
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
54件中 21〜30件目表示
本当に営業マンなの?!
下取り査定をした後に当社で車を購入していただければ査定額よりさらにアップしますよ(^∇^)と言われ、
今まで乗っていた車を下取りし、新しく中古車を購入。
ですが結局査定額はアップしませんでした…
そして本社で手続きをしたとき他のスタッフからなんの挨拶もなくこの店大丈夫かな?と思いつつ車購入。
普通いらっしゃいませくらい言いませんか?
まぁそんな感じで始めからイライラしてましたが…
支払い完了後、納車の何の連絡もなくこちらから何度も連絡をしました。
いつ頃納車か、これからの手続き等、連絡すべきではないでしょうか。
結局支払い1ヵ月程度経った後に納車日が決まりました。
高い買い物なのに連絡がなく不安の1ヵ月です。
営業マンとして、連絡はこまめに取るべきでしょう。
支払ったらはい、おしまい。そんな感じの態度でしたね…
新しい車自体は気に入ってますが接客態度が毎度いらつかせる買い物でしたね。
接客態度まで気にされる方は購入をすすめられませんが、車自体は良い物揃えてます!
参考になりましたか?
フロント対応マジか?
今日、豊川店に行って来ました。
先ずは挨拶にフロントに伺おうと中に入ると、なんですか?みたいな顔で明らかに見下した顔つきで出て来ました。
こちらは始めてでどのように現物を見せてもらえばよいのか、オプション等の相談、値引きとかあるのか?とか質問をしていたら、横柄な受け答えでカチンときました。
勝手に見ていってください。車がおいてある立体駐車場にどこから入っていいのかもわからずに外で洗車しているお兄さんに聞いたら笑顔で答えてくれました。
ただエレベーターがあったのに普通に車で上がって行くところを歩いて四階まで見てまわりました。
ほしい車は伝えたのに結局下の階はベンツだのレクサスだの高級車ばかり。
庶民の車は最上階。なら最初から教えてくれよとまたまたカチンときました。
特にオープンセールとかうたいながら、とてもそうでもない感じ。ただ現物があるので新車買うより納車ひ早いだけ。
二度と来ないと思いました。
帰りにディーラーにより新車の契約して帰りました。
皆さん気をつけてください。新古車でも
ディーラーオプションの安全装備等は一切つけれませんので!!!
全然安くないと思いました。
参考になりましたか?
杜撰
30日納車予定、3日前に連絡をしたら担当者から折り返すと電話を切られました。半日経っても担当者からの折り返しがないのでこちらからかけ直しました。
30日の納車はできない 、理由は不明 わかったら連絡する という 曖昧な返事でした。後日 遅れの理由を別の方から聞きました。購入した車は29日に店舗に戻ってくる、ディーラーの登録が終わったら納車できる 7日以降なら可能との事でした。8日の11:00と約束をして 当日店舗へ行きました。車がありませんでした。タクシーで店舗へ行きました、車がないので帰宅して タクシーで会社まで行きました。もちろん タクシー代は販売店からは頂いてません。
夕方 会社まで車を届けにきましたが、仕事中なので5分程度で受け渡し終了。翌日の朝 車の確認をしました。
車に付いているナンバーと、車検証のナンバーが違いました。すみません で済む問題ではありません。
納車前、納車当日 散々嫌な思いをしました。
怒りで言葉が出てきませんでした。
杜撰すぎます。
参考になりましたか?
ドア開けた瞬間...
はじめに言います。
「私はおすすめしません」
見積もりの段階から金額がおかしい。
板金依頼してたのに知らない傷が納車時に発覚。
ドア開けた瞬間、「汚ねー!!!!」
ドリンク?のベトベトしたのが床に流れてた。
まぁ外観のコケ見た時に何となく予想はできました。
過去に2台中古車を購入したけど掃除くらいはしてくれてた。
ここまで酷いのは初めてwww
そしてエアコン効かない…
持ち込もうと思いましたが文句が止まらなそうなので近所の車屋さんへ。ガス入れて動いたので安心。
「これ説明なかったんですか?」と車屋さん。
『「不具合ないですよ。」と言ってましたねwww』
車屋さん愕然。
消費⚪︎庁に連⚪︎案件です。
これからカスタムするのがとても楽しみです^ ^♪
購入される際はよくお考えになってからご判断を。
(グッドスピード 東側にあるお店)
参考になりましたか?
今のところは際立って悪いところはないかな〜
ある日運転中見かけた車に一目惚れ…
それから僕はその子に夢中
おしゃれなその子はどうやら外国の生まれのようだ…
ということで中古車サイト調べても国内に30台ほど…県内にあればいいかなぁと淡い期待を胸にボケっと眺めていると県内どころか居住市内におるではないか…
待っていてくれハニーと言わんばかりに実車を見に…
ちなみにこの時見たサイトでの総額は大体150万ほど
店につくと駐車場が分かりづらく適当な所に停めたところで店の人風の人がふらっと現れた(割とマジでどっから出てきたんやって感じ)
どうされましたか?
車買い替えのため見に来ました
と答え店の人はニヤニヤしながら店内にエスコート
このときの心境はカモが来やがったとでも思ってるんかなぁと(色んなサイトでだいぶ評判悪かったので…)
店内はきれいで席に案内され待つこと数分
タブレットを渡され個人情報の打ち込みをさせられフリードリンクのコインを受取る
入力後ドリンクを取りに
そしてその後10分だろうか20分だろうか…やたらと長く感じたが可愛らしいギャル風ねえさんに案内されお目当ての車の前に連れて行かれる
いいんじゃないか…めっちゃきれいで状態良さそう…
2周ほどして中も見せてもらいボンネットも開けてもらい本当に全体に綺麗…
エンジンかけたらなんかおかしいんじゃないだろうか…
エンジンをかけたいと申し出たがキーがないと…
1度は諦めかけたがどうしても欲しい車ゆえしっかり見ておきたかったので再度申し出てキーを見つけてきたと(絶対にはじめからあったやろがい…)
エンジンをかけエアコンなどもつけたが本当に問題なさそう…まじでキレイで大当たり物件じゃなかろうか…
でもまだ不安な部分があったので見積もりもらって家でのんびり考えようと思っていたがここからが本題…
見積もり作ってきますね!
ちなみにご予算はおいくら位で考えていますか?
中古車販売サイトで出てた総額より10万円ほど低く伝える
その後持ってきた見積もりを見るなり私は目を丸くする…
ドーン!(見積もり額約200万)
私は日本語の難しさを実感しましたね…
しかしながら保証の話や各種オプションについて聞いていると営業の人も仕事だし企業の儲けとなるような契約取らないと怒られるだろうしある程度は目を瞑ってのもうかと思えるくらい丁寧かつ分かりやすく說明してくれた
金額はまぁこれでいいけどローンに関しては銀行で組もうと思っていると伝えると一応借りてローン審査してみますかとなり金利6%後半と言われたので銀行てローン組むと再度伝えたところからレディーファイトですわ…
結局オプションもりもりディーラーローンも銀行と同じくらいまで下げるといい1/3くらいまで下がった
俺はこの日自分のメンタルの強さと意外と交渉がうまくコミュニケーション能力も高いのかもなと自信がついた
入店してから家に帰るまで4時間以上…
ローンのくだりでだいぶ戦ったかな…
ちなみにローン金利は段階的に下がり当初4%ほどにとどまってたところごねくりまわして銀行ローンに行くの一点張りでいたら上司が偉い人と知り合いだといい普通ここまで下がらないのですがとのことで2%ほどまで下がった
ことあるごとに事務所に戻るので待ち時間がえげつなかった…
結果的には今のところは多少の不備などあるものの迅速に対応いただいているのと連絡もこちらから取ればしっかり返してくれるので他の人がレビューしてるほど悪い印象はない
納車待ちの状態だが整備の能力のことや納車後すぐに壊れたとかなんとか色々まだ不安な点はあるのですが…とりあえず前編は色々ありながらもコミュニケーションと自分の考え方次第では楽しめたかなったところで不満点も多少あるもののほしかった車をいい状態で契約できたので満足してます
あとは本当に納車〜納車後になにもないことを願う…
これからお店を利用する方々の一助になりますように…
ちなみに私は几帳面でも神経質でもないので多少のことは割と笑って許せます
相手も商売、自分が相手の立場だったらってことを考えると営業の人の気持ちも分からなくはないのでレビューをかく皆さん少し寛大な気持ちで…とも思いました
参考になりましたか?
展示車両案内
車買い換えの参考の為、いろいろ展示車両を見て比較をする為、店舗に伺いました。担当者数名に対応して頂きましたが、あまりにも残念な対応でがっかりでした。このご時世担当者はマスクもせず、客の前で平気で咳をするし、見せて欲しい車があるのに、いま鍵が見つからないから、鍵の有る隣の車もほぼ同じですから!とか、この車種はどうですか?と聞くと、いやこれはさっき見たのと比べると良くないと思います!と見せてもくれない。真剣に私が車の中を見てるのに、まるでどうせ買わないのでしょ!みたいな顔で他人事。いろいろ質問しても、答えになってないし、営業って車を売るのが仕事かと思います。もっと車の事を勉強して、接客がどういうものか全くわかってないのが残念でした。会社がしっかり社員を教育するべきでしょう。
いいなと思った車が有ったのですが、ここで買うのは止めました。
まぁ、今回たまたまだと思うので、皆さん参考に。
参考になりましたか?
中古車修理保証と店の対応
中古車を購入したんですが
車検を受けたのが10日
納車されたのが月の終わりでした
20日位車検がついた状態で放置され
結局1ヶ月以上またされました。
納車してしばらくして
保証修理に出したんですが
1週間くらいで修理が完了すると
言われたんですが
1週間経っても連絡がこず
こちらから連絡したら
2週間かかると言われました
普通約束した日にちを過ぎたり
あらかじめ遅くなるなら
向こうから連絡してくるのが
常識なんですが、、、
修理がやっと完了して
戻ってきたと思えば
修理の際ドアのパネルを
無理矢理外されてプラスチック
溶接が取れてしまって
グラグラの状態
その事に対して店から
まともな謝罪もありませんでした
販売者、整備士にも
よるとは思うんですが
自分は二度とここで車は買いたくありません
参考になりましたか?
納車してわずか17日で故障2ヶ月間修理
皆のクチコミ通り悪どい会社ですよ、グッドスピードは。まずは仮申込みの際
他にも商談があると話して来て焦らせてからオプションを他の商談相手より高い物を付けさせて本契約にさせる。本契約してからあまりにローン金利が高かったのでローンを取りやめてキャッシュで払うと話ししたら納車後でないと出来ないと言ってきた、でも出来るはずだからとゴネたらできました、これはグッドスピードにローン会社からキャッシュバックがあるからそれが取れないから無理だと言っていた事がわかりました。納車されてまだ17日しか乗ってない車を2ヶ月間修理に出す状況です。これはグッドスピードがオークションから車を買って横流ししていて整備などは全くやってない。皆さん、悪どい会社ですからね
参考になりましたか?
皆さん買わないでください
納車準備費用6万円も取っておきながら納車時エンブレムや窓枠にコケが付いていた。クモの巣も付いていた。
一番楽しみな納車に営業担当が休みを取っており何の連絡もない。
商談時に付いていたドラレコが納車時に外されており前のオーナーさんに返さないといけない物でしたとの言い訳。
新車から3年だが新車時についてきている保証書(メンテナンスノート)がない。
当初納車希望日が間際になってからナンバー受かってこないので1週間遅らせてほしいとの連絡。いくら待っても連絡なくこちらから問い合わせる始末。
その結果当初の納車希望日に納車できるタイミングでナンバー受かっている。
お客を怒らせることがとても上手です。人生の修行をしたい人にはおすすめの車屋です。
新人のスタッフが担当なら先輩が色々と面倒見てあげろや。
参考になりましたか?
運転してて心配になる車体
まず納車が適当すぎる。陸運でお届けというのでトラックに乗っけてくるのかと思いきや、自走できやがって車体説明もなしなーーーーんもなし
コーティングと足回りの錆止めやカーフィルムの出来はよかった接客も良かった。
が
夏の暑い日なかなかエアコンから冷たい風が出なくて車屋にエアコンガス系をみて欲しいというとガスが全く入っていないと言われ、購入店へ電話すると保証外と言われた…納車して1ヶ月も1000キロも走っていない…購入する前から薄々気づいていたが保証が薄すぎる。
車は命を乗っけて走る…今回はエアコンで良かったと思いますが。これから足回りを確認して行って口コミしたいと思います。
参考になりましたか?