
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
141件中 11〜20件目表示
置き配の荷物の置き方が乱暴
いつも車庫を開けてもらって置き配してもらってるんですが、今回は何故かこれから使う平積みしていた新品のアルミフェンスの上に、わざわざその上にあった部材を崩して荷物を置いて行った。崩したというより蹴とばしたかのようにバラバラに散らばってる感じでした。他にも長物を置くスペースはあったにも関わらず・・・。クレームの電話を入れたところ、こちらは冷静に普通のトーンで話してるのに、クレームの電話だとわかると明らかに担当者(年配の男性)の口調が荒くなり、めんどくさそうな対応。防犯カメラが無く証拠が残っていないため、これ以上は言わなかったんですが、非常に不快ですね。私もそうですが、置き配する方は簡易的でも防犯カメラは必要ですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんなに悪質な会社はじめてです。
希望配送日に1日家にいて、荷物の到着を待っていたのに一向に荷物は届かず。
不信に思って19時過ぎに配送状況を確認したら、なぜか不在の為の持ち戻り扱いになっていました。
インターホンは履歴が残るタイプのものなのですが、履歴もありませんでした。
ポストに不在票が入っていたので、直接担当支店に電話したところ、謝罪もなく、ドライバーは登録されていた携帯に連絡していました、インターホンも鳴らしましたの回答み。
その際に電話番号、部屋番号も支店の方と一緒に確認し、こちらの登録に間違いはなかったのに、まるで悪いのは客側だという態度でした。
(もちろん携帯にもドライバーからの着信履歴はありませんでした。)
インターホンだけならまだ押し間違えてしまったのかなと思うのですが、携帯に着信履歴もないなか、ちゃんと連絡したなど堂々と嘘をつかれ、その悪質さに驚愕しました。
その後、ドライバーさんと連絡が取れ1時間後に再配達に来ていただき荷物は無事受け取れましたが、正直もう二度と利用したくありません。
ドライバーさんの嘘、支店の方の対応、もうすべてにおいて悪質で信用のできない会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
配送レベルは最底辺
※関西や都内での範囲の場合という前置きは入れておきます。
配送は到着時間が遅く午前と希望しても夕方以降になることがほとんど。届けばまだマシな方で、発送漏れなども多発する。複数口での荷物は荷物割れして一部届かないなども多い(正直意味がわからない)。
問題が起きた際の対処も特に無く
翌日の配達や発送で遅延して対応される。
それにより受け取り側や発送側に起きた損益についての対処はしない。また謝罪なども電話対応の事務員に対応させて担当者や上役は出ても来ない。
ビジネスにおいても個人に向けても依頼できるレベルではないので、基本的にはヤマト運輸や佐川急便を使用する方が良い。
タグ ▶
参考になりましたか?
仕事ですよね?対応悪い!
仕事中に私用携帯に見知らぬ携帯から3回着電あり。緊急かと思い折り返し架電したところ、福山通運。担当ドライバーが生憎席を外してる。受電した女性に、明日の午前中ならいると配送依頼。当日待っているも、一向に来ない。予定もあったので状況確認のため架電すると、女性から男性に変わり、昨日の話をすると、昨日の3回の電話は住所がわからなかったための電話だった。では、今日の午前中に届けるとして、わからなければ連絡があっていいのでは?と話したところ、そもそも昨日の午前中の配送の伝言が伝わっていなかった。と言う。会社ですよね?仕事ですよね?
その上、ゼンリンの地図に載っていない住所が悪いみたいな言い方。
住所を説明。わかりましたの後、電話を先に切られました。
その後に届けてもらえ、遅くなってすみませんでした。とは言われましたが、本当に思っているんでしょうか?
不在がちで、帰宅も遅く、ゼンリンに載っていない家が悪いのか?
とにかく気分が悪い。外出の予定を変更してまで待っていたのに!
タグ ▶
参考になりましたか?
この支店のせいで人生破壊されました
ここはハラスメントのデパートです。
いじめにも合い主任と呼ばれる事務系の奴従業員の顔を見る人物で気に入らない人間には無視。
従業員も年上にもタメ語。
自分も5つ下の人間に怒鳴られたり上の人間は舌打ちされトラックすれ違うと中指立てられ…いまでも班長かなんかになっているらしく会社の体質に疑問感じます。
この会社と色々やられた人間いまだに恨んでいます
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかくすごかった
はじめてうちの職場に配送してきました。「こちらで届け先あってますか?」との問いが片言だったので、海外の方かなと思い、「間違いないです。物はこちらにおいて下さい」と言い、ボディランゲージをしたところ、無反応でした。仕方なく、自分で物を動かしたのですが、「気にくわない。喧嘩を売ってるのか。」と怒鳴りはじめました。
なんというか、「凄いね」の一言に尽きますが、逆に言うと、この会社を使うと、自社のイメージを損なうことになりかねないんだなぁと思いました。
というか、もしたまたま、荷物の受け取り手がうちの女性の事務員だったりしたら、大変なことになるところでした。
たまたまその運転手がひどかったのかもしれませんが、いくらなんでも度を超している笑。
クレームを入れようかとも思ったのですが、一日に何度もこのレベルの人の相手をするのは時間と体力と精神力の無駄なので、とりあえず荷主の営業さんにクレームを入れておきました。
タグ ▶
参考になりましたか?
荷物紛失からの発見
発送した荷物が届かないと取引会から連絡があり福山通運へ問い合わせたところ、紛失したかもしれないとの返答。
外時点で既に荷物を発送してから1週間以上が経過。
急いでいるので荷物再手配するので再手配分の荷物の送料の普段と補償については後日連絡をいただく様お願いしました。
そこからまた1週間後に電話で連絡があり、荷物が見つかったとの事。
荷物が見つかったので返送しますねと言われたのでそちらが紛失したと仰って急いでいた荷物なので配送物を再手配したので再手配分の内容物の補償をと言ったところ荷物が発見された場合は補償できない、再手配の際の送料は負担したのでそれで終わりとの事。
とても腹立たしいのと都内から都内で翌日届く荷物がただでさえ福山通運のミスで1週間以上遅れて品物の代金も倍支払っているのに見つかったから返送します、補償はありませんの一点張り。
クーリエ業者の方がまだ話が通じます。
しかも返送されてきた荷物の送り状に詫びの言葉が記載されているだけで書面文面も何もなし。
荷物を届けるのに時間を要したし品物の代金は2倍掛かったし福山通運がしてくれた事は結局2回目の配送の代金を無償にしてもらっただけ。
品物は専用の印字がしてある物なので別の案件に使用できる物でもないので破棄するしかありませんでした。
損しかしてない。対応に不信感しかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷いの一言
・トラックから荷下げする際の物損、こちらが見てなければそのまま。指摘して、やっと認める。
・物損の代わりのものが来たが、やはり物損。これもその場で確認しなければ何もなし。
・他の配送業者は格納までするのに、「うちは配送業者なんでね!」と威嚇される。
できないなら建物内まで入ってくるな。
・できないならできないでいいので、静かに話せ。
・その際に、大きなため息と時計をチラチラみて、忙しいをアピール。
・聞こえないくらいの声でぶつぶつ、文句を言っていた。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当に最悪最低
職場の取引先から福山通運で届きます。
配達態度、荷物の扱い、本社の対応全てにおいて最悪です。
まず配達態度について。
午前必着のものを当たり前に夕方に持ってきて何も言わず黙って置いていく
こちらの受け取りサインを貰わず確認もせずに去っていく。
そのせいで他の会社のものが届いたこともあります。
荷物の扱いについて
普通にも扱ってくれません。
何度も何度も段ボールに穴が空いていたり、ボコボコになったものが届いています。
まだ中身の破損はないものの、中身が見える時もあります。
誰から見ても破れている段ボールを当たり前に持ってきて何も言わずに無言で去ります。
一番最悪なのは冷房保存のものが常温で届き使い物になりませんでした。
対応について
上記の2点があまりにも酷いため直接担当支店に電話をしましたが何度かけても電話に出ず、何度も何度もかけているのにも関わらず折り返しもなし。
仕方なく本社に電話をしたところ、マニュアル通りの「すみません。気をつけます。」とぶっきらぼうに言うだけ。荷物の配達時間に関しては言い訳しかしません。
きっと何度も何度も同様な連絡があり慣れているのとマニュアルがそれ用にできているんだろうなとすぐに分かりました。
お客様にお渡しするもの、割れ物や危険な薬品があるにも関わらずあまりにも酷いため発注先にも連絡し今後は他の配達業者さんにお願いすることになりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と受け取りたくない
再配達が電話のみ
再配達専用電話をかけるも最初の一言が「え?」でそのまま無言。「再配達お願いします」と話かけると「あぁ」と返答あり
ゆっくり番号を言っても、間違える。こちらが訂正。「〜日が良いです」というと電話を切ろうとする
時間指定の説明もないので「指定できる時間枠を教えて下さい」というと拙い説明で「じゃあ、18時で」と言われたので「18時までの枠かそれとも18〜20時までの枠なのですか」と聞くと「土曜日は配達が早く終わるので…」
話が要領を得ない
最終的にこちらの希望を伝えて、出来るのか?を確認する始末
こちらが誘導しないと再配達受付も出来ないとは…
本当に流通関係の会社なのかあきれるレベル
贈答や人にものを送るときにはこれから一生絶対使わないと思いました。相手方にどれだけ失礼と迷惑かけるかわかったのものではないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら