
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
54件中 31〜40件目表示
通勤教育専門だけあって講義動画は見やすい
今年から社労士講座を初めています。他にも色々と大手の通信講座も調べたのですが、講師が黒板を使ってやってる講義をただ撮影しただけで見づらいし、何よりスマホに動画をダウンロードできないとかできても一定期間で削除されてしまうなど誓言が多くてイマイチでした。
でもフォーサイトは流石は通信教育専用でつくられてるだけあり映像もとても見やすいので気に入りました。また去年から始まったと云うバーチャル講師も可愛らしくて少しだけ勉強が楽しくなります。
私はIPADをメインに勉強してるので唯一の不満点はフォーサイトの電子テキストはプロテクトが掛かっていてグッドノート5では使えなかったことです。私の場合は少し出費にはなりましたが紙媒体のテキストを全て電子化することでこの問題を解消しました。まだ始めたばかりなので、受かるかどうかはわかりませんが教材としてはとても良いので此処を選んで正解だったなと思ってます。
参考になりましたか?
社労士講座
23年度の社労士合格を目指して、昨年末から他社の通信講座や通学も含めて検討した結果、本講座を受講しています。まずテキストの内容は判例や説明がとても充実しています。カラーの部分と文字の大小が多すぎて★マーク付きながら、逆にパッと見たときに解りづらい事が難点です。空きスペースが多すぎるので、短縮して、一冊のボリュームダウンを図れば、更に持ち運んで使いやすくなるかと思います。また、講義動画については、皆様がおっしゃる通り、文章の重要な部分が飛ばされてしまう項目があり、雑談的にスルーされる所が多々あり、結局、全ての動画を視聴すべきかどうか?って悩んでしまいました。自分が選択した以上、本講座を信じて最後まで諦めずに進めて行く予定です。これから本講座を検討される方は、十分注意して受講申込を行って下さいね👍️
参考になりましたか?
合格に向けた教材で勉強がしやすい
社労士の資格を取るために利用しています。特に値段が、他社よりも5万円ほど安いのが魅力です。私は、1番合格に近いバリューセットのプランで勉強していますが、総額75680円でした。社労士試験は、範囲が広いのでどこから手をつけていいのか始め分からなく不安でした。しかし、こちらの通信講座は、満点ではなく、合格ラインを超えるための学習方法なので、とても効率よく勉強が出来ています。教材の内容も、合格に必要な内容となっているので、しっかり学びつつ大切なことは重点的に、テキストで学べます。私は、この通信講座を受けて正解でした。来年の社労士試験に向けて、テキストを見ながら学習設計をしていきます。
参考になりましたか?
社労士講座受講中
講義動画ってどこもこんなものなんですかね?
テキスト丸読みの棒読み。
解説やエピソード挟むこともほぼ無い。
丸読みなら自分でできる...。
YouTubeで別の資格会社の講義を見たが、そちらの方が良かったな。
抑揚もあるし丸読みじゃないし、試験のエピソードも挟んでいた。
他社より安かったのでフォーサイトにしたけど、少し後悔しつつお金払っちゃってるので最後まで頑張ります。
マナブンアプリも絶妙に使いづらい。
私にはあまり合わないかも...。
参考になりましたか?
宅建
送られてくる教材に訂正情報が多すぎて使い物にならない。誤字脱字であれば多少は目をつむりますが覚えなければいけない数値や法令の引用箇所が誤っており致命的です。
訂正情報で、A4の10P分程あるって異常ではないでしょうか。
これは恐らく宅建試験以外の教材も同様だと思います。
テキスト内容は他の人が書いてあるようにスッカスカです。
本当にお金と時間を無駄にしたくない場合は、大手の通信を選んでください。
参考になりましたか?
教材がわかりやすい
フォーサイトを使って「総合旅行業務取扱管理者」という資格を取ろうと勉強しているところです。
2年前にはこのフォーサイトで「国内旅行業務取扱管理者」の資格を実際に取得しました。今回の海外の教材もとてもわかりやすいです。
また、勉強を始めるに当たって計画的に進めるための1日の勉強量の目安を教えてくれたり、DVDもついているので映像を見ながら教材で確認するということもできたりと、勉強が嫌にならずに楽しく利用できます。
教材は全体的にカラーで、大事なところはもっと派手になっているのでよりわかりやすいです。実際に国内の試験を受けた際には大事なところからたくさん問題が出ました。
国内の試験は合格率が30%ほどでしたが、総合の試験は合格率が10%ほどに下がり、より取得が難しいので、引き続きフォーサイトで頑張ります。
参考になりましたか?
受講を考えている方はドブにお金を捨てるつもりで受講してください
教材の間違いが多い・・・
更に国家試験対策対策として、送付される予想問題及び解説に間違いだらけ⇒試験直前でこれは×
スタッフの対応が無能すぎるため同じ間違いの繰り返し。
メールでしか問い合わせできないことをいいことに、企業としてのスキルがUPしていない
事なかれ主義の集団・・・
参考になりましたか?
最低
試験2か月程度前になってからの、テキスト修正箇所が大量に投稿されています。
今までなんのチェックをしていたのか???
こんな通信講座初めてです。
検討中の方は一度立ち止まって、よく考えた方がいいです。
システムそのものも、受講開始のときに聞いていたものから、うまく運用できないということで変更もされています。
ほんと最低な通信教育です。
参考になりましたか?
アプリの完成度が低い
アプリのテキストと問題がリンク付けされてないので使いにくい。送られてきた教材のうち、勉強用ノートとか、心構えの本?とか、精神論の分いらない。教材もっと充実させてほしい。
講師も基本1人(テキストはバーチャルあり)で合わなくて、テンション下がって最後はネットの無料の過去問サイトやってた。他の通信講座より安めだったけど、結果高くついたと思う。テキストの内容は初心者向けで分かりやすかったのに残念。
参考になりましたか?
合格者が多くて励みになる
在宅勤務になってだらけていたところ、ここの合格者の声を見て俄然やる気が出てきて早速申し込みました。
資格なんていまさらと思っていたのに、自分と近い年代の人もたくさん頑張って成果を出しているんだなというのが励みです。
資格取得を目指して勉強したのは25年ぶりくらいですが、DVDの講義がわかりやすくてついていけます。講師は男性というイメージを勝手に持っていましたが、女性の先生だったのも意外で好感をもって勉強が進む理由になったと思います。
私はもともと活字中毒でテキストを読むのも楽しみにしていたのに、いざ始めてみたらeラーニングが性に合っていたため、中だるみなく最後まで頑張れそうです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら