
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
576件中 31〜40件目表示
レビューの反映無し?
動物のお悔やみでお供えを送りました
約束の日にキチンとお届けメールは届きましたが、お届け先は確認はできない場所なので、ちゃんと綺麗なお花が届いたかなあと心配になりました
そもそもギフトですので、希望者には注文画像見せていただけてもよいのでは?見本で用途別、値段と雰囲気で注文するしかなく、それでいて、お花や花器は時々で変わることもあるわけだし
お届けの時に画像を送ってもらえる注文もあるので、私の落ち度ありますが、、、、
レビュー依頼メールが来たので、レビュー書きましたが反映されません 評価が悪いと載せない?もやもやします
タグ ▶
参考になりましたか?
写真/品名カラーともに、実物と相異あり
こちらの口コミを拝見して、注文を検討したら良かったです。
パステルカラーだという6000円相当のお花を、大切な方への退院祝いに送りました。御家族が写真をメールしてくださり…。
見本と乖離した色合いに、なぜ?と思いました。
パステルカラーと表記しなければ良いのに。
同時に、使用されている花材の違いにより、これでは3000円代の他のタイプの方がまだふんわり優しく華やかでした。鮮度は問題なさそうで、ボリューム、シルエットは頑張って詰め込まれていました。その分多彩な色になっており…。モヤモヤが残ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪!!
全国にお花を届ける事ができる!が売りの花キューピット!
信頼して注文したお花のアレンジメントが見本とかけ離れていました。
使用している主のお花は同じですが、高さも無く花はスカスカ!オアシスが見えている状態!
あまりにも酷いので、注文したお花屋へクレームを言うと先方の花屋と話し、新しい物と翌日交換する事になりました。
しかし…新しく届いたアレンジをみて愕然としました。
確かに高さは出ました。
花数も多少増えました。
だけど、横幅がなく、籠に対してニョキっと突っ立ってるアレンジ。しかも、ランダムに刺すべきフリージアがまとめて刺してあり、アレンジのセンスの無さが浮き彫りに!
グリーンを使っていない為、オアシスを隠す為にお花だけを纏めるアレンジだから、こうなる!
ある程度、見本に近づけて作れないなら、見本なんて作らないで予算で選ぶシステムにすれば良いし、見本の様なアレンジが出来ない花屋は加盟しないで欲しい!
本当に、送る側の客を馬鹿にしていると思いました。
参考になりましたか?
お店によって当たり外れがある
花キューピットは急ぎの時に助かります。
今回は友人へクリスマスのお花をお任せでお願いしました。
お値段は配送料込みで1万円弱。
アレンジメントより花数も増え少し豪華になる花束を選んだのですが…
当日に友人からお礼メールと花瓶に移す前の写メが送られてきて唖然…
ラッピング・リボンはクリスマスにピッタリの赤で良かったです。
でも花という花は少なく かすみ草が入っていてもスカスカ
近所のお花屋さんでお願いした5千円の花束よりかなり貧弱です。
クリスマスイヴという華やかなイベントだったのでガッカリでした。
配送先近くのお花屋さんが担当 するので お任せはお花屋さんによって
かなり当たり外れがあると勉強になりました。お任せはもう頼みません。
花キューピットは信頼できても 加盟店までは分からないので
ネット注文のお任せはやはり難しいですね。
花キューピットで初めて残念な気持ちになりました。
参考になりましたか?
残念でした
卒園式に初めてこちらからお花を送りました。
日付指定、時間帯指定が出来るのはありがたかったです。
けれど、受け取り手から連絡が来て驚愕でした。
メッセージの内容で、式典に送ったお花だと分かると思うのにとても乱雑な字でした。また、お花も見本とは印象の違う色味でした。
お花は生き物なので仕方ないかな…とも思いましたが。
メッセージはあまりに酷く、受け取り手が代筆してくれるほどでしたので、公式サイトの方に口コミとしてメッセージを送りました。
その後、直接連絡が来て画像確認のメールのやり取り、謝罪文が来ましたが、口コミは反映されず。
何故口コミが反映されていないのか、という内容を送ったら、サイト判断で口コミは反映を約束出来ないとのこと…それは非を認めたのに隠蔽では??
大手のサイトだからと信用して利用したのに、対応も含めとても残念でなりません。
もう二度と利用しないと思います。
参考になりましたか?
大事な相手に贈ってはいけない
ビジネス花キューピットを利用しました。
注文商品は、柱サボテン(3本立)鉢植 サイズ8寸です。
工場新築祝いとして配送した3日後、たまたま社長がその取引先事務所を訪問したところ、低品質のものが届いていたことが判明しました。
状態は、全体に黒ずんでひょろりとした貧相な見た目。祝いの品としてありえません。
社長はプライベートでサボテンをホームセンターで購入することがよくあるそうですが、もし陳列してあったらまず買わないほどひどいそうです。
注文の際は注文ページの写真を社長に見せてOKをもらっています。
「できる限りご注文いただきましたお花のイメージに近いものをお届けいたします。」と注意書きはありますが、イメージとは程遠いものです。
「恥ずかしい思いをした」「このままでは失礼にあたる」と社長は立腹し、急遽代わりの鉢植えを買いに走らされる羽目になりました(泣)
大切な取引先への贈り物には利用しないほうが良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と利用しない!
私は毎年母の日には必ずプレゼントとお花を送ります。このご時世では外に出るのも怖いので、今年はネットで注文することにしました。
4月27日に注文完了。配送日は「05/07〜05/10」とメールに記載がありました。母の日に間に合うと安心しました。
10日になりました。お昼になっても配達されなかったので、念のため午後3時ごろに「配送状況を教えていただけますか?」とメールでお問い合わせ。お問い合わせの返事が返ってくることはなく、夜の9時。全然届く気配がありません。
諦めて母に謝罪。今年はお花渡せなくてごめんね。母は「お花なんてなくても嬉しいよ」と言ってくれました。なんだか悔しくて涙が止まりませんでした。
花キューピットにはきつめのクレームメールを送りました。
《内容》母の日に間に合わないならもういらない。間に合わないのにメールすらよこさないなんてどういうこと?間に合わないのに連絡しないなら初めからお届け予定日なんて記載するな。こんな信用できないお店二度と利用しない。
というようなこんな感じのメール(笑)
母の日の翌日
11日の午後2時、ようやく謝罪のメールが届きました。
配送に不備があり〜とのことです。返金をした上で花を届けたいとの内容も書かれていました。
在宅の仕事中でメールを確認できていませんでしたが、私が返信するまでもなくお花を持った女性がインターフォンを鳴らしました。
お花を渡すとともに、すごく心を込めて謝っていました。私も勤務中だし、玄関で揉めるのは嫌なので、その場では渋々受けとりました。
後からメールを確認して、代金は要らないとのことで少しほっとしました。
まあ、代金が免除されたからと言って、過ぎてしまった母の日はもう戻ってこないので怒りが収まるはずはありません。
大事な母の日にとても悲しい気持ちになり、もう信用する気にはなれないので、二度と花キューピットを利用することはないでしょう。
肝心のお花は、前から見る分にはとても綺麗でした。サイズは確かに小さめにも思えますが、写真を撮って入れ物の大きさに合わせて並べてみるとほとんど同じくらいの大きさでした。ネットに掲載されているものは、少々鮮やかに加工され過ぎているので、実際に届いたお花の色合いに調整してみました。一部花弁が枯れているお花も混ざっていましたが、金額が免除されているのでこれ以上文句は言えませんね。
予定通りに届いていれば、それなりの幸福感を得ていたはず。
約束を破られるというのはとても残念ですね。
参考になりましたか?
誕生日アレンジメント
母の誕生日のお祝いに送りましたが、届いた花は写真で掲載されていたイメージとは異なるものでした。お花自体もあまり良くもなく、蕾の何個かは取れた状態だったようです。また、事前に配送の電話が花屋さんよりあり、もともと希望していた16-19時ではなく午前中で構わないかという相談だったようです。母は仕事のため、予定の時間での依頼をしたにも関わらず、当日午前中に配送。もちろん不在のため、持ち帰りされたよう。母は16-19時に届くと思い家で待機していましたが、その時間には結局来ず。。私には19時前に不在のため持ち帰りの旨をメール連絡来てました。母より配送の不備ついて花屋さんに電話をし、その際上の者に代わってもらうよう伝えるも、「現在病気です。」と返事されたようです。結局、店長が家まで謝罪には来たようですが、いろんな意味で馬鹿にされたような対応されました。お値段がそんなに高くないブーケではありましたが、それでもイメージが違うのは…そしてなによりも配送の適当さにうんざりしました。なんのための事前連絡でしょう?なんのための確認でしょう?せっかくの母の誕生日に送ったのに、私も母も残念で仕方ありません。また、去年も利用させてもらいましたが、母曰く、去年は届いた時から枯れた花が何本かあり、2-3日でダメになったとも言っておりました。(私に気を遣い、去年のことに関しては今年初めて聞きました。)お花の状態も良くなく、イメージも違う、配送も対応も適当。。提携してる花屋さんが悪いのかもしれませんが、もう金輪際こちらは利用しないと思います。2年間ありがとうございました。
参考になりましたか?
名前の間違い・・・一番のミスでしょ
娘の誕生日のプレゼントに送りました。昔からの花屋さんで、信用もありそうでしたが・・。注文してから、ほかの方の口コミを見て、失敗したかなーーと心配もありました。で・・当日、ラインメールで、「届いたよ、ありがとう」だけ・・・。なんか変だな。。いつもなら、笑顔と一緒に、お花の写真が送られてくるのに・・・と思って。後日、確認してみたら、birthdayカードの、名前が、間違っていました。。お花も、一部傷み発生。届いてすぐに、「ごめんねー」といわなければいけませんでした・・。お花の質も大切ですが、名前間違いって。あってはいけない重大ミスですよね。残念でした。。心を込めて、送るはずのお花のプレゼント。。そこは、間違ってほしくなかった。地元のお花屋さんが直に届けてくださるというのなら、受け取った人も同じ街の住人です。仕事に責任をもって、心から笑顔になれる、そんな心遣いをしてほしいです。ちょっと、たるんでいませんか・・・。ご注意ください!
タグ ▶
参考になりましたか?
ランダム加盟店委託システム
何回かお願いしていて参考画像とは違うものの、いつも驚くほど綺麗にアレンジメントしてくださって相手も喜んでくれていました。
送り状には担当した花屋さんが書かれていますが今回はビックリ!
いつものところと違い、閑散とした商店街のお花屋さんで『地元であそこに頼む人はいない。花数が少なく残念』という辛口評価で涙涙……
大切な結婚記念日だったのに不愉快にさせてしまいました。
花キューピッドさんは悪くありませんが、お店の選定やお店の定期更新のチェックが必要だと思います。『花キューピッド 店舗』で検索すると地名から最寄りの加盟店がわかりますので、失敗した!!という方は次回から比較的大きくてアレンジメント教室なんかもしているようなお店に直接お願いするといいと思います。今回の結果が恐ろしくて悲しくて、もう花キューピッドでは頼みません……涙
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら