
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
332件中 251〜260件目表示
クソ中古屋
グッドスピードで中古車を買い納車日に来月から引き落としと聞いていたら納車日の月に引き落としが始まっていて、ローン会社から引き落とし出来てませんとハガキがきた。店に問い合わせたら納車日によって引き落としが早かったり遅かったりと言われた。契約書に載ってる初回引き落とし日の金額とハガキに載ってた金額が違ってた。本当にこのクソ中古屋は有り得ん。2度関わりたくない。
参考になりましたか?
タイヤ交換はいつ終わるのでしょうか
7月頭にタイヤ交換をお願いしたのですが、まだ終わりません…
ガソスタでも1時間で終わる作業ですが、グッドスピードなら2ヶ月程かかるのですね。
どの辺がグッドなスピードなのか教えてほしいです(笑)
あと、作業中につけた傷、なんとかしてもらえませんかね?
預ける旅に傷が5、6個ついて帰ってきます(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
買うのはやめとけ、マジでヤバい会社だ
販売価格を下げ、総額で利益を得る商法です。
これ自体は、顧客が納得できれば悪くないです。
ですが、カーセンサーやグーネットで書かれている情報は【偽情報】とお考えください。安いからといって、店に向かうと、どこよりも高くて驚くでしょう。
蟻地獄みたいな会社です。
どうか皆様は、避けてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約とれば終わり
遠距離からの購入でした、私の経験の中で最もダメなセールスの方でした。頑張っておられる会社の方々のイメージ、購入者の楽しみを壊す様な事はするべきではありません。社会人失格だと思いました。カーセンサー口コミ投稿審査落ちました.....カーセンサーの客は車屋だから悪い口コミは投稿しないみたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
クルマ屋の接客では無い
店構えはデカいが、驚くほど活気がない。在庫車は一応値札がついて並んではいるが、客へのアピールゼロ。クルマを売りたいという熱量を全く感じない。グーネット、カーセンサーの反響から効率よく見込み客を選別したい、面倒な相談事に興味なし、という電話応対、接客態度に違和感が酷くて、直感的に数百万の商談をする相手では無いな、と思いました。気づいてよかったと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
価格が違う
カーセンサーにて支払総額を確認して来店し現車を見て見積もりを出してもらったらネットの支払総額より30万円も高い見積もりでした。
バネのみリフトアップしてありそれもセールスポイントで書いてあるのに構造変更が必要なので10万円かかりますとかそれを含めた総額をネットで掲載すべきかと思います。
参考になりましたか?
とにかく接客が悪い
購入相談時の対応は普通でしたが、めんどくさそうに感じました。
3度目で購入しましたが、納車時の説明は本当に雑で、担当者さえ出てきませんでした。
購入すれば、説明もありがとうございましたもなく、ほったらかしです。
アフターケアが不安で、後悔しています。
購入される方は、他社と比べて慎重にしてください。
安い買い物でもないのに、あり得ない対応です。
参考になりましたか?
遠方の方は御注意を
先日 中古車を遠方の為陸送で納車しました
契約前に傷の状態を写真で送って頂いたのですが
送って頂いた写真以外にも傷が有り騙された感があります フロントグリルの一部が割れている バッグドアの内側のパネルに擦り傷多数 スペアキー無以上の報告が無く納車されました
遠方で購入を検討されている方は御注意して下さい
参考になりましたか?
オプションが高すぎる。
支払総額370万とネットに書かれて、早速現車確認と見積もりを取りに行きましたが、オプション込み(傷がつきにくいコーティング等)600万!!!!びっくり価格に唖然としましたが、営業は悪びれることなく淡々と説明。女の子、ええかっこしいは買っちゃうんだろうと思いました。勿論帰りました。
参考になりましたか?
黙って50万円分のオプション付けられる
オプションを何も言わずに勝手に上乗せ。
契約前に気が付いたため確認したところ、『こちらの利益も考えていただきたいのでお願いします。』と黙ってオプションを付け、高額な支払いをさせようとしたことを認める。
黙って50万オプション付けるのは流石にやばいから気をつけて。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶