんだけど再度見積もりするから時間くれと言われた
かれこれ1週間経ってるが音沙汰なし
(こっちから電話掛けても出ない挙げ句電源切ってると言われた)
ここに修理出すと無駄に高い金払わされるし最悪PCが戻ってこなくなるので気をつけてください

タグ ▶

部品交換

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

マジで終わってる

電話での契約内容と書面契約の内容が違う。午前中に伺うといいつつ来たのは午後、液晶モニターの破損の診断だけで2週間。意味がわからない。診断やぞ?修理じゃなくて。やる気がないと思う。工場に持ち込む前に診断だけやと6600円 画面の割れの診断ってなんやねん!!割れてるから交換だけや!!他の企業に持っていくと5000円程度で治りました。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q PCホスピタルは怪しい?不安の声に応えて調査(回答

修理したら他が壊れた

ノートパソコンの画面がおかしくなり修理依頼。
連絡ないのでこちらから連絡したら明日にはできると言うので引き取り行って確認したら音が出なくなってる。
修理前は出てたし外部スピーカーでは音が出るから間違いなくやらかしてる。
更に動作も重くなってる。
キャンセル料やらなんらで稼ごうとする悪質業者と書かれること多いがえりえないことではないかな。

参考になりましたか?

1.00

え?!修理できないのにお金取るの??

液晶が割れたため頼みました。
メーカー修理になります。
数日後、部品がないため直せません。が支払いは発生しますと。
高い勉強代になりました。
もう依頼しません絶対。

参考になりましたか?

悪印象

貴社のサービスは二度と利用しません。 サービスはうんざりしており、価格は最初からかなり高すぎます。 従業員が帰った後、コンピューターは壊れたままでしたが、それにもかかわらず、サービス料金の支払いを求められました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 迅速対応 3.00
  • サポート 2.00
  • 信頼度 1.00

要注意

pcの液晶が壊れたので修理に出しましたが、
2in1のタッチパネルなので時間がかかると言われました。私のpcは2in1てももタッチパネルでもないのですが。
その後もビットロックが掛かっていると言われ回復キーを要求されました。
不審に思い担当を変えてもらうとビットロックは掛かっていないし、
その後もすぐに終わりました。

参考になりましたか?

4.00

安心感のある対応

パソコンの液晶交換をお願いしました。いろいろ調べたのですが、ドクター・ホームネットさんが一番信頼出来る印象を受けましたので依頼しました。思った通り安心感のあるご対応で、自宅に来ていただいた社員の方の知識もとても豊富で勉強になりました。後日届いたパソコンはとても画面が綺麗に写り、快適に利用出来ています。是非知り合いにも薦めたいと思います。

タグ ▶

部品交換

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 迅速対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード