
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
405件中 174〜183件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 担当者が不親切
-
とちゅうで、担当者が代わり 連絡が全く取れず! 熱意のある人と無い人の差が激しいので、こちら側が振り回されている気がしました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 登録直後、しつこく連絡してくる
-
たしかに親切さはありますが、レスポンスのタイミングだったり時間をわきまえず頻回の電話は迷惑な時もありました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 求人に応募した後の連絡が遅い!
-
担当の方に次の日には条件等を確認し連絡する。と言われ、 連絡を待って5日程しても連絡なく、こちらから連絡しても返事なし。 ついに連絡来たかと思ったら、希望先には昨日連絡したと。。。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
高評価
-
- 担当者が親切!
-
男性の担当さんが頑張ってくれました。結婚・引っ越しに伴う転職をバックアップして頂くため登録、家事や出産・子育ての可能性を考慮して転職先を検討してくれました。面接先では私以上にキャリアについて熱く語ってくれて、頑張り屋さんだな~と感心。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 条件に合う病院を探してくれた
-
他の会社では条件を伝えても、紹介してもらえませんでしたが、ここのコンサルタントは親身になって話を聞いてくれ、ぴったりの職場を案内してくれました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 転職が決まるまで長期間マメに連絡をくれる
-
電話がほぼ毎日くるので、最初は「しつこいかも!」と思いましたが、切羽詰まった時には、そのしつこさが、ありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
話が違う!
希望条件を伝え、紹介して頂いたところに就職したのですが、雇用条件と実際が全く違いました。そのため、長く勤務する方がおらず、入って1週間で全ての業務を叩き込まれる激務で残業もザラ。賞与なんて2ヶ月実績ありと聞いていたのに出たためしがないとのこと。辞めた方が直接理事長と話したところ、職員は使い捨て、と言われたとも聞きました。
こんな所を紹介されるなんて思わなかったです。この点について担当の方に報告したところ、すごく不機嫌な対応だったことも不満のひとつです。
サイト自体はいい評価もみるので担当が悪かったとしか言いようがありません。
参考になりましたか?
医療ワーカーは使わない方がいい
医療ワーカーのスタッフはとにかく最悪、みなさんあそこには登録しない方がいいです、いい条件のものなどもってこない、何でも上目線などなど最悪だよ
参考になりましたか?
断ってもブロックしても電話がしつこい!!
以前、医療ワーカーに登録したけれど、他で仕事がみつかり面接も受かったので「もう仕事が決まったので紹介はいりません。」と電話で断ったが、何ヶ月経っても電話を何度もかけてくる。電話番号をブロックしても、また違う番号でかけてくる。多分今の職場がどういうところなのか、色々聞き出そうとしてるのかなーって思うけど、こっちも守秘義務があるからペラペラ内情を他人に話せないし…。本当、登録しなければ良かったととても後悔しています。
参考になりましたか?
担当がこちら任せ
以前対応してくれた人がとても親切だったのでまたお願いしましたが、次の方が若い方で、ダラダラ話をするだけでこちらに何か求人見つけましたか??いいところあれば言ってください。こっちから連絡入れるので。って言われました。
こちらは求人を探しているので、そちらがネットに出てない求人などまた働きやすさなどの条件に合うところを探してくれるのではないのかな?と疑問に思いました。その人のお人柄が病院側も不審だったと感じたのか、本当は求人だしていて、こちらとも取引あるみたいですが断わられたと担当者の方がおっしゃってました。
もう少し相手の立場を理解してお話していただけると助かるなと思いました。
参考になりましたか?
サポートは期待出来ない
電話で情報収集されて条件を伝えるとそれに見合った病院を2つほど紹介されました。面接の日程まで設定はして頂きましたが、面接に立ち会う事もなく面接には一人で行きました。その後の経過は電話でのやり取りのみ。実際に会ったことも無い人間を良く紹介できるな、と不信感を抱いてました。回答だけは急かされて、結局断らざるを得ない状況になってしまいましたが、他の派遣会社と比較すると、一度も会うことなく紹介するというスタンスに納得はできませんでした。
参考になりましたか?
気になるQ&A
急かされすぎ
当方年齢など重々転職の困難さは理解したうえで、自分にあったところをゆっくりでも探したいと希望を伝え、お願いしていましたが、まず、通勤圏内の路線を間違った状態で、全国規模の総合病院を推してきました。こちらはその規模は全く望んでないし、あちらも私の年齢層は採らないでしょう。そこから不信感。さらに躊躇するほどの不潔感の印象の病院の面接をすすめてくれましたが、口コミを見るとやはり持病の喘息が出そうな状況を知り断ると、「こちらも病院さんとの信頼関係で成り立っているので困る」と怒られ、それ以来連絡なしでした。なんとかどこかに押し込めばいいという印象を目の当たりにして、あここはもう使いません。
参考になりましたか?
最低の会社です!
この業者はダメです。他のところにしましょう。
希望する病院を言って下さいと言われたので、言うと全く希望しないところを勧めてきます。私の希望する病院は紹介業者を入れた採用はしていないようですが、そのことは言ってくれず、ダメでしたと言うだけでした。誠意がないですよね。自宅から遠くは嫌だと言っても、自宅から遠い所を勧めてきます。呆れて返事をしなければ勝手にエントリーするし、面接日まで設定してきて本当に信用できません。
面接前に喫茶店に入り、履歴書や看護師免許を撮影されました。
何に使われるのかわからないので怖いですよ。
電話も迷惑な時間にしてきて、後ろで部活のような掛け声が頻回におこり、うるさいです。
医療ワーカーだけはやめておいた方がいいです。
参考になりましたか?
しつこすぎる
現在の職場にはなんの不満もなく、ただ子どもの成長に合わせて働き方を変えていこうかなぁという位の気持ちで、情報収集目的でこちらに登録してしまいました。こういったサイトに登録するのは初めてで、厚生大臣許可番号?等も記載されていたのでなんの疑問も持たずに登録してしまいましたけれど…電話、ショートメールしつこすぎます!
登録の際、転職希望の時期は1年以上先っていう項目選択したのですが!!
番号変えながら何度もかかってきますし、ワンギリみたいな時もありますし、留守電にメッセージ残すわけでもないですし…
看護師紹介サイトってみんなこんな感じなのでしょうか?もう他のサイトにも登録するのはやめようと思いました。
ここの口コミ見てから判断するべきでした…
参考になりましたか?
危なかった
進められた病院、病院見学出来ず直で面接、採用試験と言われ、事前に見学出来ないのは怖かったのでその地域の病院に詳しい教授に話を聞いたら割とブラックで経験も積めないから辞めておけ!って言われました。
新卒採用でしたが、同級生が見学に行って新卒はあんまり希望されてないことも発覚。
その旨を担当者にそれとなく伝えたら既読無視……
嘘って思われたんですかね笑
まあ割と強引に就職の話進めようとしてきたから、1回踏みとどまって自分で調べて正解でした。
結局自分で決めた方がいいです。後悔しないので。
参考になりましたか?
釣り求人ばかり
募集は締め切っている条件の良い求人(他サイトやハロワの求人も載せている)ばかり前面に出し登録させ、あれやこれや質問された挙句 、目当ての求人については「つい先日決まってしまいましてー」の連続。
激務か薄給か介護関連しか紹介してくれません。
サイトに掲載されている案件にいくつか直接電話しましたが、掲載は何年も前で、しかも医療ワーカーなんかには載せていないと言われました。
求人内容も盛ってます(保険ないのに完備と書かれていたり)
大体希望に沿う求人がないと一切連絡もしてきません。
どんなに困ってもここだけは二度と利用しません。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら