
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
98件中 61〜70件目表示
電話つながらない
賃貸で気づいたら深夜電力の契約がエナジーパートナーになっていた。引越しに伴い、数ヶ月まえに東京電力に電話連絡にて解約したものの、請求書が届き続けた。
とにかく電話が繋がらない。やっと繋がり事情を話したところ、解約の手続きに漏れがあったとの事。
その後届いた請求書分はお支払い頂かなくて結構です。と謝罪があった後、すでに解約済みの1ヶ月分はお支払い頂いてるので、そちらはもうそのままで良いでしょうか、と返金の手続きが面倒くさいのかそう言われた。
唖然としたがこちらももう契約する気もないので、良いですと答えてそのまま終わらせた。
基本的に解約はネットからできるみたいなのでそちらの方が早い。電話の対応はほんとに期待しない方がいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪い
東京電力のコールセンターの対応が悪すぎる。
委託を受けてやってる会社らしいが対応があり得ない。
東京電力のミスそっちのけで、こっちに非があるような対応をしてきた。
上司に代われと言っても出来ないの一点張り。
納得いかないので、ずっと言い続けてやっと変わってもらいました。
上司はある程度普通の話し方でしたが、初めに対応したオペレーターはひどすぎる。
返事する時に語尾をのばして【はーい】とかこっちが怒りだしたらかなり反抗的な態度で
えらそうに反論してくる。
マジであり得ない。
アメックスと楽天の丁寧な対応を知ってるからビックリしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話かけてもつながらない!!
「電気の契約状況に関する確認」と称するハガキを受領したので、指定の電話番号に電話したが、長々と自動応答音声が流れて、係を特定するまでに5分以上かかった。そして係につながるまで10分待つもつながらなかったので、電話を切った。
その後、再度トライして、WEBのURLをショートメッセージに送信するという自動応答音声に行き着いたが、当方のスマホの番号を特定できなかったとの回答。しょうが無いので電話を切った。
電話応答システムくらいちゃんと作ってほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
カスタマーセンター最悪
カスタマーセンターは20分くらい待った。
やっと繋がったと思ったら
引っ越しに際し、私の申請に不備があって解約ができてないとのことだった。
こちらが悪いのは理解しているが、サイトが分かりづらかったと伝えてみたところ、
「サイトには書いてあったはずなので。」
と、上から目線で馬鹿にしたような冷たい態度だった。
うそでも改善しますとか連携しますとか言えば良いのに。
自分も接客業をしている者として残念になる対応でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
効率の良い対応望みます!
今日、雷が鳴った瞬間漏電ブレーカーが落ちたのでチャットで質問したら、感電するかもしれないから触らないで下さいと返され、どうしたらいいですか?と聞いたら、担当の者向かわせます。2時間かかります。と言われました。延々2時間待っても来ず、担当の方から電話があり、まだまだ停電相次いで向かえないとの事。何か出来ることありますか?と聞いたら漏電ブレーカー試しに上げてみて下さいと言うので上げたら電気が付きました。これってチャットの方が一言言ってくれたら済むはなしだったのでは?担当の方が来てなかったから良かったけど来てたら私が申し訳なくて仕方なかったです。外回り担当の方お疲れ様です。可哀想すぎる。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
いい加減な対応ここに極まれり
引っ越しの際に電気解約。…したはずが、解約がされていないと言う連絡が前の家の管理会社から届き、問い合わせ。窓口にはかからないし、つながってもわからない。確認します。15分以上待たされて通話を切りました。
再びかけても前回の情報が全く引き継いでいないなど、何をしているのかわからないカスタマーセンターでした。
これが東電クオリティです。
タグ ▶
参考になりましたか?
勝手にプランを変えられた
引っ越して最初の頃の電気代が7000円台
それが13000円どになっていた
不思議に思い問い合わせたところ
スマートプランから従来のプラン変えられていた。
そのせいで風呂の湯沸器などの電気代が著しく上がり電気代が2倍成ってしまっていた。
向こうのミスで間違いなかったのですが対応して貰えず泣き寝入りです悲
タグ ▶
参考になりましたか?
カスタマーセンターは終日繋がらない
なんか、TEPCOidと、ポイントのハガキが届き、それぞれにIDとパスワードが書いてあって、良く分からないので、電話して聞こうと、カスタマーセンターに電話したが、全く繋がらない。わかんないよー
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応が最悪
この度引っ越しのため東京電力の電気について引き継ぎを希望しました。
後日指定日、引っ越し先にてスタッフの方がメーター設定してくれました。
翌日契約事項確認のためカスタマーセンターに電話問い合わせたしたところ
契約内容や現状どうなってるのかわからないと言われ、調べて欲しいと伝えました。
お待ちくださいと保留になったが17時過ぎに電話を突然切られました。東京電力の電話対応に関してはかなり質が悪いです。
使用者としては不安いっぱいです。
タグ ▶
参考になりましたか?