
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
326件中 251〜260件目表示
価格が違う
カーセンサーにて支払総額を確認して来店し現車を見て見積もりを出してもらったらネットの支払総額より30万円も高い見積もりでした。
バネのみリフトアップしてありそれもセールスポイントで書いてあるのに構造変更が必要なので10万円かかりますとかそれを含めた総額をネットで掲載すべきかと思います。
参考になりましたか?
とにかく接客が悪い
購入相談時の対応は普通でしたが、めんどくさそうに感じました。
3度目で購入しましたが、納車時の説明は本当に雑で、担当者さえ出てきませんでした。
購入すれば、説明もありがとうございましたもなく、ほったらかしです。
アフターケアが不安で、後悔しています。
購入される方は、他社と比べて慎重にしてください。
安い買い物でもないのに、あり得ない対応です。
参考になりましたか?
遠方の方は御注意を
先日 中古車を遠方の為陸送で納車しました
契約前に傷の状態を写真で送って頂いたのですが
送って頂いた写真以外にも傷が有り騙された感があります フロントグリルの一部が割れている バッグドアの内側のパネルに擦り傷多数 スペアキー無以上の報告が無く納車されました
遠方で購入を検討されている方は御注意して下さい
参考になりましたか?
オプションが高すぎる。
支払総額370万とネットに書かれて、早速現車確認と見積もりを取りに行きましたが、オプション込み(傷がつきにくいコーティング等)600万!!!!びっくり価格に唖然としましたが、営業は悪びれることなく淡々と説明。女の子、ええかっこしいは買っちゃうんだろうと思いました。勿論帰りました。
参考になりましたか?
黙って50万円分のオプション付けられる
オプションを何も言わずに勝手に上乗せ。
契約前に気が付いたため確認したところ、『こちらの利益も考えていただきたいのでお願いします。』と黙ってオプションを付け、高額な支払いをさせようとしたことを認める。
黙って50万オプション付けるのは流石にやばいから気をつけて。
参考になりましたか?
諸費用がぼったくり!!
ネットで見て、55万円の車を電話で問い合わせたら、在庫ありで諸費用込みで83万円との事。
3時間かけて見に行き、見積もりを出してもらったらまさかの160万円オーバー‼︎
55万円の車に105万円の諸費用‼︎
最小限にしても95万円!
そして契約を迫られ帰らしてもらえない‼︎
大きくてキレイな中古車屋は信用出来ない。
参考になりましたか?
諸費用ぼったくり
ネット検索でたどりついて見積もり依頼をしたところ、車体価格230万の車に対して、意味不明な諸費用山盛りで総額320万の見積もり。
ネット掲載の車体価格にプラスして特別仕様価格という名目で車体費に上乗せされてるし、整備費で14万もとっているのに納車前(笑)準備費用5万ともう売る気がないとしか思えない見積書でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
売る気があるのか?
元々提示されていた金額からどんどん値が上がっていき最終的には本体価格だけで40万の値上げ(笑)
対応も遅くクソみたいなことをしてきたので最終的には買いませんでしたが明らかにおかしいです。
相場より高い金額で買い取ってきたとの事でしたがそれは商売が下手くそなだけでは?
それを客に言われても困ります(苦笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
再口コミ
ありえなすぎて再投稿しますね(^^)
本日納車から一週間と少し経ちましたが自走不可になりました(^^)納車前に車検通してもらったはずなのですが(^^)整備不良にも程があるじゃないでしょうか(^^)
クーリングオフは不可と言っておりましたがそういう戦法なのでしょうか(^^)
どんなに良い営業だとしても絶対勧めないし買いませんし友人が購入希望だとしても止めます(^^)
タグ ▶
参考になりましたか?
雑
全ての対応が雑。
契約までは必死ですが契約後は催促しないと進展しません。
返金が発生しました。
店長談では約1ヶ月後に返金と話しありました。
納車後、2ヶ月経過しても振り込みされないので確認するとまだ手続きされてないとのことで爆笑
催促しないと踏み倒されるとこでした。
連絡も何もなく進展するためその都度、お客様センターに連絡。
お客様センターに連絡すると迅速に対応します。
知識不足は天下。
参考になりましたか?