本音本音

JA共済の口コミ・評判 3ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

313件中 21〜30件目表示

...

駐車場内で80歳近いばぁさんに当て逃げされた←JA共済加入
クラクション鳴らしながら追いかけてもまったく止まる気配無し
駐車場出てやっと止まった
ドラレコが起動してなくて追いかけてる映像しかなく
相手はドラレコも付いてない
お店の監視カメラにも入りきれてなくお互いの主張のみ
すぐにうちの保険会社さんは駆けつけてくれたが
JA全く来ない、来たのはアルソックでした。(週末だったから)
週明けてもJAからの連絡無し
大事に乗っていた車に傷つけられ、精神的におかしくなりそうで、睡眠もあまり取れず身体も少し違和感があり病院に行くと保険会社に連絡する。JAからケガないでしょ?と言われたそうです。見える傷だけが事故のケガですか?違いますよね?
その後も1度も連絡なく、80-0でいま止まってると言われたので80%しか認めない理由を担当者から聞きたいのでとJAのカスタマーサービスに連絡して、担当者から後日連絡させます。とのことでした。待てど暮らせどかかってきません。
こちらの保険会社の担当者から電話があり、私には話すことない、だから電話はしません。そうJAの担当者から言われたそうです。
なんの説明もないのに80-0では納得できないので、保険会社さんに頑張ってもらいます。
相手の気持ちを汲み取ることが出来ない、そういう方がJAさんには多いみたいですね。
相手がJA加入と言うとヤバいねとみんなに言われます。
がんばりまーす。

参考になりましたか?

やり方が悪徳業者みたいw

1つも評価したくないですね、だって何もしてないですから。
夜間の走行中、突然左から鹿が出てきて右のヘッドライトにぶつかりました。
自分に当たった鹿は左から右に走り抜け、自分に当たった後に対向車とも接触したらしいです(自分の事故のことで相手の接触まで見れてない)
2回接触したにも関わらずそのまま走り去った鹿は強いですね。
損傷が気になり止まっていると対向車も止まってたのは見ましたが、事故見たさなのかと勘違いしてて、その時は同じ鹿と接触したとは知らなかったです。
相手側が警察を呼んで事情を聞かれてるのを見て、何か部品が飛んだのかと思ってたけど、あとで同じ鹿に接触したと聞きました。自分にも事情聞きたいから待ってて欲しいと警察に言われた大人しく待ってました。
途中から相手側が保険などの話をし始め「???」と思いながらお互い同じJAであると判明、警察に言われ連絡先も交換しました(自損事故なのに???)
ちなみに自分はもう直ぐ納車予定で修理は考えてなかったので事故証明はいらないかなと考えてた。
別れ際に相手側のJAの知り合い?と警察からなぜか此方が悪いみたいなことを言われ????と思いながらその日は解散。

後日JAにドラレコ映像を提出、提出した人はこれは仕方ないみたいなことを言ってたと思いますが、いざ担当から電話が来ると10:0だと言われました。
意味がわからなかったですね、ただの鹿にぶつかった自損事故なのに!いやいや自損事故ですよね?と何回も確認したけど、自分に当たった鹿が対向車線に出て相手側の車に当たったので〜と意味わからない説明を繰り返す担当。(自分の車に接触したのは鹿のお尻辺りで、ドラレコ見てもそのまま鹿が対向車線に出ること容易に予想できる。接触後に鹿が倒れた様子は自分のドラレコには映ってない。そして相手側にはドラレコなし)
その鹿自分が飼ってる鹿ではなく野生ですが??自分が飼ってる鹿を野放しにしてサファリパークみたいに車と並走させてたなら自分が悪いですよ?それか自分が接触して相手のボンネットにでも乗るくらい鹿を跳ね上げたならわかります。でも野生の鹿が急に飛び出してきて、右から左に走り抜けただけです。
10:0は納得できないと担当に伝えるが相手側も10:0でないと納得できないと譲らない。
あまり事例がない事故なので自分も自信がなくなり、車関係の知り合い、友達、友達の知り合いなどなど色々聞いて回りましたが誰1人10:0だとは言わず、ただの自損事だろ?と言いました。
それでも相手側とJAは10:0という姿勢を崩さず、担当も相手側に言ってみるものの10:0ですと折り返してくる。
なので自分で事故の相談窓口を調べて相談してみました。担当より親身に話を聞いてくれ、色々的確なアドバイスをしてくれました。何より事例が珍しいからと調べてみると言って、わざわざ折り返して何度も電話をくれる方でした。(相談窓口の人も自損事故で10:0はありえないと言われました)
お互い譲らずで1週間以上経ったからか、相手側が弁護士特約を使うといい出したと担当から連絡がきてドラレコの映像を提出してもいいかと言われたので許可しました。寧ろ弁護士に見てもらって判断して欲しいとすら思いました。
その旨を自分のJAの担当ではなく、相談窓口さんに相談。相談窓口さんが不安なら一度弁護士の無料相談に行ったらどうですか?と勧められたので無料相談に行って弁護士さんにも映像を見た上で話を聞いてもらいましたが、結果はただの自損事故でした。
10:0で此方に過失を求めるならお互い走行中だったのだから相手側に過失はある!と自分は主張してましたが、相手側には過失はない。ただ貴方にも過失は無いですと言われました。
その後相手側がどうしても裁判するとかになればその前にこれはどうかなどとアドバイスもいただきました。

自分が車関係者や友達、相談窓口さんや弁護士さんに相談してる間に担当からは連絡がなく、弁護士特約を使うという話からどうなったかと此方から電話して聞くと相手側からその後連絡が無いのでと言われて呆れました。連絡がないならお前が連絡しろよ。
アドバイスもない、相手を事例など調べて説得もできない、ただの結果伝えてくるだけの担当と違い、新しい車を手配してくれてるディーラーさん、何度も電話で状況を確認してきてくれる相談窓口の方、友達の方がよほど力を貸してくれました。
それから数日後、時間がかかりそうなのでという理由で自分の要望通り自損自弁で相手側が納得したと担当から連絡がきました。
相談窓口の方やディーラーさんとも話しましたが、たぶん映像見た相手側の弁護士さんこれはただの自損事故で10:0押し通すのは難しいと言われたのではないかというのが此方の解釈です。
相手が若く見えて、女だということで弁護士特約使うと言えば引くのではないかということもあったのではないかと自分は思ってて、JAの対応が詐欺みたいに感じたのでこの件で保険は打ち切ることにしました。
相手側には別に特別怒りの感情はなかったですが、JAの対応と言い分にはただただ腹が立ったというお話です。
友達や相談窓口の方に後日御礼の挨拶をしましたが、JAには何の感謝もわきませんでした。保険も解約してスッキリです。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

車の事故の対応後、一方的にこちらが悪者扱いに

つい最近なのですが送り迎えしてくれた兄なのですが、私の仕事場の大雪の壁のせいで見づらくなった会社の私有地から兄が車を一時停止して確認した際、追い越し車にぶつけられ兄は脳震盪をくらい救急搬送。
その後は自分がその時ぶつかってきた方と警察の事情聴取、レッカー車と保険会社に連絡など色々と代わりにやっていました。数時間後に自分達の保険会社の担当者はドラレコを見たり場所を確認し写真を撮って行ってたんですが加害者側の担当者は一切来ないでレッカー車のみ。加害者は申し訳なさそうにして何度も謝ってきた方で、お互いに必要な情報を交換してそこまでは良かったんですが、数週間後に自分達の担当者から連絡きたんですが、なんと加害者側のJAが一方的に「お前達の方が悪いじゃないか!」と一点張りに主張してきたとの事でもう唖然でした。

現場もちゃんと見に来ない上に何の根拠もなく強い口調で訴えてきたので呆れて何も言えなかったです。
穏便に済ませたいのですが加害者側の保険担当者からなかなか連絡来ないし担当者も呆れてとりあえず書類は色々と準備してくれてるので任せるしかないと言うのが今の状況です。実際相手側の方が悪いから元は取れると話されましたが、正直不安です。

その間に近所や知り合い親戚、職場の方々にその事を話を相談したら「あそこは達悪い」って言われました。正直あそこまでされて悪者扱いする事に状況を理解されていない方がいるのは残念としか言いようがありません。

参考になりましたか?

1.00

対応悪い上に遅過ぎる

過失0の被害者です。交通事故から2年経過しています。
弁護士に依頼しておりますが、等級が出るまで一年半。異議申し立てしてさらに半年経過していますが何の連絡もない。
JA保険担当者に進展状況について電話で確認したところ、弁護士に委任しているため経過や進展具合については法律上答えられないと言われた。そんな法律あるのだろうか?
しかも症状固定の診断が出る前にも変わらず、突然病院から国民健康保険での請求になったと窓口で言われた。担当者からは一切連絡すらない。いまだに健康保健で支払い続けている。
JA自動車保険本当に大丈夫なのだろうか?

参考になりましたか?

評価したくもない

10対0の追突事故でしたが、相手がJA共済で最悪でした。6人家族の為大きな車が必要で新車で購入した車、経済的全損で今の中古市場でも300万する車に135万しか出せない。しかもレンタカー代2週間の為その後は自分で払って下さいとの事。
後ろからノンブレーキで突っ込まれ、車の中の物が宙に浮くくらい当たられ、こちらは危険のないようにたまたま車間距離をあけていたから前とぶつからなくてすんだもの。
警察にも、修理会社にもよく無事だったと言われたくらいです。それなのに注意していたこちらが全部負担するって、、呆れて熱が出ました。
保険としての成りたってないので、もうやめてほしいです。火災保険などJA共済に入ってましたが、全部辞めるつもりです。

参考になりましたか?

最低最悪な保険会社

10:0で被害者です。相手の保険会社がJAと聞いた瞬間嫌な予感はしましたがここまでゴミだと思いませんでした。 とにかく人をバカにした話し方、逆撫でするのが得意、慰謝料の金額これだけ?と目がとびでそうな金額を提示されました。こちらも最初は丁寧に話していたのですがあまりにもムカつく話し方なのでその話し方何なんですか?こちらがケガした方なのに何で1ヶ月で通院打ち切りなんですか?など言った所、診断書には2週間って書いてあるでしょ?そもそもあんな当たり方でそんな痛いわけないでしょ笑と言われ絶句……
2週間でみんなケガ治ったらすごいですよね。ここには人の気持ちを持った会社員はいないのでしょうか。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

事故相手の代車でレクサス乗らせてた

旦那が駐車してる車に軽くこすってしまいJAの自動車保険に入っていたのでJAに対応をお願いしました
軽く擦ってしまっただけだったため保険を使うか使わないかぐらいの金額になりそうかなと予想してましたが、事故の1ヶ月半後JAから連絡がきました「相手様の修理が終わりましたので連絡しました。修理代が30万、代車代が100万円になります」と言われ
なぜそんなに代車代がかかったのか聞くと、相手様が代車でレクサスを借りたと、部品を探すのに時間がかかり、45日間借りていたため1日2万5千円×45日間で100万を超えますと言われました
全て事後報告だった為、腹が立ちました。
どういう状況で相手の修理が進んでいるかまったく連絡もなかったです。
相手様と揉めたくなかったためレクサスを借りるのを了承したと言ってきたJAに腹が立ちます。
こっちにもその確認の連絡もなかったです。
なんで全部事後報告なんですか?と聞くと
我々には事前にお客さまに連絡する義務はないから連絡しなかったと言われました。
その対応にも腹が立ちます。義務があるから報告するとか義務がないから報告しなくてもいいとかお客さん相手にその程度の質の悪い仕事しかできない人しかJAには居ないのでJA共済は辞めた方がいいです。
保険を使わないといけなくなったのでうちの車も修理しますと言ったら事故から30日経ってるので代車代は払えませんと言われました。
相手の修理が45日かかってるんだから30日すぎるに決まってるだろ

参考になりましたか?

ねこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

被害者側ですが、最悪対応能力

被害者側でのJAの対応は信じられないものばかりでした。
まずバイク事故をし9対1で加害者の過失が早々に決まり
早く話が進むのかと思ってました
JAが出てきたとき驚かされたのは
車両担当と病院関係の担当が分かれてること
この時点で被害者の手間が2倍
さらにそれぞれが調査会社に依頼しそれぞれが調査に来るとのこと
この時点で被害者の手間4倍
それでも早くこの話が終わってくれるならと色んなヤツらとのやり取り頑張りました。
しかしパタっと何処からも連絡がない、メールしても返事ない。
事故から2ヶ月経とうとしたとき、あまりに遅いのでメールアンド電話で
どうなっているのか聞くと(被害者が)
車両担当は忘れてたようで話が進み始めました。
病院担当は長期間不在で全く進んでないとのこと。
ハア?ですよね 責任者を呼び出しクレーム入れると昨日からコロナで休んでるとのこと
ハア? 昨日から休んでもこの2ヶ月何してたん?って聞くと平謝りでした
ウソにウソ、言い訳に言い訳を重ねまくる残念な保険
まだこの事故の処理が終わってませんが
もし自分が保険に加入しようとしたときJAだけは絶対にやめます
正直自動車保険部門廃止にしてほしい

参考になりましたか?

babypoohさんがアップロードしたアバター画像

バカにしすぎです。

2月に進行方向を進んでいる際に、一時停止を出てきた車にぶつけられた被害者です。私の前にも車は走っていましたし、美容室の駐車場に面した道路で見通しも良い所での事故でした。後ろにも車がいて、反対車線にもトラックが走っているのに、『止まってくれたから出てしまった。』と言われましたが、物損は9:1で対応が済みました。がしかし通院の担当者の対応が悪すぎです。整形外科の先生がもう少し様子を見た方が良いと言っていたのに、3カ月で通院を切られました。雨が降る前や、降ったり寒い日は、首と腰が痛くて、自費でまだ通っています。結局【症状固定】の診断が出たので、担当者に連絡をしたら、『後遺症診断が出た訳では無いから、金額が上がることは無い。分からないことが分かっていないようだから、弁護士特約つけてるなら、弁護士さんに相談した方が良いですよ。』と言われました。以前に追突された時の別の保険会社の方は、様子伺いの連絡をコマメにくれましたし、通っていた整形外科がつぶれてしまったこともあり、半年通った後の補償もプラスして治療費を支払ってくれました。そんな思いやりのかけらもJAの担当者にはないし、バカにされた言い方をされ本当に嫌な保険会社と言う印象しかありません。今後も自分が加入する事も人に勧める事も出来ない保険会社になりました。

参考になりましたか?

追突してきた高齢者ドライバーは加入保険がJAマイカー共済

自動車を運転中に左後方から高齢者ドライバーに(認知症)追突された。加入保険はJAマイカー共済だった。私は被害者側です。

⚫︎とにかく対応に時間がかかりすぎる
⚫︎とにかく電話口の担当者の口調がキツい
⚫︎頚椎捻挫で通院するも、整形外科と整骨院を併用することをしぶられる
⚫︎弁護士を通じて示談金を請求するも、とんでもなく減額提示してくる

ご自身のいざと言うときの備えですよね?いざとなったら相手に迷惑しかかけないJAマイカー共済は絶対おすすめしないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード