
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
78件中 11〜20件目表示
契約したことを後悔するレベルです。
事故の連絡したらオペレータの女性は感じよかったのですが、実際の担当の方の対応が酷く場所の説明を求められ説明すると、「そのような場所での事故は7:3の割合です。もし保険を使われがと保険料が3年で10万以上あがります。」とマニュアルを読んでいるかのような対応でした。
その後もこちらから問い合わせをしなければ10日以上一切の連絡無し。
余りに酷く相手の保険会社に状況を教えて貰うほどです。
50日以上経ってるしどうなっているか聞いても「相手の車の時価を確認している状況です。あげくに車の修理が済んだ連絡をしたところ「修理費は後日入金するので立替てお支払いください。」
もし修理費が高額で支払えなっかたらどうするのでしょうか・・
ともかくこれから保険会社を考えている方にはおすすめできません。
参考になりましたか?
事故られたら最悪な保険会社
セゾン自動車保険を加入した車が無人の私の車にぶつけられたのでセゾンとのやり取りで私の車を修理することになりました。事故後の連絡はすぐきたが、約10日経っても伝えていた修理工場へ連絡することなく放置されました。電話で担当者を急かすと他の電話に出ている等で全くもって繋がらなくなりました。保険会社でレンタカーの手配すると言っていたが、結局はできないとのことで、修理工場で手配することになり、すごく不愉快でした。レンタカー到着後も車の状態確認に3日経っても来なかった。事故られた際は最悪な気分になります。良いところは何もない。今後、このような保険会社に加入した車に事故られないように気をつけることしかできません。
参考になりましたか?
1事故なのに2事故だと言われました。
今回、バックした際にポールに左リアをぶつけるという自損事故でした。サービスセンターのアジャスターが写真をみただけで判断し、この傷は今回のではないと担当者に伝えられ、2事故ですね!と言われました。そんなはずはない!ともう反発し、自分で撮影した写真を添付したところ、影が映りこんでたようです。傷ではありませんでした。
まるで、こちらが誤魔化そうとしたような言い方をしたのに自分たちの確認ミスを棚にあげ、謝罪のひと言もありませんでした。
顧客対応があまりにも稚拙です。
参考になりましたか?
ほんとに最悪。。。
1年以上前にここの保険の加入者さんに貰い事故を起こされました。
事故の翌日にここの保険会社から連絡が来ましたが、その当時は事故関連の費用はお支払いします。と言われていました。
それを聞き、レッカー代や車の修理費用もろともお支払いしていただけると思っていましたが、その後の電話対応も最悪で、ここの保険会社の提示した内容を受諾しないと車の修理費用すら払いませんとはっきり言われとても驚きました。
事故当初、警察の方や事故を起こした当人も含め、当人が100、私が0、ということで話がまとまったにもかかわらず、いまだに車の修理費すら払ってもらえてません。
私の場合担当の方がコロコロ変わりましたが、社内での情報共有ができていない為か、担当者の方が変わるたびに一から説明する必要がありました。
最終的には話が通じない方に変わった為、当事者(ここの保険に加入している当事故をおこした方)と何度も話しをさせていただいて、担当者の方に話していただいたりしても、会社の方針だからと一点張りで一向に修理費用すらも払ってもらえてません。
最終的に修理業者にも迷惑がかかってしまう為、わたしが何十万もする修理費を建て替えています。
私の経験談でしたが、ここの保険を検討している方はどうか考えてみてください。
事故を起こした当事者になった時は、保険会社からちゃんとした対応をしてもらえず被害者側から毎日電話がくる。はたまた、事故をして、相手側がどれだけ悪かろうと、私みたいに修理費すら払ってもらえない。
あまりにも理不尽な話です。
いくら安かろうと、いざ事故をしたときに安心できる保険でしょうか。
参考になりましたか?
事故のときの対応
ちょっとした事故を起こしたのですが特に問題なかったです。事故担当者の方とラインでやり取りできるのは便利でした。最近CM見かけないけど。あのタレン◯の関係ですかね。
参考になりましたか?
気になるQ&A
安かろう悪かろう
先日、交差点での事故に遭遇したが対応が最悪。
・コールセンターに電話が繋がりづらい。
・事故担当が事務的で対応が悪い。
事故発生時こちらが無過失と考えている旨を伝えると、直接相手保険会社と交渉しろと事務的な対応。
・LINEでの連絡が出来ると聞いていたが、こちらから再三要望してやっとLINEの窓口の連絡が来た。
・事故対応の担当者は平日日中帯(9時〜17時半)しか連絡が来ない。
・対応状況に進捗があってもこっちから連絡するまで一ヶ月以上平気で放置する。
現在二契約ありますが更新するつもりはありません。
参考になりましたか?
人身に対してはクソッ‼️
人身事故にあい比率は0対100全てあちらが悪いとの判断
首や腰が痛く通院
通院してる間に車両と人身についての連絡が有り車両の担当者には素晴らしい対応で気持ちの入った対応で感謝感激です
ありがとうございました♪
人身の担当者はクソッ‼️ですね
通院に対しての説明も無く期間終了数日前に
今月いっぱいで対応終了します
とのLINE連絡
そんな大事な連絡してこない挙句LINE連絡って
担当者は話しにならないと思い上司から連絡寄越せとLINEしました
電話連絡が来て話しはしましたけど結局上司も上司ですね
此方の提案もしたものの時間稼ぎで連絡寄越さず結局は
今迄の期間が長いのでこれしか払えませんが納得してくれませんか??
時間稼ぎしといてよく言うわ爆
結局人の痛み全く知ろうとしてない会社だと思いますよ
長くなって面倒くなってきたんでここらで辞めますけど
人身の担当は大した事無い
誠意が感じない
参考になりましたか?
長期間 2台契約していたのに!!
駐車場でエンジンがかからなくなり、JAFを呼び、セルの故障と判明。
近くの修理工場へレッカー移動することになる。(会員の為無料)
修理工場に電話したところ、任意保険(セゾン)を使えば修理工場から代車を持って行き、そのまま故障車を乗せて帰れるとのこと。
財布に携行していた、ロードサービスのカードを見て、故障受付に電話。
先に、この部署で私がレッカーサービスを利用できるか分かりますかと確認したところ、分かるとのことで、そのまま持ち込みたい修理工場を伝えて、セゾンと提携工場なので、サービス内で対応が可能なことを確認、等級が変わらない事と、手出しは一切無いことを2回確認して終話。
無料のJAFを断り、セゾン提携の修理工場から、代車を積んだレッカーが来て、その方よりセゾンに連絡をしたところ、私の契約はロードサービスに入っていないので、対応出来ないとのこと。
先ほど対応できると確認の電話をした事を伝え、通話録音を確認した上で責任者からの折り返しを希望する。
上席より連絡あり、通話録音を確認し、等級が変わらないことなどお伝えしたが、お客様の契約状況まで確認しておらず、あくまでロードサービスの契約をしている前提で説明していたとのこと、分かりにくかった旨お詫びし、今後の教育を徹底しますとのことだが、結果、ロードサービスに入ってないので、今回は支払い出来ないとのこと。
納得できないので、コールセンターの上席判断ではなく、セゾンの担当者にそんな対応しか出来ないのか確認して、再度折り返しするよう伝えて終話。
再度、同じ方より電話あり、セゾンの担当者に確認したが、対応出来ないとのことで、疲れ果てたので、諦めて終話。
20年以上ずっと利用して来て、案内漏れも認めたのに、対応してくれず、本当にガッッッカリました。
カードもセゾンで、そのポイントを運用もしており、自動車保険も変更したくはありませんが、別のネットタイプへ変更します。
参考になりましたか?
事故後対応
月の始めにあきらかに相手が悪い事故をした。その後保険屋に電話をして自分の治す見積を整備工場から電話があってから20日以上発展しない。たかだか10万戦後の修理なのにあまりにも遅すぎる進んだ連絡が全くない、こちらからどうなったと連絡しても双方の損害額がまだ決まってません。毎回これ。遅すぎる不満。早く終わりにしたいのに。
参考になりましたか?