ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
189件中 91〜100件目表示
管理会社も含め最悪の会社
鍵を自分達の費用でするから交換すると言えば、面倒くさがって、そんな事言ったら管理会社に断られると。
内覧もせずに契約するのは京都とでも当たり前だとか。
預かり金を払うのは当たり前だとか。
預かり金を払うのも、Cメールの内容で預かり金を払えとか。
請求書か預かり書を出してくれと言うと、一方的に契約を断られた。
何もかも最悪の会社。
ここで契約しなくて良かった。
参考になりましたか?
契約書の説明が最悪
契約書の説明が最悪。早口で捲し立てて、意味不明。丁寧に説明しようという気がない。
部屋はよかったけど、契約を見直そうかと思った。エリッツの担当者から日時を指定されていったのに、担当者はおらず名乗りもしない人からいきなり契約書を渡されてた。担当者本人が不在になるなら、事前に言えなかったのか?
強気に相手の話を遮って、いちいち質問しないと何も説明してくれないので注意。
参考になりましたか?
最悪
2ヶ月前に退去通知が必要な旨を把握していなかった自身も悪いですが、2ヶ月前に退去したい旨の手続きを電話で聞いた時に2ヶ月前に退去通知が必要な旨を一切伝えられず、1ヶ月半前に手続きをとると2ヶ月前から退去通知が必要とのこと。
また、当時電話口で退去費用はいらないと聞いていたが、いざ退去手続きを進めると28000円税別の退去費用が発生するとのことでした。
言っていることとやってることが全然違うこと適当さに腹が立って仕方ありません。
もう2度と契約しません
参考になりましたか?
おすすめしない
入居時、トイレの水漏れ、風呂の水が流れない等まともに住める状況ではなく、何度も業者を呼ぶはめになった。あげく壁の隙間から虫が大量発生したのですぐに退去した。
管理会社に説明を求めたがこちらの話を理解できていない担当者が適当に聞き流して終わらそうとしていた。まともな対応は望めない様子だった。説明不足も多く話は要領を得ず、最低の仕事ぶりだった。
全くおすすめできません。
参考になりましたか?
星をつける価値もない
営業は知らないけど建物管理はほんとに酷い
仕事を仕事だと思ってないし、客を舐め腐っている
エアコンが壊れた時だって夏場で今にも死にそうなのに1ヶ月ほど放置した挙句、まだ業者からの連絡が来てないです。だと?
そんなわけないし、ただ忘れてましたって言ったら?
ほんとこの会社潰れるのも時間の問題だと思う
新規の方、ほんとに契約はここでしない方がいいですよ
参考になりましたか?
酷いにつきる
エリッツの管理会社の悪い対応が当たり前のように話してくる。その悪い対応は悪い評判に繋がるってわからないのかな。
そういう仕事の仕方で仕事に誇りとか持てるのだろうか。将来性のない会社、あまり賢い人は働いてないようです。経営について考えた方がいい。
大家もだが、賃貸人も大事にしないと次はないし、ここの口コミ見ても知ってる人は誰もお世話になろうと思う人はいないだろう。
参考になりましたか?
最悪の悪徳業者です。
入居予定の1ヶ月前に申込みました。
しかし審査の手続きや審査期間が長く2週間前にやっと重要事項説明等の契約の日程が決まりました。
恐らく入居直前まで引っ張ってキャンセル出来ない状態にしたかったんだと推測できます。
契約のタイミングになって当初の見積もりには無かった抗菌施行代16,500円が別途必要等言い出されました。
明らかに悪意を感じます。
参考になりましたか?
騒音問題について
隣人の騒音問題について問い合わせてもオーナーを守ることしか考えておらず、管理会社というのは中立な立場にあるはずなのに取り合ってもらえなかった。
対応も悪い、エリッツが何故こんなにも評判が悪いのにはしっかりと理由があるなと思った。
出来るならエリッツ以外で探した方がいい。
エリッツ以外でも、やはり不動産の闇は深いから自身でちゃんと知識を付けた方がいい。
参考になりましたか?
候補としてはアリ
ずっと東日本での生活だったのですが一時的に関西で部屋を探す必要があり、土地勘が全く無いため関西エリアに強いとされる業者として、こちらにお願いしました。
少し担当の人の対応について不満な点はあったものの、教えてくれる情報や見せてもらった物件自体には特に問題もなく、地元感のある業者なのは本当だと感じました。賃料はじめ入居時にかかる金銭面にも納得しました。
ただ、後から色々と調べてみると、退去の際のもろもろの請求などでやや心配になる口コミ情報も見られて…先のことですが、ちょっと不安があります。それ以外はトラブルもありません。
参考になりましたか?
初期費用ボッタクリ
来店して見積もりしたが、初期費用のボッタクリがえぐい
家賃保証料、消臭・抗菌施工、RE サポート24
の高額請求がおかしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら






