
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
153件中 74〜83件目表示
不安しかない会社
イオンモールKYOTO付近に住んでおり、ちょうど店舗前を通りかかった為相談に。カウンターに座ってる人に声を掛けると、突然会社の運営方針?というか仕組みについて説明が始まりました。何がしたいのかよく分からなかったので、「結局今日は相談できないってことですか?」と私から聞くと、「はい」と応答。え、最初からそう言ってよ...。まぁせっかく来たし予約でも取るかと思って、とりあえず予約はしたのですが、何だか説明が分かりづらく不安だったので、「悪いんですけど店長さんとかにお話再度お聞きしていいですか?」と言うと、「店長は他店舗在中で普段は居なくて...」と言われました。...え?店長いないってどういうこと?どうやら、その人はパートだったみたいで、基本はパートしか在中していないとか。そんな運営あります?そこでいきなり怖くなって、予約は取りやめました。違う所で相談し直そうと思います。
参考になりましたか?
がっかりした時間でした
がん保険の選び方や他社との見比べのポイントを詳しく教えてもらいたかったが、私の年齢だけで見積もり(1社だけ)を出してきて、一気に説明されて、内容に関して聞き返したら『さっき説明しましたよね』と注意?されとても不快な思いをしました。他にも相手の気持ちに寄り添えないトークもあり、一気に幻滅しました。
全体の2割も理解出来ないまま、20分ほどで終わりになりました。
『無料相談』なら何でもアリなんでしょうか?
保険業界の窓口にこんな人がいると思うと良い保険であっても契約には結び付きにくいだろうなと
思ってしまいました。
タグ ▶
千葉
参考になりましたか?
最低な対応でした
当初見積もりで来店した際は、床面積を間違われた。
つぎに来店した際は、金額を間違われ、2000万の掛け金を200万として、見積もりも出されていた。
また、契約の際には、確認事項などのチェックを記入する書類は、署名だけして持ってきてくださいと言われた。
あとから考えると、こちらが記入するチェック箇所を空けて署名だけしてきてっておかしい。
また、あとから見るとパンフレットにはクレジットカードでの支払いも可能と記載があり、それを案内されていなかった。その後、店舗に電話して、決済可能なカード会社を調べてほしいと伝言した。
それらの点を踏まえて、担当を変えてもらった。
その際に、最初の担当から電話がきたが、一言の謝罪もなく、『担当替えですね、では作った書類はシュレッダーしておきます。新しく担当から連絡させます。』とだけいわれた。
その後、新しく代わった担当とやり取りを進めたが、クレジットカードの件が伝わっておらず、再度契約の日にちを改めた。今回は時間がなく、こちらで手続きをしたが、次回からは決して利用しないと思います。
タグ ▶
沖縄
参考になりましたか?
広告と違い土日は対応してくれませんでした
現在加入中の保険も含め、新たに加入したい保険があったのでネットから申し込みました
ホームページでは土日も訪問OKで子育て中の方も安心のような宣伝があり、子供が小さいのと仕事や体調の都合もあり訪問相談を希望しました。
担当の方から後日連絡がきましたが、予約がいっぱいなので◯日なら大丈夫ですといくつか候補があげられましたがすべて平日。
あれ?申し送りされてないのかな?と思い事情を説明。
すると土日は予約いっぱいですね、
平日にしてくださいとのこと…
来月でも再来月でもずっとこの先土日は予約がいっぱいだというのですが…そんなことありえないですよね…バカにしてるのかなと思いましたf(^_^;
土日は元々やりたくないのか、やっていないけど広告にはそううたっているのかわかりませんが、最低な会社だと思います
参考になりましたか?
使えない
家族の保険見直しを希望したのですが、既に入ってる保険に関しては契約者でないと話しは一切できないとか、本人と面談しないとダメなど、「ダメ尽くし」です。
要は、CMみたいに「家族全員で仲良く来店」しないとダメという電話での対応にガッカリしました。
行かれないから電話したのにな…、と残念です。
こんな不快な思いをさせるなら、CMやサイトにも「家族全員で来店すること!」と記載すべきですね。
参考になりましたか?
担当者によるのかも
子供が小さいので訪問してもらいました。
1回目はヒアリング、2回目は数社の見積もりの比較でした。見積書を淡々と説明され、さぁどれにしますか?という感じで正直分かりにくかったです。しかも担当の方がノートパソコンを持ってきていない(!)ので条件を変えた場合の試算が出来ず話になりませんでした。
担当者の当たり外れがあるのかもしれませんが時間の無駄でした。
参考になりましたか?
押し売り
ショッピングセンターの一角にあり、音がうるさく、買い物客がすぐ後ろを通り、丸見えの状態です。
相談内容はすぐ隣のテナントの人に丸聞こえと思われます。
複数社から提案すると言われていたが、結局見積もりは一社のみ。特約はすべてつけたほうがいいと言われ、比較もさせてもらえず一社のみ、特約すべてのフルサポートの保険見積もりを出されました。
◯◯の手術は保険金がおりますか?という質問には、募集人からは分かりませんと言われたので、調べてもらえますか?と聞くと、加入前に調べるというよりは、加入して、実際にその手術になったときに調べる流れになりますと言われました。。。
挙げ句の果てに、次回契約になるので、免許証など持ってきてくださいとのこと。
この人の対応では、保険見直し本舗の評判が下がると思いました。。。
参考になりましたか?
最悪
自動車保険の見直しで来店。
以前の保険から等級が引き継げると言われて勧められた保険に加入。
後日入った保険会社から、電話があり等級の引き継ぎができないと。20等級が6等級に下がりました。保険の見直し本舗に連絡すると、責任感のない態度。結局余分に金額が発生。責任も取ってくれず、謝るのみ。みなさん、保険の見直し本舗で、契約はしないほうがいいです。保険を売りっぱなしです。
参考になりましたか?
最悪
今回子供(25才)の保険をいろいろ聞きたくて12時10分頃ショッピングモールにある店舗に立ち寄りました。
女性が2人居て一人はパソコンをしていて、もう一人は受付に座っていました。お客さんも居なかったので声を掛けて話を出来そうだなっと思いました。
受付の人が声を掛けてきて何かお探しですか?っと言われたのでちょっと聞きたいのですがっと話お切り出したらパソコンをしてた人が予約されましたか? いえしてないです。少しだけ聞きたいんですがっと言ったら次の予約が2時から居るので無理ですねっと言われました。まだ12時頃ですよ。
次の方が来るのであればその間だけでもいいのになぜ?ムカつきました。その後受付の人が今ここで予約するとこれがもらえるので予約しませんか? はぁー予約しないし、粗品なんて要らないわ
イライラしながら帰りました。本当に上から目線だと思いました
参考になりましたか?
コールセンター最悪
予約をしようといくつか候補日を上げると「第一希望が空いてましたら確約になります」と。
「えっ?そちらの空き状況を聞いてこちらも夫婦で調整しようと思っていただんだけどそれじゃだめですか?」と
聞くと「ダメです、確約になります」と。あまりの融通の利かなさに呆れ、笑。こういう企業体質なんだろうと電話を切りました。
残念すぎる会社ですね
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら