本音本音

JA共済 自動車共済 クルマスターの口コミ・評判 7ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

104件中 61〜70件目表示

対応最悪

JAの自動車共済入っています。免許取得して10年近くで初めて事故しました。対応が分からず農協共済に相談し警察に連絡した方がいいか聞いたら大阪の保険会社に回され、事故後2日後に連絡がきて結局今更警察連絡しても遅いと言われました。代車の手配等すれば後日JAから連絡しますと言われたけど、一向に連絡が来ない。結局どう処理されたか全く分からないまま日が経ち1週間経ってから年度末で忙しくて連絡が遅くなったと後回しされました。そこで今更警察に連絡するのは遅いと今になって伝えてきて結局自己負担での処理になりました。事故説明に関してもこちらの部が悪い、忙しい時期に事故する方が悪いと一方的に責めるばかりでJAの共済はそういう対応するのだなと思いました。

参考になりましたか?

最悪

事故で利用。
まず、約束した日に電話がない。
後日急に休みになりましてと言っていたが。
相手方が過失割合も大きく、こちらは怪我もしているのにこちらが悪いかのような口ぶり。
相手方の保険会社さんの方がよっぽどか気遣ってくれていた。
都合が悪くなるとだんまり。
確認します、確認しますで話が一向に進まない。
その話は前回もしたのでは?と聞くと慌てたように
あれやこれや言い訳を並べてその後だんまり。
こちらは個人差あるかと思いますが、
相槌がええ、ええ、ええ。なのも気になった。
たまたま担当した人がそうだったのかもしれないが
個人的にはおすすめしません。
あまりにもいい加減で不誠実な対応。
ただでさえ事故でダメージを受けているのに、
精神的ストレスになるレベルの対応。

参考になりましたか?

1.00

担当者が最悪。絶対に入らない方がいい。

信号待ちの自動車間から急に飛び出してきた相手に右折レーン侵入直後にぶつけれられました。こちらとしては10:0で相手が悪いと主張したところ、慣例に従う必要があるだの弁護士を呼ぶと面倒になるだの被害者側なのに何故か説教されました。挙句には2週間以上経っても全く連絡なし。こちらから連絡するといま対応中との一点張りで、しまいには自分で相手方と交渉しろと言われました。保険に入っている意味がわかりません。私の担当者が最悪なだけかもしれませんが、このような担当者を野放しにしている程度の会社なのかもしれません。とにかく絶対入らない方がよいです。

参考になりましたか?

何のための保険?

鹿との衝突事故。
フロント周り全損傷、警察に報告自己処理、車両保険に入っていた為JA共済に連絡。担当者が写真を撮りにくる。数日しても連絡なし。代車、仕事の為に必要だが。1週間たっても足がなくただ自宅に放置。金額もまだ出ず、さすがに待ってられないので購入した自動車屋に連絡、すぐ代車と搬送してくれる話。その内容をJA共済に伝えるとその車屋と提携していないからと、、
そしたら、おたくはどこと堤体しているんですか?の質問に何も答えず教えてくれない。購入した自動車屋さんもそんな話ありえない聞いたこともないとビックリされていました。
、、、何のための保険なのか(ー ー;)
どうすればいいのか。。。

参考になりましたか?

対応遅すぎる!!

交通事故の相手がJA共済でしたが
何だかんだと2ヶ月で治療終わり 連絡してから1ヶ月何の連絡もなし!
こちらから
何の連絡もないですがどうなっていますか?との問いに手続き中ですとの返答から
3日目に示談金提示の書類とどく
そんな早く対応できるなら さっさとしたらいいのに💢💢
挙句示談金提示額少ない。

でも仕事にも復帰したし 車ももとに戻ったからと
示談にサインしてさっさと終わらせようと
送付してから
また1週間以上何の連絡もない!
こんなにJAってダメなの?
それとも他の保険屋さんの対応が良すぎるの?
何にしても
自分は絶対JAには保険かけないと思った。
また周りの人にも絶対に進められないですね!

参考になりましたか?

1.00

加害者の車保険がJAだったら弁護士使って徹底的に争うべき

JAの車保険はこちらが被害者なのに黒を白にしてしまう。担当者と話していても大手保険会社で使い者にならずJAに来たのに鼻にかけて恫喝してくる。同一家族で同じ保険会社に何台も入っているなら一台だけに弁護士特約を着けておいたほうが良い。相手がJAなら時間かけても弁護士使って徹底的に対抗することを勧める。私の息子は営業トラックをぶつけられ400万も自腹切る羽目になった。JA保険は安いだけで決して対応良くない最低の保険会社だ。世間では相手がJAならぶつか損と評判だけに弁護士使って絶対に折れない事を勧めます。

参考になりましたか?

本当に保険会社してますかね

先ず、保険料について、家族でどちらかに入っていればカバーできるのに両方から保険料を長年にわたり徴収、再三に渡り返金を求めたが、できないとのこと。

お互い駐車場を探して走行中の接触事故の時も、保険の対応者が見に来て、10:0にはなりませんと言っておきながら、詳しい状況は聞かず、すぐに10:0と連絡あり。等級は上がり、しばらくしっかり保険料を払いました。

いずれも、お金をもらうことが目的としか思えない利用者目線のを無視した対応でした。

このまま JA自動車保険でいいのか、いや、次の更新時には変更しようと思っています。

参考になりましたか?

1.00

100:0のJA側全過失物損事故なのに

担当者が話が通じなさすぎる。こちらが何も分からないと思っているのか「〇〇というのは違います、◇◇は通常こういうものです」と畳みかけてくる。その根拠も示さずに…争うほどの額でもないのに時間の無駄。本当にこのやりとり不毛。保険会社って、さも正しいように言い切ってくるのでのまれない様に要注意ですね。こちらからいちいち正論を教えてあげないと解決しないのかね。示談交渉の時には言われたことをそのまま信じてはいけません!!!うまいこと言って信じさせたもん勝ちって感じです。

参考になりましたか?

1.00

最低最悪

自動車事故の10:0の被害者ですが、賠償する気持ちがいっさい無い最悪な保険対応です。
事故担当の女も生意気で冷酷。当方のクルマは全損と判定されたが、買い換えまでのレンタカーを借りる旨を伝えても無視。借りたら勝手に期限と費用を決められる始末。当方は廃車同然の状態ですが、ローン残債を規定だの勝手な理由つけて解消させてもらえず、修理費用も規定だの勝手な理由つけて払おうとしません。
こちらはJAとか無縁だし、規定とか知らないんですけど。
無保険のクルマにもらい事故された気分にさせらる程に保険の価値がない共済保険。
示談は絶対しません。

参考になりましたか?

最低な保険会社

相手の保険会社がこのJAだったのですが、とにかく対応が遅いです。過失は相手方にあり、事故割合決まったあとにも、こちらの車の査定に時間かかるとか、担当者が外勤でいないとか、とにかく話しが進まず、こちらの保険の担当者も困っているくらいです。廃車なのでやっと金額が決まったと思ったらまたそこから1週間、何も連絡なく今に至ります。事故は先月でもう1ヶ月経過する所です。あまりの対応の悪さから口コミを確認してみたら、私だけではないと納得しました。今時こんな保険会社があるなんて信じられません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード