320,031件の口コミ

D style webの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

96件中 21〜30件目表示

1.00

お知らせメールを受け取らない事を推奨するサイト

きっとたくさんクレームがくるから、アンケート一覧画面に「※メールを受け取ってすぐアクセスしてもアンケートが終了しているのはなぜ?」という質問回答を載せているのだろう。
しかも、その中身をみると、配信から配信終了までかなりの時差が生じると書いていある。
今どき、一件ずつ送信しているのだろうか?一斉送信をしているにもかかわらず、時差が生じる理由は、送り側の問題が大きいと思う。
そして、メール受信設定のチェックを外して、アンケート一覧からのみでの管理を推奨らしい。
何のためのお知らせメールなのか?意味が分からない。

他サイトに比べると、ポイントの貯まりも少なく、アンケート自体少ない。そして、規定数に達して回答できないアンケートが多すぎる。
4月の成果
Dstyleweb:アンケート回答数87、ポイント数:410ポイント(会場調査、インタビュー等なし)
他社:アンケート回答数:142、ポイント数:1688ポイント(会場調査、インタビュー等なし)

この違いは何なんだろうか?

参考になりましたか?

対応はかなり不誠実

会場調査に参加できれば稼げますが、「現時点では候補の段階で後日、メールで合否をお知らせします。」と言っておいて、音沙汰無しということが何度もありました。
こちらは、言われた日程に参加できるよう、予定を空けているのだから、音沙汰無しとはかなり不誠実で嫌な会社だなと思いました。
また、こちらは会場調査に参加出来る日時を電話できちんと伝えたのに、後日、こちらが伝えた日時とは全然違う日時での参加の決定がメールが来た時はかなり驚き、すぐに電話で、伝えた日時とは違うと言うと、何故か「こちらはきちんとお聞きしたはずですけど。」と担当者はかなり不機嫌な様子。
その対応に驚き、かなり嫌な思いをしました。

参考になりましたか?

1.00

悪質 信頼性を失います

会場調査等の事前アンケートに答えても途中で「回答ありがとうございました」とか出てきて全然進みません。
先日アンケート側から電話かかってきて「選考に通りましたので○○日の○○時は御都合が如何でしょうか」と問われて速やかに空いてる旨を述べて2日後に不採用のメールが来ました。
あまりにも腹が立ったので電話したらわかってない担当?が出てきて私の怒りのせいかいきなり涙声を出して泣き出してきました。
ムカつくから2日後にアンケート側の上司の者から電話かかってきて謝罪の旨がありましたが正直信頼性を失います。
改善に全力を尽くすと上司の者は言ってましたがもう無理ですね。このサイトは。

参考になりましたか?

1.00

きちんとしてない

会場参加型調査、日時と集合時を守ってるんだから、報酬がいつになるかを明記するべきですね。
後日っていつ?曖昧でいいと思う?人に足を運ばせて、自分たちが使うデータをとれたら使った人は後回し?月末じめ翌月末払い?踏み倒すかもしれないの?募集の時点でアンケート本文に書きなさいよ、いい加減な仕事してるわねえと思います。
ちなみに在宅商品モニターでは、送られてきたものを試したあと、空き容器も全て送り返したあとは一年以上音沙汰がない、海外有名大手化粧品メーカーのヘアケア新製品もありました。 仲介したモニター募集サイトが「辞めないで下さい」と、千円電子マネーでくれました。

参考になりましたか?

1.00

登録はオススメしません

登録したばかりは多数当選して会場調査や座談会に出席しました。
しかし、年数が経過するにつれて当たる確率は減り年に一回当選すれば良い感じになってしまいました。(候補には選ばれるが、採用されないことが多数)
年齢も関係あるかもしれませんが、使い捨て感を感じ退会しました。

当選してもクライアントとの連絡が上手くいっていないようで、同じ案件で2回しかも日時が違う日を指定してきたこともありました。(結局は後に連絡があった日時で参加)
大変困惑した記憶がこざいます。

他の会社はこのようなトラブルはまずはないです。
こちらのサイトはオススメしません。

参考になりましたか?

やめた方がいいです

ポイントサイトを複数掛け持ちされていらっしゃる方は、一度はご覧になったことがあるかもしれませんが、タイトル通りです。
調査一件あたりの報酬が高く、登録したての頃はわくわくしていたのですが、何度モニター調査に応募しても、事前調査との名目で個人情報を抜き取られるだけで『お客様は調査対象ではなく、参加頂けません』
情報漏洩が危惧されるようなそんなに特殊な職業で働いてませんし、すでに定員が埋まっているならさっさとマイページから募集案件を削除してほしい!
しびれ切らして退会しました。
今のところ登録しているポイントサイトでは最低レベルです。

参考になりましたか?

3.00

座談会や会場調査に参加できる人には向いている

Webアンケートもありますが、主体は座談会への参加や会場調査です。案件数はかなり多く、毎日のように案内メールが送られてきます。一般的なWebアンケートより高単価ですので、ある程度時間に余裕があって、知らない人と話すことに抵抗が無い人であれば稼ぎやすいです。
ただ、座談会や会場調査の場所は殆ど都内ですので、関東近辺の人以外にはあまりこのサイトを利用するメリットは無いかもしれません。ちなみに商品モニターの案内も結構送られてきますが、殆ど当選したことがありません。ただ、他のポイントサイトでも商品モニターは当選しづらいので、この点に関してはこのサイトのデメリットではないと思います。

参考になりましたか?

記載をポイントを0~にしたほうがいい!

なかなかポイント増えないなぁと思ったら0ポイントがずらーっと並んでてビックリした!何十件も回答して全部0ポイントならやらなきゃ良かったと後悔!今までで1番最悪なモニターサイト!

  • いっちょさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

稼げないサイトです

普通のポイントサイトのようにアンケートに答えるだけでポイントが貰える、というものはあまりないです。ほとんどが座談会に呼ばれるかどうかを決めるための事前アンケートです。時間をかけてアンケートに答えても、対象にならないと判断されると切られてしまいます。座談会に一度だけ呼ばれたときは稼ぐことができました。しかし、それ以降は対象となれず、ほとんど稼げていないです。ネット上の口コミを見ると何度も座談会に呼ばれている人もいるようです。なので稼げる人とそうでない人の差が激しいサイトだと思います。

参考になりましたか?

にゃんこさんがアップロードしたアバター画像

3.00

最近、登録したばかり

最近、登録したばかりですが、アンケートだけでも、少しずつ貯まります。これからが、楽しみです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら