
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
97件中 61〜70件目表示
契約してはいけない
主人と子供が乗る車に後ろから脇見で猛スピードで追突され、こちらの過失は無く、10-0でした。相当なスピードだったようで、子供が首を痛め通院してましたが、早く打ち切りたいJAが、わざわざ電話をしてきて、物凄い上から、治ってるけど通ってるんじゃ無いですか?これ以上は見れないので打ち切ります!と。意味が分からず、病院からもオッケーをもらってない旨を伝えるも、日本語をご理解されてないのかな?と言うくらい、それしか言わない。呆れて別の方に代わって頂いたが、少し物腰柔らかな人が出てきただけ。通院も長く通院していた訳ではなく、その時だけ毎日のように電話してくる。それ以外は全く掛けてこなかったのに。本当に入ってはいけない保険だと痛感。実母の保険も変更しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
やめた方がいい
祖父の代から医療、ガン、建物、車全ての保険に入っていた。今回、保険を見直すことにしたがフリーダイヤルはわかりかねますの一点張り、ネットの試算もわかりません。統括本店の電話番号だけ言われ掛けなおすと営業時間外です。再度電話すると、一般電話に昼休みを使ってかけろと言われました。車保険も、何台も加入していたのに単体扱い、家族割もなく、年齢割引も自分から言わないと永遠に無駄に高い保険料のまま自動継続されます。
保険料の試算も担当支店の変更も契約内容の変更も全ての平日のお昼までに行かなければなりません。電話で確認するだけでも平日です。
昔の社員の方は丁寧で親身になってくれましたが、現在の対応はひどいです。
それに平日仕事の社会人には向いていません。
タグ ▶
参考になりましたか?
殿様仕事
今年9月末 15時頃 横断歩道前停車中 後方より追突された。
即警察 双方 保険会社連絡
ここまでは、普通。
10月末通院を終了する旨被害者側からわざわざ電話する。
書類2週間後に届く。収入補償絡みの書類を書いて郵送する。2週間たってもなんの連絡もない。
でいきなり 12月初めにこれだけ慰謝料払うからサインしろ書類届く。
なんの電話連絡もなく いきなり。
で 慰謝料内容を確認するも 相手は連絡不足の謝罪もせず こちらは、この金額でしか払わない。書類が、こちらに届いて10日支払いに時間かかる。自分の仕事優先の話ししかしない。
被害者によりそう態度は、一切なかった。最低な人にあたりました。
口コミでお役所仕事というのが、多々ありました。事実でした。何様なんでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
JAの自動車共済入っています。免許取得して10年近くで初めて事故しました。対応が分からず農協共済に相談し警察に連絡した方がいいか聞いたら大阪の保険会社に回され、事故後2日後に連絡がきて結局今更警察連絡しても遅いと言われました。代車の手配等すれば後日JAから連絡しますと言われたけど、一向に連絡が来ない。結局どう処理されたか全く分からないまま日が経ち1週間経ってから年度末で忙しくて連絡が遅くなったと後回しされました。そこで今更警察に連絡するのは遅いと今になって伝えてきて結局自己負担での処理になりました。事故説明に関してもこちらの部が悪い、忙しい時期に事故する方が悪いと一方的に責めるばかりでJAの共済はそういう対応するのだなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
事故で利用。
まず、約束した日に電話がない。
後日急に休みになりましてと言っていたが。
相手方が過失割合も大きく、こちらは怪我もしているのにこちらが悪いかのような口ぶり。
相手方の保険会社さんの方がよっぽどか気遣ってくれていた。
都合が悪くなるとだんまり。
確認します、確認しますで話が一向に進まない。
その話は前回もしたのでは?と聞くと慌てたように
あれやこれや言い訳を並べてその後だんまり。
こちらは個人差あるかと思いますが、
相槌がええ、ええ、ええ。なのも気になった。
たまたま担当した人がそうだったのかもしれないが
個人的にはおすすめしません。
あまりにもいい加減で不誠実な対応。
ただでさえ事故でダメージを受けているのに、
精神的ストレスになるレベルの対応。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者が最悪。絶対に入らない方がいい。
信号待ちの自動車間から急に飛び出してきた相手に右折レーン侵入直後にぶつけれられました。こちらとしては10:0で相手が悪いと主張したところ、慣例に従う必要があるだの弁護士を呼ぶと面倒になるだの被害者側なのに何故か説教されました。挙句には2週間以上経っても全く連絡なし。こちらから連絡するといま対応中との一点張りで、しまいには自分で相手方と交渉しろと言われました。保険に入っている意味がわかりません。私の担当者が最悪なだけかもしれませんが、このような担当者を野放しにしている程度の会社なのかもしれません。とにかく絶対入らない方がよいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
何のための保険?
鹿との衝突事故。
フロント周り全損傷、警察に報告自己処理、車両保険に入っていた為JA共済に連絡。担当者が写真を撮りにくる。数日しても連絡なし。代車、仕事の為に必要だが。1週間たっても足がなくただ自宅に放置。金額もまだ出ず、さすがに待ってられないので購入した自動車屋に連絡、すぐ代車と搬送してくれる話。その内容をJA共済に伝えるとその車屋と提携していないからと、、
そしたら、おたくはどこと堤体しているんですか?の質問に何も答えず教えてくれない。購入した自動車屋さんもそんな話ありえない聞いたこともないとビックリされていました。
、、、何のための保険なのか(ー ー;)
どうすればいいのか。。。
タグ ▶
参考になりましたか?
加害者の車保険がJAだったら弁護士使って徹底的に争うべき
JAの車保険はこちらが被害者なのに黒を白にしてしまう。担当者と話していても大手保険会社で使い者にならずJAに来たのに鼻にかけて恫喝してくる。同一家族で同じ保険会社に何台も入っているなら一台だけに弁護士特約を着けておいたほうが良い。相手がJAなら時間かけても弁護士使って徹底的に対抗することを勧める。私の息子は営業トラックをぶつけられ400万も自腹切る羽目になった。JA保険は安いだけで決して対応良くない最低の保険会社だ。世間では相手がJAならぶつか損と評判だけに弁護士使って絶対に折れない事を勧めます。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当に保険会社してますかね
先ず、保険料について、家族でどちらかに入っていればカバーできるのに両方から保険料を長年にわたり徴収、再三に渡り返金を求めたが、できないとのこと。
お互い駐車場を探して走行中の接触事故の時も、保険の対応者が見に来て、10:0にはなりませんと言っておきながら、詳しい状況は聞かず、すぐに10:0と連絡あり。等級は上がり、しばらくしっかり保険料を払いました。
いずれも、お金をもらうことが目的としか思えない利用者目線のを無視した対応でした。
このまま JA自動車保険でいいのか、いや、次の更新時には変更しようと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
100:0のJA側全過失物損事故なのに
担当者が話が通じなさすぎる。こちらが何も分からないと思っているのか「〇〇というのは違います、◇◇は通常こういうものです」と畳みかけてくる。その根拠も示さずに…争うほどの額でもないのに時間の無駄。本当にこのやりとり不毛。保険会社って、さも正しいように言い切ってくるのでのまれない様に要注意ですね。こちらからいちいち正論を教えてあげないと解決しないのかね。示談交渉の時には言われたことをそのまま信じてはいけません!!!うまいこと言って信じさせたもん勝ちって感じです。
タグ ▶
参考になりましたか?