アイペット損害保険に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
182件中 71〜80件目表示
- ハルさん
- 投稿日:2021.11.22
ほんとサイテー
今回急性膵炎で検査のため日帰り入院費と血液検査費を保険請求したところ1ヶ月経っても血液検査の分はかえってきましたが日帰り入院費が返ってきませんでした。
電話して確認したところ、保険会社が病院と確認できておらず支払われていませんでした。
確認のため2週間お待ち下さいと言われました。
こちらから連絡しなければそのまま放置していたのではないでしょうか、不信感しかありません。
30日以内にはお支払いしますって規約にも書いてあるのに会社側は規約を守らないのですね。
ほんとサイテーです。
12
- うさぎ飼いさん
- 投稿日:2018.12.21
対応最悪
うさぎを購入後その場で申込み
店員さんは新人さんなのかわからないが、いきなりだっこして写真とってください、と非常識な発言(子ウサギはストレスで死ぬこともあるので、むやみに触れたりしてはいけない)
契約もパンフレットで都度確認しながら読み上げるだけ、見たらわかるよ、、、とうさぎを持ち帰り用のキャリーに入れてから40分ほどかかりました。
説明聞くよりパンフレット見たほうがわかりやすい、
なおかつコールセンターの対応も悪い、店員に相談し、期日越えしそうな書類の対応ができるか聞いたらOKとのこと、結果だめでした、、、
店員に相談した旨をコールセンターに伝えてもはぁ、、、といった感じで全く対応してくれず、残念です。
8
- とくめいさん
- 投稿日:2023.01.27
保険金下ろす気ないです
あれやこれや揚げ足取って保険金をおろす気はないようです。
加入前にかかりつけの先生と告知事項チェックをし、加入。
保証開始後に腎不全と診察されたのに、
保証開始前から予兆はあったとかで返金請求されました。
「一旦腎不全が完治してから、また腎不全になったらお支払いしますので」
といわれましたが、腎不全は傷病は良くなっても完治はありえない。
『それは、腎不全は完治しない、一度悪くなった腎臓は治らないことを知ってて言ってます?
腎不全は症状が軽くなったら治療は一旦はしなくて良くなりますが、また悪くなった場合は支払ってもらえるのですか?』
「その時によります」
と、腎不全のことを何も知らないオペレーターで、
解約されたく無いから適当なこと言ってるんだなって感じで不快です。
他のレビューサイトでも支払われないと見かけますが、
本当に支払われないと思ってませんでした。
5
- とくめいさん
- 投稿日:2023.07.05
誠意が全く感じられない保険会社!
ペットショップで勧められて保険会社の事を何も知らずに入りました。
結論から言って全く信頼できない保険会社です。
保険って信用を買っているものだと思います。
が 1年前に支払われた料金の請求を受けました。
病院で保険対象であるとの確認もして正規に請求したものです。
アイペットの確認ミスなのに最初は非も認めず淡々と事務的な口調で返金ばかりを口にしてきました。
請求書を送るので銀行振込してくださいと言われました。
アイペットのミスなのに非も認めず
正規に請求したお金を 非のない私がわざわざ銀行振込にいかなくてはいけないのか?
他社と比べると断然高い金額を支払っているのにガッカリです。
この事があり口コミ等 みてみました。同じ思いをされている方が
かなりいるのに驚きました!
そして このような評価をされている事をアイペットの社員の方は知らないようでした。口コミを見た事がないと 何人もの方に聞き これも驚きの一つでした、
解約も考えましたが 年払いにしていたのでとても損な契約になってしまいます。こんな嫌な思いをするなら更新もしなかったのに。
アイペットのミスなのに私がおう負担ばかりで客のことを考えない誠意のない対応で残念だし 何度言っても話が平行線で疲れました。
保険会社に迷っているのなら 高い金額払うから良い会社とは限りません!!
今は色々な会社があるので私もよく調べて乗り換えます。
二度と更新はしません!!
4
- とくめいさん
- 投稿日:2020.04.08
おすすめしません
もともと小さい子なのですが、足を怪我してしまいかかりつけとは別に大きい病院に行ったところ手術になり、血液検査をしたところ膵臓が悪いということが判明しました。それにも関わらずもともと体重が低いからという理由で保険対象外になりプラスで多額の金額を自己負担で払うことになりました。口コミを見ずに加入してしまったので見ておけばよかったと後悔しております。対応も雑で病院に確認してと伝えたもの、確認するかしないかはこちらで判断するとの一点張り。とても不快です。お勧めできません。
13
- ゆずさん
- 投稿日:2020.07.02
解約でも不利
対応に満足せず解約することにしました。
やはり書類は青森から発送なので遅いです。
オペレーターに「書類の返送は早くお願いします。」
と言われ、書類の発送が遅いという口コミを散々見てるので、笑いそうになりました。
ちなみに、解約の返還金の計算ですが、この会社は短期率(既経過期間に応じて、会社が定めた割合の保険料を徴収し、差額を返還)です。
6ヶ月で年間保険料の64%が差し引かれます。
1ヶ月でも34%です。(うちの子プラス70%プランの場合)
応答日(ググってください)から1日でも過ぎると、
ひと月分保険料取られます。
かたや、よく比較対象にされる他の保険会社は、日割です。
1日単位で保険料返してくれるみたいです。まぁ、解約しなけりゃ関係ない話ですが。
7
- 令和の仕置き人さん
- 投稿日:2021.08.24
保険金を支払いたく無い保険会社は、本来の相互扶助の本質から大きく逸脱している。
過去10年間程、請求後2週間程度で振り込まれていたのに、今回1ヶ月経過しても無しの礫,勘ぐれば会社の経営状態に問題があって保険金の支払いを減らす様に、方向転換を始めたのかも?
33
- たけしさん
- 投稿日:2020.04.15
保証限度額が大きく各種特典があるのが魅力
このサービスは、年間保証限度額が最大122.4万円と高額なのが良いです。ペットが12歳11カ月以下の年齢であれば、新規入会可能なところも良いポイント。また、指定されたトリミングサロンや旅館などで優待サービスを受けられるところも気に入っています。私の家では、2匹の猫がいるのですが、その場合多頭割引が受けられるのも助かりました。なお、この保険に加入していると、指定された病院であれば、保険証を提示するのみで窓口生産ができるところも魅力です。オプションにて賠償責任特約をつけられるのも魅力的でした。しかし、ペットが3歳を超えると、保険料の値上がりが行われるのが難点でした。
4
- とくめいさん
- 投稿日:2023.06.13
解約させてくれない
犬を購入時に加入、何事もなく4年過ぎたので、クレジットカードの変更を機に解約することにしました。電話で、解約を申し入れ、承諾頂いたのですが、払込の催促の電話と通知が、繰り返し来ます。3ヶ月で3回、解約について話しました。私は電話の履歴が残っていますが、アイペットの会社の方には、履歴は残っていないそうです。電話で、通知を停めるように依頼すると、「解約は受けていますが、請求を停めることはできません。こちらには、解約手続きを終えるまで、請求する義務があります」と言います。「では、どのような手続きをすればよいか。解約はどのようにするのか。」尋ねると、「お客様にしてもらう手続きはないです。」と答えます。「いつまで、催促の通知がくるのか」「いずれ、いかなくなると思います。分かりません。解約の手続きが済むまで。」繰り返し。「私に払い込む義務もなく、落ち度がないなら、通知がこないように、情報を削除するか、停止するように。」強く、伝え続けると「担当には、伝えますが、通知がなくなるかは、わかりません 情報は削除できません。」との返事です。口座引き落としを勧められましたが、変えなくてよかったです。何としても、解約させず、どうにか保険料を払わせようとしているとしか思えません。保険会社なのに、無駄な人件費と郵便費を払う、信用できない会社だと思います。その資源、正当に運用して欲しいです。
4
- TYO11さん
- 投稿日:2022.10.21
酷い対応 ここはやめた方がよい
⭐️一つも上げたくない。
アイペット損害保険
「そんなこともわからないのですか バカですね」いいますかこの言葉… これは一つに過ぎず
受け応えに対しての言葉遣い、人を小馬鹿にしたような態度、辻褄の合わない回答 今時こんな酷い会社があるのかというような対応でした お客様相談室があるようだが直接は話ができたない 郵送などで伝えたとしても返信があるとは限らないと平気で言われる
久しぶりに最悪な消費者対応 やはりネット保険は酷い対応 と思わざるわ得ない
22
人気タグ