
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
186件中 81〜90件目表示
酷い対応 ここはやめた方がよい
⭐️一つも上げたくない。
アイペット損害保険
「そんなこともわからないのですか バカですね」いいますかこの言葉… これは一つに過ぎず
受け応えに対しての言葉遣い、人を小馬鹿にしたような態度、辻褄の合わない回答 今時こんな酷い会社があるのかというような対応でした お客様相談室があるようだが直接は話ができたない 郵送などで伝えたとしても返信があるとは限らないと平気で言われる
久しぶりに最悪な消費者対応 やはりネット保険は酷い対応 と思わざるわ得ない
参考になりましたか?
勝手に安い方の保険料に変更されていた
窓口請求できない病院なので書類で一年分の保険をまとめて請求しました。請求書に日付と病名を書き、請求書と診療明細書を送ります。私の思っていた保険料と金額が合わなかったので問い合わせたところ、請求書に書かなかった日付の安い金額の方の保険が振り込まれて、請求した高額の方が弾かれてしまいました。理由は窓口精算した時、年末に病院ミスで足りなかった薬代を追加されていて診療明細書は1枚だったのですが日付は2日にまたがってました。『届いた診療明細通りに支払いました。』との返事。たった数十円の請求していない日にちの保険料がおり、請求した限度額最高の保険料は無効にされました。届いた請求とアイペットさんのお考えが違うのであれば、連絡して確認していただきたかったです。残念です。
会社対応は納得できませんが、対応してくださったオペレーターの方はとても親切にしてくれました。
タグ ▶
参考になりましたか?
満足しています
ペットショップで迎えた時に加入しました。
数日後、予防接種で病院に行ったら、先生から咳ぽいのをしていると言われ、治療をする事になりました。
加入直後の1ヶ月間は100%保証との事で、まだ保険証が届く前でしたので後日請求しましたが、しっかりお支払いを受けました。
1歳の誕生日を迎えるまでは本当によく病院に通いましたが、毎回窓口で保険利用できて大変助かりました。
今はほとんど病院にも通っていませんが、1歳までにあれこれ病気をしたので、他社ではもう対象外で弾かれてしまうと思うので、アイペットを継続しています。
他社ではあまりに病院通いが多いと、翌年からは一部対象外にされたりと有るようですが、アイペットはそういう話は聞かないので安心しています。
年齢が上がると他社と比べて保険料が高いかも知れませんが、全体的に満足しています。
参考になりましたか?
愛犬の不足の事態に備えて
私は現在6歳になるチワワを飼っています。犬で6歳になるとそろそろシニアの仲間入りになるので、今まで元気にはしゃいでいても体がついてこず怪我、さらに病気になる確率も年々増えていっていると思うのでペット保険に加入しました。私が選んだのはアイペット損害保険で、この業界では有名で信頼出来ると思いました。内容の方も、ペット保険は基本的に手術、入院、通院がセットになっていますが、私は手術、入院の保障だけの保険に入りました。犬を病院に連れて行き1番お金がかかるのが手術と入院だと思います。この保険は90%の補償と保険の支払い金額が高額なのでほとんど自己負担がないのも選んだ理由です。申込みの際も、WEBからだと10%オフになるのも嬉しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
おかしい。不信感。
病院側の問題なのか、保険側の問題なのか、両方であるのか…初日手術後入院は5日と、その後保険適用との事で入院は2日にとの事。他に色々やり取りも含め、病院側が自費と思っていた段階では薦めていたもの(白内障等)を、保険利用と知った途端、しない方がいいという方向に話が変わりました。こちらの保険を適用と知った途端、話が代わり、内容を抑えて最低限の利用にと誘導されました。明らかに変でした。
これでは不信感しか持ちません。
タグ ▶
参考になりましたか?
問題ない
トイプードル 11歳
ipet うちの子50%とうちの子ライト90%に加入しています。
乳腺腫瘍で手術うちの子50%で窓口で50%精算、その後窓口精算できない、うちの子ライト90%に保険金請求し、差額返金されました。
7/27発送
8/2に受付
8/16に振り込まれました。
全く遅いという印象も対応の悪さも感じませんでした。
贅沢を言ったらライトも窓口精算されたら請求の手間なく、建て替えもなくありがたいし、楽だなぁと思うくらいかな?
このまま契約続けます!
タグ ▶
参考になりましたか?
後日請求
皆さんがおっしゃる通り、窓口清算後に支払いの請求書が届くことが多くなりました。
中には、請求される理由すら非常にあいまいなものもありました。
多頭飼いなので、かなりの保険料ですが、振り込め、病院へ行って払ってこいなど、窓口清算の意味がありません。
弁護士に相談しようかと思いましたが、まずは消費者センターへ相談しようと思います。
早めに解約して、他の保険に入りなおします。
タグ ▶
参考になりましたか?
うちの子ライトは意味がない
最初、何となく内容も分からずノリで加入したが手術しないと出ないとの事。通院も出るタイプでないと給付の機会は激減すると思います。安かろう悪かろうの典型的なものです。抗がん剤での治療は一切出ませんので、無駄でした。内容を吟味しなかった自分に腹が立ちます。
タグ ▶
参考になりましたか?
全くコミュニケーションが取れない
解約通知をお願いするも、何度も振込用紙が送られてくる、電話をして解約の旨を伝える、を繰り返すこと3回。電話で日本語で話しているのに、「解約」の意味がわからないのかと思えるほど。おそらく解約を受け付けた担当者には、社内でペナルティが発生してるのではないかと思える程しつこかった。もしくは電話担当者と、解約申込書の発送を担当している人間に連絡できていないのではないかと思えるほど。手続きが煩雑な保険会社は面倒に思える。
参考になりましたか?
保険金請求後保険金入るの遅すぎる
保険金請求をしました。
30日以内に支払いがなされる旨が記載されていました。
ですが30日経っても入金されず。
連絡したら受付完了しているので支払いがされるまで待つように連絡がきました。
そして未だに支払いがなされていない状態です。
お勧めしません。
対応が悪いです。
12月末請求2月6日現在保険金は入ってません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら