
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
153件中 44〜53件目表示
契約しましたが、がっかり。
火災保険の見直しを考えていた為、保険見直し本舗に行きました。仕事が忙しくなかなか行けなかったので、前の保険の期間満了が近づいていたので、もうここでやってしまおうと思っていたので契約しましたが、時間があったらやめていたと思います。最初の説明も次の人でも予約が入っていたのか、そこそこでいきなりこれからはラインでやりとりしましょうと言われました。ラインで必要な権利書の写メを送らされたり、(すごい厚いのに)マンションの規約を全部写メして送ってくれなど、無理難題を言われた。何が必要なのか分かっていないからからだなと思い、自分でネットで調べて必要な部分をこちらから提案して送りました。やはりきちんとした保険の会社に頼むべきだったと思いました。
自分で調べたり、したのでかなり大変でした。
きっと2度とこういった形態の会社は選ばないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
あんまり良くなかった
まず、コールセンターで予約を取る時点で対応が良くなかったです。2日後以降なら予約が取れると言われたのに、電話した日の2日後を指定して来店予約を申し込んだのに、予約がとれるかわからないと言われました。
実際に来店して保険の相談をしましたが、全くのド素人のため舐めらたのか、満足のいく説明を得られませんでした。
複数社を紹介してくれてメリット、デメリットを相談しながら、最終的にどの保険に加入するか自分たちで決めるものかと思っていたのですが、実際に勧められたのは一社だけ。
もっと安くい保険や高くてもメリットのある保険があるのではないかと思います。
結局時間の無駄で最悪でした。
参考になりましたか?
担当者がダメダメ 星ゼロにしたい
勝手につけられたオプションを外すよう依頼。
見積修正したと言っているが修正できてない。(複数回)
3回目の来店、予約通り行ったのに、今日でしたっけ?準備してないです 見積の金額で申し込めない…見積間違ってたみたいですけどいいですよね? 的発言。
申込内容の異なる書類にサインさせようとする(勝手にオプション追加されていた)
もう3回目の来店だったので申込内容を修正させその日に契約したが、帰ってからやめればよかったと後悔。
本社に連絡するつもり。
参考になりましたか?
特定のだけ進められました。
自動車保険の見直しをしたくて行きました。担当の方は年配の男性でいかにもベテランの方でした。私はいくつかの会社の見積りを見たかったのですが、担当の方は自分もここに入っているからそこがいいと言われ、1社の見積りしか出してくれませんでした。内容も一つ一つ説明もなく、わずか30分で終わってしまいました。その為私は他の保険の見直しをしてくれる会社に行ったところ保証内容を一つ一つ分かり易く説明してくれ、また何社かの見積りも出してくれました。こちらは2時間少しとても親切丁寧に相談にのってくれました。今後、保険見直し本舗には行かないと決めました。
参考になりましたか?
説明の不十分さが恐ろしい
何も知らずに来店すると、予約がないと対応出来ないと言われ、予約して出直し。こちらである程度加入する保険を決めていたこともあるが、ほとんど説明なしで加入手続きへ。手続き中も何度も電話に出ておられ、待たされる時間が長い。チェックをつける書類はろくに読ませて貰えず、とにかくチェックをつけるよう言われました。
不安になり、後日別の店で相談すると思っていた内容と違うことが判明。すぐクーリングオフへ。
一方的でずっと上から物を言われている気がしました。こちらの店に行ってもセカンドオピニオンとして他の店でも相談されることをお勧めします。
参考になりましたか?
いきなり電話してきてムッカリな対応
女性からのいきなりの電話で声が綺麗だ若いと言い、ここ3年は入院したのか聞かれてしていないと答えると音楽が流れるから電話を切らずに待って下さいね。絶対に切らないでねと言われ、次におじさんがいきなり話だし補償がどうのこうの・・・誰も話を聞くって言ってないよ!保険会社の内務なのでって言うといきなりプツって電話切ったの!感じ悪い!!!勝手に電話してきてなに?!家族や友人の見直し頼まれるけどここだけはおすすめしないよ!!!!!!!!!ムッカリした!!!!!!!
参考になりましたか?
人にはおすすめ出来ないかも
ショッピングモールに入っている店舗です。初めは保険の内容の説明を受けました。すごく説明も丁寧でわかりやすいので契約したいと思いました。印鑑等を持っていなかったので、次回来店時に契約するつもりでいました。
ところが、コロナがちょうど流行り予約していた日にサイトを見るとコロナの為休業となっていました。なんの連絡もありませんでした。不信感を持ちつつもしばらく経ってから、また予約しようと思い連絡を入れたところ本部みたいなところに電話が転送され、予約したい旨を伝えたところ店舗から希望日時で大丈夫かの連絡を折り返しすると言われました。しかし、いくら待っても連絡は来ず…。結局他のところで契約しました。
そして忘れかけた頃に、料率が変わるので以前案内した見積と金額が変更になるとの連絡がありました。その時に、いくら待っても連絡が来なかった事と他で契約した事を伝えました。
が、しばらくしてまた連絡があり、その後どうなりましたか?との事。前に他で契約したと伝えたはずなのに何故また連絡がくるのか…。
初めに説明してくれた方はすごく印象も良かったので契約したかったのですが、その後の出来事などからここで契約しないで良かったと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷すぎる対応
1度相談に行ったのですが、通院歴あり、健康診断の結果がよくない為、入れる保険をお探しして、連絡すると言われて2週間放置されたあげく、待ちくたびれて連絡し再度相談に行くが全くプランの提案がなく、保険の基本から説明されました。2週間は何を待たされのかと感じ、本当がっかり。急いで入りたいと伝えてあったのに、上から目線の口調と親身さが全く感じられず酷すぎる対応でした。プランナーによるかもしれませんが、もう2度と相談したくありません!
参考になりましたか?
質問をはぐらかされた?
子供の教育費の相談で行って、学資保険の話が出るかと思いきや利率変動型外貨建て終身保険の案内。
万が一の死亡時に為替リスクで目減りしてしまうのでは?と思い、死亡時の保険金請求は据え置きできるか、手数料が高くないか等の質問をしましたが、
「そんなに難しく考えなくていいです。それ以上に増えますから」と一言だけ。
でも最低保証利率は外貨ベースの話であって、円での保険金額の保証ではないし、リスクをとれるなら最初から自分で投資信託なり外貨預金なりするよ!と思ってしまいます。
リスクを抑えて学費金の準備という話なのに、なんだか的はずれな感じでした。
万人受けするようなものじゃないなと思いましたが、
「皆さんにこれを勧めてます」って言われて、
相談相手に適切なものを紹介してくれるんじゃなくて、
売りたいものを、さも複数会社の中から選びぬいたかのように見せてるだけ?って感じがしました。
なんだか相談に行ったら選択肢を増やされて逆にモヤモヤしましたが、
色々調べて自分の方針も見えてきたので、結果的にはとても良い勉強になりました。
参考になりましたか?
担当者が塩対応
店舗に入り、受付の方は対応が良かったのですが、担当の方はハズレでした。「入っている保険把握してますか?」内容を説明すると「そうですか。」で終了。それでいいとか、もっと保障を増やした方がいいと提案するわけでもなく。こちらが「この保障で大丈夫なのでしょうか?」「他におすすめありますか?」「一般にどれくらいの保険が必要なのですか?」とわざわざ聞かないと会話が続かない。色々提案、アドバイスいただけるのかと思っていましたが、こちらが営業のように話を振らないといけないのは、辛かったです。相談に来てお茶も出していただいたのに5分くらいで帰るのは申し訳なく、頑張って話を続けましたが、15分くらいが限界で、ありがとうございました。と私から話を切って帰りました。
タグ ▶
長崎
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら