320,031件の口コミ

JA共済 自動車共済 クルマスターの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

88件中 31〜40件目表示

あきれ果てた

23年7月に事故、自分は国道バイパス走行し相手はパチンコ駐車場から国道に出る際に接触。物損で保険会社で交渉。最初jaの担当者からこちらが7割の過失と話があり、どう考えても国道を走る私に優先があるのにこの対応の悪さ!1年以上たった今でももめている。弁護士特約入っていて良かった。担当者の能力の低さ、呆れる。

参考になりましたか?

くうちゃんさんがアップロードしたアバター画像

対応が遅いのは誠意がない価値のない保険会社

土曜日の10時過ぎに 自損事故とはいえかなりの事故でドライバー確認カードを見て事故のフリーダイヤルへ電話すると 土日は休みで対応出来ないので月曜日に連絡すると言われた。見積もりはいいけど修理はしない様にだけ言われ 代車や警察の届け出も何も言われなかった。月曜日迄待てないと きつい口調で言うと別の部署の初期対応の者から電話すると言われた。12時前にやっと電話が有って休日は対応出来ないのはJAの方針と言われ驚き呆れた。自損事故とはいえ愛車を少しでも早く修理したいし色々相談したい事も有ったのに何の為の保険なのか?現在部品も無く修理もかなりの日にちがかかる様です。複数台の保険を他社に変えるつもりです

参考になりましたか?

最悪

自転車で走行中後ろから乗用車に撥ねられ、第一腰椎圧迫骨折
相手がJA共済
保険の担当の口の利き方がまず人を馬鹿にしたような舐めた口ぶり
過失割合についてもこちらの言い分を全く聞かずに一方的に決める
その後弁護士に依頼するも全く交渉に応じない
事故相手の加入保険がJA共済なら覚悟したほうがいい
とにかく人の心を持たない保険会社

参考になりましたか?

1.00

加害者の車保険がJAだったら弁護士使って徹底的に争うべき

JAの車保険はこちらが被害者なのに黒を白にしてしまう。担当者と話していても大手保険会社で使い者にならずJAに来たのに鼻にかけて恫喝してくる。同一家族で同じ保険会社に何台も入っているなら一台だけに弁護士特約を着けておいたほうが良い。相手がJAなら時間かけても弁護士使って徹底的に対抗することを勧める。私の息子は営業トラックをぶつけられ400万も自腹切る羽目になった。JA保険は安いだけで決して対応良くない最低の保険会社だ。世間では相手がJAならぶつか損と評判だけに弁護士使って絶対に折れない事を勧めます。

参考になりましたか?

10対0

追突され10対0 通院6ヶ月
糞JAは4ヶ月以降の通院は認められませんの一点張り
こっちは痛くて通院してるのに。弁護士依頼しても無理で4ヶ月分の慰謝料しか貰えませんでした。終わってますね

参考になりましたか?

JA前橋

交通事故で被害者から修理を依頼され見積したら査定調査会社に任せると
それっきり、、、査定調査会社の担当も修理費用を値切るだけの対応
この手の案件はJA共済絡みだと10件中9件は こんな感じ
保険に入るならJAだけはやめておいた方がいい。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

もう二度と契約しない

こちらに全く落ち度が無い事故なのに、加害者側の保険会社が5対5だと言ってます。と、加害者側の大手の保険会社に対してずっっと弱気。散々説明して事故の経緯も何度も話しているのに相手側に一切伝わっていなかったことが判明。
良く言えば地元の安心感?はありますがあまりにも頼りなさすぎる。加害者側に言われたことを聞いてこちらに伝言するだけの役で連絡も全然来ないしいつ示談が終わるのか…
田舎あるあるの旦那の親族のお付き合いでずっとJA共済でしたがもう二度と入りません。

参考になりましたか?

最低な対応

駐車場で駐車中にぶつけられた。
相手の保険はJA共済。駐車中に一方的にぶつけられたのに、担当者は「法定の範囲内で支払います」っておかしくない?
全く連絡してこないし、のらりくらりとこっちが諦めるのを待ってる。
バカの一つ覚えの「お気持ちお察しします」連呼。そんなマニュアルいらんから早く対応しろ。
JA共済は加入したこと無いし選択肢には無いけど、こんなとこに入ってる奴の気がしれん。安かろう悪かろうの典型。

参考になりましたか?

1.00

車両入れ替えのはずが結局解約となった

先日、セカンドカーの任意保険の車両入れ替え手続きに行ったが
JA窓口が素人でまったく手続きの流れを理解していない。
何度も通う羽目になった挙げ句、追加料金払わされたりして
窓口や横柄な態度の保険のセンターの要求に頭に来て
解約する羽目になった。
等級も最初7等級から新規でネット保険に加入する事に
まあ、この調子なら事故対応も大体想像が付くので
結果JAに入らなくて良かったと思います。

参考になりましたか?

担当者付かず、保険の意味は?

実家にいた頃加入してそのまま他県に移住
そこで事故にあい、事故後話し合いの場で相手は非を認めず揉めることとなりました。

もちろん事故現場ですぐにJAへ連絡しましたが、他県ということもあり、その場とその後の処理は電話で連絡しながら自分ひとりで処理しましたが、相手が「私に否はない!相手(私のこと)は20代の若者!未熟に決まっている!」と言い出し(相手は60代半ばの女性)
JAの方では全国対応と言いつつ「そちらの県に担当を移そうと思ったのですが既に揉めてしまっているので、そちらの県の担当者が嫌がって誰もつかない。自分で裁判起こしてもらうしかない」と言われ、裁判の手続き、そのやり方の検索から数日仕事を休んで本番まですべて一人でやる羽目になりました。弁護士特約なども入ってなかったのでもちろん警察から資料取り寄せ、準備、提出、証言まで一人でやりました。

結果、私が相手に出していた条件よりも相手の方に部の悪い判決が出て、その結果をJAが受け取り相手の保険会社が出した保険金とJAからの保険金数万円が振り込まれ、その件は終了となりました。

保険会社とは?事故後の割合を決定する代理がいちばん重要な役割ではないのか?

すべてが完了したあとすぐに他の保険会社に乗り換えました。
二度と加入することはない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意