
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
120件中 61〜70件目表示
ネットの評価は全く当てにならない典型
コンパクトエフェクター5点、マルチエフェクター1点
見積もり合計が具体的には言えないが、コンパクトエフェクター1個分の値段よりも安い見積もりだった。
見積もり依頼してからの対応は早いが、見積金額は全く期待しない方がいいです。
参考になりましたか?
手ぶらでは帰らない気満々で幻滅
査定額が折り合わずお断りすると、他に何か売れるものはないかと食い下がってきます。ただで何かを持って行こうとするのでお断りするも、依頼されてわざわざきたのに手ぶらでは帰れないと言う空気満々。担当者によるのかもしれませんがとても不快でした。
参考になりましたか?
とにかくスピーディ!忙しい人に最適!
YAMAHAのPAC612を買取してもらいました。
電話で問い合わせてから1時間もせずに自宅まで来てくれて、立会時間も10分程度で済んだのであっという間でした。
金額の方はメルカリで出すよりやや安かった印象でしたが、出品の手間も面倒だし、雨の日で楽器店まで持っていくのも億劫だしで、とにかく楽だったので助かりました!
スタッフさんは若くて大学生のアルバイトかな?と最初戸惑いましたが、話してみるととても気さくで丁寧な方でしたので安心して売ることができました。
ありがとうございました。
参考になりましたか?
だめだこりゃ…(ドリフ風に)
楽器本体に全く触らずの査定...初めて見た...
スマホやパッドで本部と連絡を取り合いの査定だったら誰でもできるわ...
楽器知識もないくせにやたらとGソンばかり、それ以外はクソと言わんばかりの対応...
二度と頼まない...皆さんもここはやめた方が良いですよ...
参考になりましたか?
とりあえずここはほぼない
Prscustom24を買い取りしてもらいましたが3万といわれまぁ確かにヘッドにえげつない亀裂があったのでしかたないなと思いましたがそんなことよりまずキャンペーンが適用されてないし、他の楽器は買い取り無理ですねとかいわれた後にそっこーでハードオフにいったら一万位になった。
ここに売る位ならハードオフに持っていきましょう。
参考になりましたか?
電話中にピー音が入り大事な内容は聞こえなくする。
所在地を聞いた所、伺った日に名刺を渡すと言われた。名刺は、誰でも作れる、適当な住所でも印刷してくれると私は思っている。所在地がはっきりしない、誰ベーさんに売りますか?家に上げられますか?それと電話中にピー音が入って、聞きたいことを聞かせないようにしている。怪しい会社だと思う。
参考になりましたか?
会話の出来ない担当者
楽器の買取屋さんに依頼しました、ベースとドラムを査定して頂きました、電話の対応は丁寧で良かったのですが、いざ来てもらうとまともに会話にならない様なありさま、ネット広告では強化買取30%アップなどなどの文言が、実際はベースは初心者向きの物なので買い取りできませんとうすら笑いで言ってきました、ベースも15000円の買取価格、他でもっと高く査定して貰っている旨を話すと明らかに不機嫌な顔になりじゃー帰りますと捨てゼリフ気味に言われ、変わりにこれ売らないですかと、買取依頼もしていないキーボードなどをヘラヘラ笑いながら言ってくる有様、まともな会話も出来ず、サッサと帰って行きました、わざわざ休みの中時間を合わせて待っていたので何か納得出来ない気持ちになりました、本当にオススメ出来ない買取店ですよ。
参考になりましたか?
やめた方がいい。
ギターの査定10万程度でしたが中古楽器屋で売ったら23万で売れました。危うく安く買い叩かれるとこでした。絶対ここで売るのはやめた方がいいですね。接客態度もなんか気にいらなかったです。売り上げ上げようと大変そうですが2倍近く安く買い取ろうとするのはいかがなものかと。
参考になりましたか?
対応最悪
ネットで連絡してからの反応早かったのですが、電話の対応が早口な上に、品番どこ見たら分かりますかの質問にも、横柄な返答
あちら側の人の要望だけ早口で説明して進められて、お願いする気が、なくなりました。
対応した人の当たりが悪かったのですかね。
こんな、対応初めてでした。
参考になりましたか?
ギターの査定
国内有名メーカーのギターにも関わらずメーカーも分からず、なんか丁寧に見てる風にしているだけで、音の確認もなし。
本当に詳しい人なのか疑問。
会社に連絡するからと長々と居座られジリジリ1000円ずつ値上げ交渉をしてくる。
楽器を売りたいなら自分でオークション等に出すか楽器店に持ち込んだほうが良いと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら