319,620件の口コミ

ハードオフの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

98件中 11〜20件目表示

1.00

最悪

ハードオフ中央林間に買い物に行ったのですがそこで働く店員が最悪。生活家電数点を買おうと店員に見積りをお願いした所メモ帳を持って僕が指定した商品をメモってたので後で正書した物をくれるのかと思ったら社印も何もないメモ紙を「はい」と渡そうとして来たので何社か見積った物を会社に提出して予算を出して貰うので「社印の入った見積書でなければ会社に出せない」と言うと少しお待ち下さいと言って売場に戻り上司っぽい人が対応したのですがこいつが客に対して取る態度とはとてもおもえず開口一番「見積書はありません」と言って来たのでもはや話しにならないとおもいお客様センターに電話して対応の悪さを訴えました。二度と中央林間店には行きません。他のリサイクルショップは対応も良く見積りも普段余りやっていないとの事でしたが気持ち良く対応してくれました。おかげで会社に数社の見積書を提出する事が出来ました。お客様商売である以上もう少しお客さんに対する言葉遣いや態度を勉強して欲しいです。本当は評価の星は0にしたい所ですがそれにすると何のコメントも無かったので星1つにしました。中央林間店が早めに潰れて他のリサイクルショップになってくれる事を願います。早く潰れろ!

タグ ▶

店舗購入

参考になりましたか?

2.00

感じの良い店員見たことない

あちこちのハードオフに行きましたが、どういう訳か、感じの悪い店ばかり…。感じの良い店員に会ったことがありません。接客態度は二の次なんでしょうかね、ハードオフって…。もし社員教育されていないとしても、元々感じの良い人だって世の中たくさんいるはず。愛想のない店員ばかりわざと集めたかの様です。
買い取り価格もすごく安いので、売りには行かなくなりました。代わりにという訳でもないですが、ジャンクに掘り出し物がある時があるので、たまにのぞきます。

参考になりましたか?

1.00

公式の説明に案内されている内容と異なる…

オフモール通販で買い物しようとしました。2点まとめ買いでかさばらない物(A5アクリルパネル、マウスパッド)を選びました。
送料見積もり依頼をすると、同梱で送料が安くなる場合があります。と記載があったので見積もりボタンを押してみました。
…送料が安くなるどころか当初より送料数百円値上がりされました……。

それについて不快に思い、問い合わせると表示されている送料は一点の送料ですので、複数買いすると同梱で値段が上がります。申し訳ありませんがご理解下さい。と回答されました。公式記載とは真逆の対応なんですね。トラップですね…。
何なんでしょう、送料変動するって、同梱なしのひとつだけでも送料1000円取るのに、まさか送料をケチるために追跡番号や保証の無いメール便で送る予定だったのでしょうか…?一応ひとつ万超えする商品を購入しているのに…

こういう小さな詐欺まがいのケチ臭い小銭稼ぎをされたことに萎えて、そこそこ高額品でしたが買う気が失せました。利用停止になっても構わないのでキャンセルします。
ちなみにそこは北海道の店舗で、前日他の北海道の店舗の通販ときのほうが2つとも大きな品物を購入しましたが送料は安くならなかったものの、値上がりはもちろんされてません。
この店舗の独自マイルールなのでしょうか?いかに客から少しでもお金取るかを考えてる感じで不快感が半端ないです。少しくらい気づかないだろうし、欲しいだろう。売ってあげるのでそれくらい払えと言われてる気持ちです。買いませんが。

この企業、ゴミを買い取ってあげている!感も強いのですがまさか売ってあげている感も出してくるとは思いませんでした。
とりあえず公式の通販説明文と異なる行動はやめてほしいです。もう利用しないので構いませんが…

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

この手の業者は全部同じと思いますが

2度と使わないと心に決めました。
まともな査定がされるであろうと段ボール3つ分の物を持ち込みました。
内容はファミコン本体とマリオを含むソフト50本、全く問題のないモデム、
某超有名海外ブランドのカーオーディオとクロスオーバーやパソコン周辺機
などで査定額が¥2000。本当に驚きました。
この時にヤフオクをしてれば確実に10倍どころか何十倍で売れたのは
間違いないです。カーオーディオのヘッドとクロスオーバーだけでも
確実に数万円では売れましたからね。定価(新品の売値)が10万円を
越すもので問題なく作動してた物ですから。
荷物の整理で売る事にしたのと持ち込んだ数が多く、
持ち帰る余力が無かったので、そのまま売りましたが2度と使わない
と心に決めました。

この手の業者に物を売る時は捨てると思って使った方が良いです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

ネットモールについて

ネットモールを注文しましたが最悪です。注文しようとしている人に声を大にして言いたいのです。辞めた方がいいです。後悔します。ここのネットモール、今はリニューアルしてオフモールになりましたが、本当に最悪です。具体的に何が最悪かと言うとヤマトで宅配で届けて貰ったのですがなんと外箱が潰れていました!しかも、ハードオフお客様相談室は応対最悪ですし、注文した店「新潟十日市町妻有sc店」だったのですがこの店も最悪でした。2言目には「店に不備はない」の一点張りです。ちなみにお客様相談室の応対も全く同様です。お客様に寄り添った応対ではなく、突き放した応対でした。間違いないです。全て事実です。購入したら負けです。悪い事は言いません。購入を検討中の方は辞めた方がいいです。本当に最悪でした。星1つつけたくありません!

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

1.00

店長次第?

3万数千円のほぼ新品商品が査定額2千円でした
安すぎて売りませんでした。

しかも店員が少しムカつきました。

ネットだと2万円は付くようです。
訳あってネット出来ない状況でした。

しょうがないので他の業者に持って行きました。1万円の査定でした。

以前は買い取り安いけど、ここ待ででは無かったです。
店長らしき人間が変わってました。
査定額は店長次第なのでしょうか?

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

ゴミ屋さん

まぁ、どこの店も買取は酷いです。
利用するのは、神奈川の東側のほぼ全店を定期的に価格調査しています。
主に楽器が目当てです。
まず、査定が酷いですね。
定価50000円のギターをピカピカに磨いて、きちんとメンテして買取依頼。
査定が2000円。
後日、買取されたモノが、私がクリーニング、メンテした状態で、店頭で20000円で販売されてました。
普通の楽器店の方が、ちゃんと査定してくれます。
楽器店の買取相場を聞きましたが、定価の3割が基準との事で、人気、年代、状態で±されるそうです。
楽器を高くお売りになりたい方は、面倒でも楽器店か、個人売買の方をオススメします。
楽器店の方が、買い取ったものをきちんとメンテして、クリーニングして、販売してくれますので、楽器は楽器屋の方が安心です。
不具合がでても、ハードオフは返金対応のみ。
楽器屋は、ちゃんとアフターフォローしてくれます。
ただ、楽器として成立していないような壊れたモノも引き取りはしてくれますので、そういったものは、買取してもらいます。
最近、ジャンク品も平気で万単位の価格をつけるようになりましたね。
そういった店舗の楽器コーナーは、在庫が増えるばかりです。
薄利多売にしていかないと、そのうちゴミ溜めになってしまいそうです。

参考になりましたか?

クソですね

NEW ERAのキャップを新品未使用からクタクタの被り倒したやつまで10点持って行きました。女の店員が「査定しますので店内でお待ち下さい」というので待つ。その間、店内放送では「一点一点、丁寧に査定します」との事なので期待。新品ほぼ未使用の定価¥7000くらいのものも4点あったので、それなりの査定だろうと思っていたところ、査定が終了したのでカウンターへ来いとのアナウンス。受け付けてした女店員からは「10点で¥1000です。どうされますか?」だと。は?馬鹿なの?と思い内訳を聞いたところ、「1点¥100で合計¥1000です。」ハードオフ組織ごと消滅して欲しいと思いながら持ち帰りました。同日、別の買取店へ持って行き、無事に合計¥6400で売却しました。ハードオフさん、店内放送の「一点一点、丁寧に査定します」は客をダマす悪質なウソですね。次回は査定した店員に一点ずつの査定額と根拠を鬼のように突っ込み、店内放送の謳い文句は何なのか、それはウソなのか本当なのか、店長やら副店長やら管理職全員呼び出して納得いくまて穏やかに説明を聞いてみたいと思います。もちろん納得いかない事があればガン詰めします。穏やかに。高額で買取しろ、とは思わないが、「一点一点、丁寧に査定します」と謳ってるんでしょ?10点さまざまな状態のものを「一律¥100です」っておかしいだろ、って話しです。それか店内放送を「一点一点、超テキトーに査定します」に変えて下さい。

参考になりましたか?

頭にきた!

以前からよくハードオフ・オフハウスに行くことがありましたが、悪態をつく店員が多かったり、買取で納得いかないことをハードオフ本社(ハードオフコーポレーション)に苦情投書(手紙郵送)しました。
 しかし!
一向にハードオフ本社から電話も書面返答(手紙)も来ませんでした。
投書から1ヶ月経ったあたりでハードオフコーポレーションに電話したところ
お客様係という係が対応。
→「当社では、お客様のところに電話返答や書面返答するということは、やっておりません。」と、あり得ない返答をしてきました。
おまけに、お詫びの一言もなし!
謝りもしない!
自分が問いただしても、
しまいには、壊れたラジオのごとく
「当社では、電話や書面返答は、いたしておりません。」の一点張り!
お詫びのあいさつもしてこない
社会として最低でした。

タグ ▶

その他サービス

参考になりましたか?

1.00

とんでもない買い取り価格

 基本、ろくに掃除もせず、まったく掃除もせずに買い取り価格の十倍以上で売る店。
自分が売りたい価格の10分の1が買い取りの相場と思った方が良い。
例:ゴルフクラブ 200円買い取り→2750円売【税込み】
どんなに丁寧に掃除、磨いて持って行ってもこの相場です。
 一般の売値の原価は7掛けや6.5掛け。すなわち650円で仕入れて1000円で売るのが一般の商売。中古品を良いことにあまりにも粗利が大ぎくてはっきり言ってボロもうけです。
本当にほしい商品は仕方がないけど、買うのも馬鹿馬鹿しいと思うようになりました。
 売るのも運搬費【持ち込み代】や掃除代を考えたら捨てるか、一部を再利用するか、知人にあげるとか、面倒でも個人でオークションに出した方が良いです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

店舗買取 (44)

店舗購入 (12)

通販 (6)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら