
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
30件中 21〜29件目表示
スキル低すぎ
外車を買ったのですが、雨の日に納車で、下が虹色になってました。オイル漏れしているよ、と指摘すると、
ああ、ホントですね、今度の車検の時直しますよ、、、という返答があり、かなりびっくりしました。
私、この人からクルマ買って良かったんだろうか? 成り行きでクルマ受け取ってしまったのですが、
このクルマに対する愛情がどんどん薄くなってきてしまってます。
参考になりましたか?
購入計画があります。数車種、限りなく同条件で、見積もりを取ったのですが、、、、
全て高い。諸費用から何もかも。
閉口してさっさと帰ろうと思ったのですが。帰して貰えません。
接客マニュアル、値段設定、、。全てネジが一二本抜けてます。
担当者さん、今月販売が無いらしいが、多分来月も無い思うよ。
参考になりましたか?
雑。
計児童を中古で購入したのですが。
売る人と会計さんと納車をする人とクレームを受ける人間が異なる。しかも話が全く通ってない。
みな、自分のパート以外には興味も伝達もないらしい。
会社は大きいらしいが、そのメリットが客にはもたされてない。
参考になりましたか?
ガツガツしすぎ
デイーラー系と比べて、3歩劣った提示内容。保証とか、値段とか、品質とか。当方の手の内は見せてるつもりだが、他社に劣る商品を、他社以上の条件でねじ込んでくる。知り合いからの紹介だが、付き合いきれんと思った。
参考になりましたか?