319,824件の口コミ

富士メガネの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

78件中 21〜30件目表示

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

こちらの口コミを見てから購入すると良かったです

メガネ約80,000円でした。必要でしたが少し後悔があります。今更ですが...。たくさんの店員さんがいるので、場所、人件費がかかっているだろうと思います。視力は変化するのでこの価格では購入は失敗しました。先に目の検査もするので、嫌という流れになっていません。見積もりを出してもらう事をお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

フォーナインズのテンプルパーツ

フォーナインズのテンプル部分が割れたので富士メガネで注文したら3300円とられました。銀座本店では1100円ですよ。3倍はないんじゃないですか?富士メガネさん・・

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

店員の対応が悪い

補聴器の購入で行った。
聴力検査で「音の聞こえ測定」だけ実施、「言葉の聞き取り測定」は未実施。
希望の機器に検査結果に基づくデータを入れて渡された。
耳への取付方や個人差による違いなど説明は一切なし。
自分でセットしこんなものかという状態で退店。
音量の調整で2回目に行った時に検査機器の「スコープ」に手を振れたら「触るな」と注意された。
その表現、まるで子供を叱りつけるような対応で信頼感を喪失。
老人は「汚い者」としてみているのかとの印象を受けました。
即、試供品を返品して退店。
昔、眼鏡を作った時の対応が良くて行ったのだがこんなにも対応が違うのか信じられないです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 5.00

質重視の方にオススメ

低価格店でつくったこともあるが、「なんか疲れるなぁ」と思ったら左0.9・右1.5とメチャクチャな矯正視力。左右のズレと右の強すぎるレンズがダメでした。
1年も使わずに作り直したのが富士メガネ。視力測定に時間がかかり過ぎと思ったが、それだけ丁寧に計測しているということでしょう。受け取ったメガネは非常に見やすかった。
これまで3回つくりました。今は奮発して総額7万円のものを使っていますが、高価格には理由があるなと痛感しています。
視力が変わりやすくメガネを壊しやすい子どもには高いと思いますが、視力が安定した大人であればいい店だと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

こんなもん?

視力検査で、やたらと小さい文字ばかり見せてこれを読めと言う。
見えないものは見えない。言っても言っても大きさは変わらず。
検査が終わり、どうやら1.0まで見えるメガネになったらしい。
目が相当悪くなってますね、だと。
そこまで求めてないけど。今かけてるのは、0.8まで見えるメガネ。
なんで相談もなしに勝手に度数をあげるんだ?

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

値段相応

いつも使っているメガネを壊してしまい、修理の間のつなぎとして利用してみました。フレームのデザインが野暮ったいし、安い素材を使っているので重たく、つるを引っかけている耳が痛くなったこともありました。しかし、決して最低というわけではなく、長くかけていてもずれないのは良い点です。最高の一品と持ち上げることは出来ませんが、値段相応の使い心地なので買って損はしません。愛用するメガネを直している間のつなぎや、予備のメガネとして持っておくには便利な製品と思います。店員の接客は丁寧で、メガネの説明も簡潔で分かりやすかったのが好印象でした。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 5.00

価格の高さは技術の対価か?

本州出身の私が北海道に来てすぐ、学校の先輩に「北海道で腕の良いメガネ屋さんはどこですか?」ときいたら、「値段は張るけど、富士メガネが一押しだよ」と即答されました。

私は強度近視かつ左右の差が大きく、乱視もあり、片目は弱視ぎみで矯正視力が出づらいため、なかなか疲れない、満足のいく眼鏡に出会えていませんでしたが、富士メガネさんはぴったりの、納得の1本をつくってくれました。

かれこれ20年以上お世話になっていますが、下手な眼科に行くよりも良いメガネを作ってくれます。

ただ、確かに価格は高いです。私は「高い技術への対価」だと思って払っていますが、単純な近視で低価格やファッション性を重視する方は、他のお店に行かれた方がよいと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

料金

コミコミでメガネ一式の価格が2万位で、
提示してましたが、実際レジで会計をすると
3万って言われました。
どうやら2万で購入出来る人は、
度数が-3.00までのようです。
であれば、最初から説明して頂くか、
そのように提示してほしいですね。
いきなりレジでプラス1万は、
騙されたと思いましたね。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 5.00

意外と安かった

1本1万円少しというプライスを見て、意外と安いんだと思いました。定期メンテナンスや着け心地の調整は無料とのこと、買った後も安心ですね。コンタクトと上手に使い分ければ、目に優しいんだと実感しました。次は、ちょっぴり高めのフレームにチャレンジしてみます!

参考になりましたか?

こちらの予算を無視し高い眼鏡を売りつけられた

ノルマがあるのか、こちらの予算を言っても無視し、予算の2倍の眼鏡を薦められた。結局、予算の1.5倍の眼鏡にした。店員は予算の2倍の眼鏡に比べ、かけ心地が悪く、見た目も良くないと言っていたが、これでも満足できるものだった。これなら予算内で眼鏡を作っても満足できたかもしれない。
明瞭価格で販売している全国チェーンのショップの方が安心して買える。
もうこの店では買いません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら