
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
46件中 11〜20件目表示
効果はあるが勧誘が。。
フェイシャルですが、ある程度の効果はあります。予約もまあまあ取りやすいです。
ただ、勧誘があります。既存の契約に追加で勧められます。一度断っても手を替え品を替え、複数回引き留められます。
会員カードをなかなか返却してもらえず、契約するまで帰れないのではないか?と思うほどでした。
ケア後、いい気分で帰ろうとしたのに逆に気分を害されました。
現在のチケットを消化したら、終了。追加契約はしません。
参考になりましたか?
vio効果なし?
新宿店について。
vioは他の方も書いている通り、キャンペーンだけでは帰らせてもらえない程勧誘が強い。
毛は抜けてくるが、あるとき期間を空けたらほぼ元に戻った気がする。
積極的に写真に残せない部位であることもあり、効果のほどが分からない。
人により対応や施術に格差。
雑な人もいる。
【疑問点】
最後に近付くにつれ、照射の強度をわざと弱めていない??
契約延長させる気だったのでは?
最初から医療脱毛で5回、くらいの方が効果あったのかもしれない。
予約が取りやすいこと以外、メリットないかも。
参考になりましたか?
ないわー
地元のチラシでいつも安いな〜っていうのが気になって立川店にボディで行きました。Googleマップだと大きいビルかと思いきや、ビルに囲まれた小さいビルで普通の安い風エステな感じ(笑)でも清潔感はありますので大丈夫です。
今回はお試しをして来たけど、お金を払ったらクーリングオフはできません(既に1回はしてるから当たり前だけど)、当日キャンセルは1回分カウントします。って割には体調悪い時や生理の日はダメですって感じ。8回で7000円くらい、実際は各施術で1回だから2階通う計算になります。
マッサージは大したことが無かったです。自分でリンパマッサージした方が効果がありそう。機械もどう効いているのか?間を空けずに2回やったけど何も変化無し。広告やHPでは1回でこんな効果ありました!ってあるけど騙されないで。お肉柔らかなムチムチの私が変化ないんだから、契約を取るため普通ならここで効果出さなきゃたけど変化が無いって、技術力が足りないと思う。
何より次の契約してくれなければ帰さないぞ!の雰囲気が怖かった。マジ警察呼ぼうか?って感じた。正規金額は普通に高い。効果のあるそれなりのエステと大差ないのではないかな。
振り切って帰ってきたけど、もう行きたくない。
参考になりましたか?
効果はそれなりにあるかと
体験で初めて行き、その後フェイシャル30回コースで契約しました。
途中オプションで契約したり、分割分を何回かまとめて支払うと特典をくれたりと
やっっっと終わったりました。
顔全体的に毛も薄くなり、肌質も良くなりました。
月一で通う前日に除毛をするので、毛量は目に見えて減ってきました。
完全に終わった感想は、契約終盤になって何度も追加契約の勧誘されたり、
一番コレないわ~と思ったのは、計32回顔脱毛したのに最後の日になって、
「目の下はまだ生えてきますね~、まつげの美容液とか使ってますか?」って・・・
何もしてません。むしろ今までちゃんと照射してなかったのに
え?今さら??と驚きました。
今まで保護ゴーグルがあり、置いたらそのままだったので何とも思っていませんでした。
もちろん最後の勧誘も、目の下もあと数回やれば~でした。
まぁ他にもあげれば、予約時間5分前には必ずお店に着いているのに、それなりに待たされ一言もなし。
人によって美容液導入の美容機器の強さは異なるし、ピーリングもゴリゴリ削られるようにやる人もいるし。
施術の腕は人によって差はあります。
また施術中にした雑談が、その後勧誘に繋がったりもします。
なので不用意に話すのは注意した方が良いです(笑)
勧誘を断ったからと言って態度が変わることはありませんでした。
ただ何度も勧誘はあったので、断る勇気はつきました(笑)
顔の脱毛で目があけられず、どこまで照射されてるのかがわからないので
ちゃんと確認したり、今回はここを重点的になど、もっと伝えればよかったなと思ってます。
参考になりましたか?
勧誘すごい
10回11000円というお試しコースを受けました。
どんなものか知りたいのでお手頃なお値段だと思いました。
結局10回を2回に分けて受けました。
まず1回目に感じた事は、勧誘がすごいです。
帰りたい時間をはじめに言いましたがそんな事お構いなし‥
帰りたい時間を数分過ぎたとことで、特別モニター料金の話をし始めてビックリでした。
終いには日焼けクリームを勧めてきました。
何としてもお金を使わせたいのだと感じとても気分悪かったです。
キッパリ断ったら2回目の時の担当の方はほぼ無言でした。
あと、ベッドがよくないです。
肩が凝り疲れます。
いろんな意味で環境が良くないです。
正直、予算20万くらい使ってもいいと思ってましたが他を探そうと思います。
参考になりましたか?
びっくりしたのを覚えています
ずいぶん前に脱毛で通ってました。
接客悪いとありますけど、私の場合は特に感じたことなく、フレンドリーでした。ただ勧誘は結構しつこく施術後のタイミングで夫に携帯に電話掛けてもらって迎えが来たのでって逃げてました。
vioお試しコースのあと、結局脇も腕も足も背中もってなんだかんだで30万を超える契約で、2ヶ月毎の来店の度に2万円ずつ支払うって感じで。生理や体調不良で行けない回があると来店時にまとめて何ヶ月分か支払ってくださいと詰められました。当然、そんな持ち合わせてないと言うと契約書を作り直しますと…なんでも支払月がズレるからとか訳の分からない事を言われ、行けない月がある度に何回か契約書を作り直されました。
そのうち、不織布のブラとパンティは普通のキャミと布パンツに変わり、しかも新品ではなく洗濯したもの。サロンでこんなことある?と不信感から通うの辞めました。契約は交わしたものの、来店時の都度払いだったので、その後何度か予約取ってくださいと電話は来たのを忙しいとやり過ごしているうちに電話も来なくなり、支払いの催促もされずうまく逃げれたんだと思います。
脱毛の効果はそれなりにあったと思います。足、腕、背中は毛が薄いのでイマイチですが、脇vioは生えてきません。
参考になりましたか?
馬鹿にされてます
もう、10年くらいか通っています。勧誘が毎回すごくて、なかなか辞められず…
色々なコースを持っていて、毎回5万くらいの施術を受けています。
でもね、いつも、ボロボロの雑巾みたいな茶色タオルで、ホットタオルをされます。10年通っていますが、本当に毎回ボロボロ、ガチガチの
肌触り。スタッフの人はあのタオルを顔に乗せたことがあるのかしら?と思ってしまうほどです。
洗顔も毎回毎回、すっごく薄めて一生懸命泡立てて誤魔化している感じです。私もグレースオリジナルの洗顔料使っているので、わかります。
色々コースを追加するたびに、なんか前まで持っていたものが減っていくんです。どういうカラクリかわかりませんが…
ヒトカンのパックで終わるのですが、ホットタオルで水分が蒸発して、パック後も全然保湿してくれないので施術後は肌がめちゃくちゃ乾燥して突っ張ります。日焼け止めクリームを本当にうっすら塗ってくれるのですが…ビックリするほど、少ないです。この日焼け止めも、購入して使っているので、使用感でわかります。スタッフの人は、お客様の分を自分達で使っているのかな?だからお客さんには何でもケチケチなのかなぁ〜と思ってしまうほどです。
毎回5万のコースなら、1泊2日で旅行に行った方が全然いいです。
本当に金額が設定がエグいと思います。時価なのかと毎回思います。ノルマとか。
参考になりましたか?
詐欺っぽいやり方
フェイシャル10回通えるコース11000円に行ってみたら、10回どころか顔半分しかできないと施術中に言い出して、全顔にも変更できますよ!チケットを買っていただいたらと。そして半顔だけじゃ困るので全顔やる事に。そして次にはフェイシャルの全てが一回分で出来るわけではなく、チケット何枚か組み合わせて受ける事ができると言い出した。凄い勧誘でなくなく高価なチケットを買わされた。きちんとした説明もなく曖昧でした。帰ってから色々考えてやはり納得いかないと思った。
参考になりましたか?
勧誘がひどい
契約期間に緊急事態宣言が含まれていて、自粛をしていたため施術がなかなか出来ずにいました。期限が切れてしまうことに気づき延長して下さるかと伺ったところ当店は通常営業していたからそのような対応はしていないと言われたにも関わらず、新しく契約して下されば期間の延長が可能とのこと。延長できるじゃないですか?毎回毎回勧誘をさせられるけど、期限が間近だと言うことを全くお知らせして下さらず、政府の要請も無視、挙句の果てに最後まで勧誘されて不愉快でした。
勧誘の度に綺麗になりますと言われていた脱毛効果もあまり感じていません。他をオススメします。
参考になりましたか?
クレジットカード使わせてもらえない
毎回施術受けた後に「これも合わせると良いですよ。効果的ですよ。モニターさん今なら募集してます。通常よりお安くできるのでいかがですか。」と言われますが毎回断っていても毎回モニター募集しているようなので、これは勧誘するための方法なのでは?と。
また、先日お試しで8000円くらいのフェイシャルを体験させていただいた際にクレジットカードも使えるか伺ったところ「手数料かかるのでPayPayされてるならPayPayでお願いします」とのことでこちら側に手数料がかかるのかと質問したらお店側の負担の件でした。それはサービスとしてカード決済機能を備えているのだからお店側の負担なんて顧客には関係ないと思います。そんな言い方するのはこのサロンくらいだなと感じました。施術自体は気に入っているのに勧誘や支払い対応の件で残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら