良回答

セゾン自動車火災保険 事故対応の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

86件中 21〜30件目表示

自分から電話を掛けないと一生放置

歩行中にこの保険を使っている車に轢かれた被害者側です。
治療中はほとんど電話がかかってこなかったので治療には専念できましたが
いざ病院側から症状固定とされて話を進めようとするともう大変です。

痛みが残った為後遺障害申請を勧められ、必要書類が届くまではよかったですが
こちらで全ての書類を揃えて郵送しても受領の電話一本無し、
そのまま3カ月連絡がありませんでした。

どうなってるのかと問い合わせたところ、レントゲンデータが病院から届いてない事に気づいたと。
催促すると言ってそこからまた音沙汰が無くこちらから電話。
するとデータは届いて手続きを進めていると。
一回ケチがついているのに進捗の連絡もありませんでした。

そこから次の進捗の確認も全てこちらから電話電話電話。

こちらから電話をかけなければ何カ月も放置されます。

更に何度もクレームの電話を入れながらようやく示談金算出の書面が届いたので、その後の事は弁護士に投げましたが、またこれから何カ月も連絡が途絶えるのでしょう。

こんな事になるなら温情なんか見せずに相手の免許証に傷をつけてやりたかったと思っても後の祭り。

被害者になった方、保険会社がここだと分かったら迷わず人身扱いにしましょう。
相手の方の誠意も木っ端微塵にしてきますので。

検討されている方は、何かあった時に免許証を傷つけられる覚悟でどうぞ。

そういう保険会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

無知すぎる担当者

接触事故で
担当者が道路交通法で運転免許を持っている人ならわかる常識的な事を
解っていない事に驚きました。
何に対しても今までの症例で割合を出しますと言い
映像など証拠が揃っているのにも関わらず
全く違う症例に当てはめ、
一般道路を駐車スペースと言い始めたり
相手の言いなりで証拠の検証すらしない。
レスポンスはありえないほど遅く
1ヶ月連絡ない時も
さらに
保険を使うと3年で15万円以上保険料が上がると
保険を使わせたくないととれる発言も。
絶対に入らない方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

払い渋りが常態化か?

一時停止無視の車に横から突っ込まれた。担当部署に電話すると非常に親しみの持てる対応。先方の保険では経済的全損扱い。
もちろん提示金額では修理も同等の車を購入することも不可能。
従って担当に電話相談。自分の車両保険を使った場合のこちらの保険料の増額分を確認した。それを踏まえて車両保険を使うことに決めてその旨を伝えた上で改めて修理費の算出と修理内容を提示する為にアジャスターの派遣を要請すると態度が一変!修理見積が難しいだの!見積を出すにも費用が掛かるだの!しまいには皆さん大体の見積で納得しているだの!子供騙しの御託を並べる始末。当方としては修理価格もさる事ながら修理箇所が重要!それによって修理するか?買い替えるか決めたいとおよそ素人に説明するかの様な説明を何度も繰り返すあり様。
数日何も言わずに任せて置くと確認する度に進展は無し!放置状態。当方が根負けするまで放置する姿勢がありありと見える。
結果的に見積と明細が提示されるまで1か月以上!その間のストレスは相当なものでした。味方と思っていた保険会社が払い渋りを始めて急に敵に回る訳ですから何を信用したらいいか?誰を信用したらいいか?全くわからなくてなりました。過失割合が決定していない上に代車特約にも入って無かった為に車が無い状況が1か月以上続く訳です。私は幸いにも別に仕事用の車をもう一台所有していたので何とかなりましたが、この件も踏まえてダラダラと時間稼ぎをするのは保険屋の作戦で不利な条件でも飲まざるを得ない状況を意識的に作っいるのではないか?と思います。車両保険を使う意思を示した途端に過失割合の交渉権と決定権は保険会社に一任すると言う承諾書を一方的に求めてくる姿勢も加入者契約者などの利益など全く考慮なく自己の利益追求のみに邁進する利己的な姿勢は改めて恐怖すら感じました。保険業界を良く知る方には何を今更⁈と思う方もいるとは思いますが⁉︎
因みに弁護士特約は相手側との交渉には使えますが自分側の保険屋さんの理不尽な姿勢のコントロールには使えません。掛け金払って元々のお金を払っているのはこちら側なんですが!本当に何から何まで上手い事やってます。自分が自分の保険屋と戦う羽目になるとは夢にも思いませんでした。そんな中、こう言った口コミサイトの情報が役に立ったし励みになったので私も少しでも皆さんの役に立てばと思い自分自身の体験を口コミさせて頂きました。兎にも角にも保険屋さんの術中にハマらずに契約内容を遂行する様に粘り強く自分の権利を主張することが大事ですね!
既にそれさえも、??な訳ですがカッカした方が負けです。

参考になりましたか?

本当にいい加減すぎる!

事故の被害者なのですが、相手がセゾン損保に加入しておられす。

セゾンはとにかく対応が遅すぎる!今回10対0の事故だった為、直接私がセゾンとの話をするようになっていたので、担当者に電話しても毎回出ない!そして折り返しもない!何日か後にかけ直してくるが話し方も毎回上から目線でどっちが被害者なのかわからなくなるレベル。物損と人身が違う部署での対応だそうで、担当者が2人おられたのですがどちらも同じ感じでした。物損に関しては、私が加入中の保険の新車特約を使い、廃車になったのですが、廃車が決まり工場へ廃車業者が引取りに来た後にまだ現車確認をしていないと私の保険会社に連絡が来たそうです。事故から2ヶ月程経っていたのにも関わらず現車確認すらしてないことに私の保険会社も呆れていました。このままだといつまで経っても話が進まないと思いこちらが弁護士に依頼して対応してもらうが、弁護士が担当者に電話をしても出ない!折り返しもない!弁護士さんもこんないい加減な保険会社初めてですと笑っておられました!書類の提出など対応が遅すぎるため、もうすぐ1年経つのにまだ解決しておりません。セゾンは本当にお勧めしません!もし自分がセゾンに加入していて加害者になったら、こんな対応では被害者に申し訳なさすぎます。保険選びは大切なんだと身に染みて感じました!

参考になりましたか?

ほんとに最悪。。。

1年以上前にここの保険の加入者さんに貰い事故を起こされました。
事故の翌日にここの保険会社から連絡が来ましたが、その当時は事故関連の費用はお支払いします。と言われていました。
それを聞き、レッカー代や車の修理費用もろともお支払いしていただけると思っていましたが、その後の電話対応も最悪で、ここの保険会社の提示した内容を受諾しないと車の修理費用すら払いませんとはっきり言われとても驚きました。
事故当初、警察の方や事故を起こした当人も含め、当人が100、私が0、ということで話がまとまったにもかかわらず、いまだに車の修理費すら払ってもらえてません。
私の場合担当の方がコロコロ変わりましたが、社内での情報共有ができていない為か、担当者の方が変わるたびに一から説明する必要がありました。
最終的には話が通じない方に変わった為、当事者(ここの保険に加入している当事故をおこした方)と何度も話しをさせていただいて、担当者の方に話していただいたりしても、会社の方針だからと一点張りで一向に修理費用すらも払ってもらえてません。
最終的に修理業者にも迷惑がかかってしまう為、わたしが何十万もする修理費を建て替えています。

私の経験談でしたが、ここの保険を検討している方はどうか考えてみてください。
事故を起こした当事者になった時は、保険会社からちゃんとした対応をしてもらえず被害者側から毎日電話がくる。はたまた、事故をして、相手側がどれだけ悪かろうと、私みたいに修理費すら払ってもらえない。

あまりにも理不尽な話です。 

いくら安かろうと、いざ事故をしたときに安心できる保険でしょうか。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 事故対応はどうなの?(おとなの自動車保険)(回答

Q ロードサービスは有料なの?(おとなの自動車保険)(回答

Q 結局、おとなの自動車保険ってどうなの?(回答

Q 40代~50代の保険料は本当に安いの?(回答

相手保険がこれ

60キロ以上でノーブレーキで追突され、相手の方がこの保険でした。
まだ、現在進行形ですが マジでありえないレベルです。

アルソックくるので 40分位待ってて下さいって言われ、
真夏に 訳も分からず 待ったが来ず…
来ない理由も分からないけど、

大体 何しに来るの…??誰か教えて。

結局、来ないし それどころでは無いので子供の病院に行きましたよ。

安いのか知らないけど 迷惑極まりない。
この保険の担当者って人、敬語も話せないし 小学生以下の会話レベルで
まるで酔っぱらいと話してるかと思う程 イラダチ。
最初は我慢してたけど 耐えキレなく指摘したら…
『どの辺りがダメですかね〜〜分からないんですけど〜教えてもらえないかな?』って…

声質だけの判断だけど、
こちらの方が明らかに年下で 電話先は 年配。

体中痛いながら 心の中で録音聞き合って研修からやり直しなよ。って思いながら 呆れてフリーズしました。

しかも、
物損と人身で担当が違うらしく、番号の語尾も違うんだけど
折り返したら 同じ人出たしー。
意味わからん。

少なくとも過失ゼロの相手(私)に寄り添うとか
ないから。
ってか、できないんだと思う。

みんなの口コミ見ていて 車も体も直るのか不安になって来たわ、

物損の方は 電話1回のみ。いきなり、修理代の〇〇万円は口座に振り込みましょうかー。って
意味わからん。

あのね、車を直してくれてるのは ディーラーなの!!
ってか、
事故から1日(厳密には半日)しか経ってないしお盆どきなのに
なぜ 金額出るん??
その金額じゃ 中古部品とかでしょ、って思った。

うちは新車で1年経ってなくて 追突されたんですけどね。

意味不明が多すぎて 最悪。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 2.00

単独事故2回おこし、更新拒否

運転初心者で駐車場の入り口にアクセル踏みすぎて突っ込み、足まわりの修理を1回しました。
保険を使って修理しました。

2回目はコインパーキングに停めるときに、柱にぶつけて修理するはめになったのですが、

普通に電話対応はよいのですが、ラインでオペレーターとチャットして相談とかはいらないと思います。
普通に電話したほうが早いです、

上記のことを相談したら、今回保険を使って修理したら、次回は更新できませんと言われました。

わざわざ任意で単独事故の保険をかけてるのに、なんで?と思いました。修理に20万以上するのに、なんのために保険入ってた?状態です。
広告を信用して、良さそうだったからここにしたのに、騙された感じで残念です。
お金払ってる人に対してやさしい対応ではないので更新やめようかなと思ってます

参考になりましたか?

致命的で存在すべきでない自動車保険会社

安かれ悪かれでの評価はいざ事故に遭遇した際に安かれ対応はしてくれるだろうと性善説の上での事だろうが、いざというときに対応しない会社。これは担当者の質や教育に関しての事だろうが、それ以上に上に会社の本質面がやはり今話題の損保ジャパンと同じ。ホームページ上に挙げているお客さまの声を聞くとか、本意の業務を行うとかあり、お客さま相談窓口があるが全く真逆の対応をする。具体的に当方ももらい事故を受け、現場(担当者、その上司、上長)の対応不備指摘と事故対応を求めたが、実際には一度もその窓口とは話さず、最初から弁護士が出てきて対応の正当性を語る、音信不通を通すのみ。実際の事故対応もそっちのけで放置された。と言うのがこの会社の本質で致命的で存在すべきでない自動車保険会社と思っている。少しでも加入検討している人へ役立てばと口コミしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

過失0でも弱腰対応

先日、コンビニの駐車場で止まっている所で、当てられました。
その時の対応で、相手は大手国内自動車保険に加入、こちらはセゾン自動車火災保険。
当然止まっていたので、過失はないはずが、相手の保険会社が、こちらも動いていたのでは、と疑いをかけて、相手側に有利になる話を持ち出してきた。
それに弱腰対応のこちらの保険会社は、常に弱腰で、双方過失扱いで処理していた。
お陰で、払わなくていいお金と、減らなくていい等級を無駄にした。
そもそも保険会社は、どっちにしても損をしないものだけど、普段から儲けていて、その上事故を起こしてくれた顧客に、保険料を上げて、さらに儲けている。
お客様立場ではなく、事故を起こして、ウハウハな気持ちになっているだけです。
その分、ネット保険は、大手国内自動車保険会社には、敵う術が無い。

参考になりましたか?

嘘ばかり

物損事故があり警察・保険会社・修理工場…連絡をしました。セゾンの担当者から車両保険を使うと向こう3年貴方様の保険料が上がるので、使わない方がいいかも…
みたいな提案がありましたが、事故直後に修理代金の明細も分からないし責任交渉の割合も分からないし、普通その場で車両保険を使う使わないの判断なんてしませんよね。その後、修理工場が入庫確認の電話がセゾンから来ないので連絡をしたら、オペレーターが事故記録がない…と回答したそうです。どう言う事か事故担当者に連絡をしたら、車両保険を使うと言わないと責任交渉の割合などの相手側との手続きはしないので動きません…と言われたそうです。事故連絡をしたら保険会社が普通、動きませんか?おかしくないですか…
後で分かった事ですが、マイページの事故報告欄には言ってもいないのに、この件は終了になっていました。
酷くないですか?一言も車両保険を使わないなどと連絡もしていないのに何もセゾンがやっていないのに終了ですよ。すぐに担当者に連絡をしたら、事故本人・家族からこの件は終了でいい…と連絡を受けたと言われました
担当者の虚偽記載です。酷いです。
最初から事故対応する気がなかったんです。
皆さん、こんな対応をする社員がいる会社です。
いくら保険料が安いとしても何かあった時に本当に顧客に寄り添った対応をしてくれるのかは保証出来ないと思います。
よく口コミ欄も参考にしてみて下さい。
虚偽記載する社員がいます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意