319,824件の口コミ

JA共済の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

286件中 41〜50件目表示

保証ゼロ

以前私は車の事故にあいました。
坂道で、信号待ちしていたところ、後ろから当てられ前の前までで車があたりました。
むち打ちとか頭痛になやまされていました。
病院に行ってたのですが、示談しないとお金が出ませんと言われましたが、まだ痛いから、今は、示談しませんといってるあいだに、とうとうおかねがでませんでした。病院代も自分で払って、いました。
私は、裁判もかけませんでしたが、個人的に言われたら、大変なことに、鳴りかねません
何のためのほけんなんでしょうかね
車の保険も良くお考えください
相手の保険会社が、農協でした。
被害者が、実費で治療おかしくないでしょうかね

参考になりましたか?

最悪

バックしてきた車との事故。10対0。
相手の保険はJA共済。
こっちが被害者なのに出し渋りがえげつない。
病院に行くのにタクシーを使わせて欲しいと連絡すると『代車出てますよね?代車で行って下さい。バス代もタクシー代も出さない』と。
痛い首を庇って代車に乗り込もうとしたら腰捻ってしまいました。
もちろん、腰に関しては実費で治療したが、余計な出費。
全く良くなってないのに担当に呼び出され、示談にしろだの弁護士立てるだの、脅しのように感じた。
外車に乗っていたが、相応の代車だとJAに負担がかかると思い軽自動車を希望したが、そんな気遣いを大後悔するような保険屋でした。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

最悪な対応

追突事故の被害者です。過失割合は10対0

事故対応で、まず最低なのが、JA共済自動車保険から交通事故被害者は損から先と言われました。

弁護士を立てさせていただきますので、それまでお待ちくださいと申したところ、その後たたみかけるように代車は2週間で打ち切りますと言ってこられました。

昨今新しく車を買うにも、新車を待たないといけないし、修理しても1ヶ月かかると車屋から言われてますと言いましたが、回答は法律で決まっているのでの一点張りでした。

そこで、法律で代車は2週間とは決まってませんと申し上げて、判例ではありませんかと伺ったところ、法律と判例の違いも理解されておりませんでした。また、当方弁護士に確認したところ、相当期間というのが通常であるとのアドバイスをいただきました。

とにかく、被害者の事情、新車入手及び修理に関する社会的情勢等関係なく、2週間らしいです。

これでは、法律弱者にかませば泣き寝入りすることが多いのでしょうから、とりあえずかましておけばという姿勢が被害者の感情を踏み躙るものになっている感情もないのでしょうね。

また、私の代理人選任権に対しても阻害する行為になります。
また、相手方の弁護士にも言えるのですが、私の代理人選任権についても阻害したことが許せません。

とにかく最悪、これが保険なんでしょうか?

音声データもあるので公開したいところです。

当然に録音しますとお伝えしてますが、、、

タグ ▶

自賠責共済

参考になりましたか?

追突してきた高齢者ドライバーは加入保険がJAマイカー共済

自動車を運転中に左後方から高齢者ドライバーに(認知症)追突された。加入保険はJAマイカー共済だった。私は被害者側です。

⚫︎とにかく対応に時間がかかりすぎる
⚫︎とにかく電話口の担当者の口調がキツい
⚫︎頚椎捻挫で通院するも、整形外科と整骨院を併用することをしぶられる
⚫︎弁護士を通じて示談金を請求するも、とんでもなく減額提示してくる

ご自身のいざと言うときの備えですよね?いざとなったら相手に迷惑しかかけないJAマイカー共済は絶対おすすめしないです。

参考になりましたか?

ママンさんがアップロードしたアバター画像

その後

以前投稿した者です。

去年11月後半に息子が停止後、よそ見の相手に正面衝突された事故。やっと振り込まれました。

遅いよ、遅すぎる。

レンタカーは修理完了を連絡後1時間で取りに来たのに…

ここの記事を色々読み、

事故後駆けつけた私が見て話した相手方の様子から、実際JA に言われた事、対応などに不信を抱き、JAが自分の契約者である相手方にも何かやらかしているのでは? と思い、相手方に振り込みがあった旨の報告がてら電話した。

すると、やはりやらかしていた。

相手方が事故2時間後にJAFのレッカーで移動していたのを覚えていた私。
何故かと聞くと、17時を過ぎているし、自分で頼んでくださいと言われたと。

しかも、私には(引込み事案な息子に代わり、私が対応した)

契約者が、医者に行く治療費や慰謝料を求めるならば、修理代は査定金額の18万迄しか払わない。それを求めないなら、18万+差額保証の50万を払いますと言っている。
と、連絡して来たが、相手は何もかも自分が悪いから、全て払うようにJAに言っておいたと。

まさかそんな対応したなんて、悪いことした。申し訳ない。と言う。

また、途中経過など一切連絡が無く、しかも私の電話でことが終わったことを知ったと。

相手は高齢の個人営業者。事情があって、年金では足りず働かざるを得ない。高齢者講習で、返納するように強く説得されたが、事情が事情だけに汲んでもらったと、泣きながら話してくれた。

こんな状態の人に保険売って、こんな対応を自身の契約者にも、相手方にもして、良心というものは無いのか?

嘘つき‼︎

参考になりましたか?

ママンさんがアップロードしたアバター画像

最悪

相手方JA100−0で相手過失。
電話で開口一番、担当が違うので契約者の契約内容が分からない。との事。それはこちらに言う事では無い。

繰り返し早くしないと正月休みになるから早く写真撮りに来てと言っても来たのは随分後。結局正月休みになり修理に取り掛かるのが遅くなった。

その間レンタカーを借りる話でも、必要かしつこく聞かれ、こちらで手配しろと言う。いやいや、それはあなたの仕事と一蹴。

そして1か月後、レンタカーを返せと言い。いやいや、修理が長引いてるのは、そちらが来ないから手を付けられなかったし、何度も正月休みになるから早く来てって言ったよね?

そして息子が停止後よそ見で正面からノンブレーキでぶつかってこられた事で心身に不調が。

病院に行くと連絡すると、JAの偉い人?から電話があり、元から鬱だったんでしょ?。絶対払いませんからと笑いながらガチャ切りされ。とても不愉快

結局慰謝料無しなら修理費など出しますという事で示談手続き中。


途中板金屋に経過写真撮りに行きますって連絡あったが、板金屋曰く、JAでしょ、来ないよ。今まで何件もあったけど、JAは来たこと無い。と。
実際来なかった。理由はお得意の忙しかった

弁護士に話を聞くが、相手がJA?あぁあそこ本当にタチが悪くて有名なんですよ。諦めましょうって

私もJA共済だったけど、こんな対応されてたら相手を怒らせるだけだわ、と速攻解約しました。

支払いも遅いと聞くからどうなるか

参考になりましたか?

やり方が悪徳業者みたいw

1つも評価したくないですね、だって何もしてないですから。
夜間の走行中、突然左から鹿が出てきて右のヘッドライトにぶつかりました。
自分に当たった鹿は左から右に走り抜け、自分に当たった後に対向車とも接触したらしいです(自分の事故のことで相手の接触まで見れてない)
2回接触したにも関わらずそのまま走り去った鹿は強いですね。
損傷が気になり止まっていると対向車も止まってたのは見ましたが、事故見たさなのかと勘違いしてて、その時は同じ鹿と接触したとは知らなかったです。
相手側が警察を呼んで事情を聞かれてるのを見て、何か部品が飛んだのかと思ってたけど、あとで同じ鹿に接触したと聞きました。自分にも事情聞きたいから待ってて欲しいと警察に言われた大人しく待ってました。
途中から相手側が保険などの話をし始め「???」と思いながらお互い同じJAであると判明、警察に言われ連絡先も交換しました(自損事故なのに???)
ちなみに自分はもう直ぐ納車予定で修理は考えてなかったので事故証明はいらないかなと考えてた。
別れ際に相手側のJAの知り合い?と警察からなぜか此方が悪いみたいなことを言われ????と思いながらその日は解散。

後日JAにドラレコ映像を提出、提出した人はこれは仕方ないみたいなことを言ってたと思いますが、いざ担当から電話が来ると10:0だと言われました。
意味がわからなかったですね、ただの鹿にぶつかった自損事故なのに!いやいや自損事故ですよね?と何回も確認したけど、自分に当たった鹿が対向車線に出て相手側の車に当たったので〜と意味わからない説明を繰り返す担当。(自分の車に接触したのは鹿のお尻辺りで、ドラレコ見てもそのまま鹿が対向車線に出ること容易に予想できる。接触後に鹿が倒れた様子は自分のドラレコには映ってない。そして相手側にはドラレコなし)
その鹿自分が飼ってる鹿ではなく野生ですが??自分が飼ってる鹿を野放しにしてサファリパークみたいに車と並走させてたなら自分が悪いですよ?それか自分が接触して相手のボンネットにでも乗るくらい鹿を跳ね上げたならわかります。でも野生の鹿が急に飛び出してきて、右から左に走り抜けただけです。
10:0は納得できないと担当に伝えるが相手側も10:0でないと納得できないと譲らない。
あまり事例がない事故なので自分も自信がなくなり、車関係の知り合い、友達、友達の知り合いなどなど色々聞いて回りましたが誰1人10:0だとは言わず、ただの自損事だろ?と言いました。
それでも相手側とJAは10:0という姿勢を崩さず、担当も相手側に言ってみるものの10:0ですと折り返してくる。
なので自分で事故の相談窓口を調べて相談してみました。担当より親身に話を聞いてくれ、色々的確なアドバイスをしてくれました。何より事例が珍しいからと調べてみると言って、わざわざ折り返して何度も電話をくれる方でした。(相談窓口の人も自損事故で10:0はありえないと言われました)
お互い譲らずで1週間以上経ったからか、相手側が弁護士特約を使うといい出したと担当から連絡がきてドラレコの映像を提出してもいいかと言われたので許可しました。寧ろ弁護士に見てもらって判断して欲しいとすら思いました。
その旨を自分のJAの担当ではなく、相談窓口さんに相談。相談窓口さんが不安なら一度弁護士の無料相談に行ったらどうですか?と勧められたので無料相談に行って弁護士さんにも映像を見た上で話を聞いてもらいましたが、結果はただの自損事故でした。
10:0で此方に過失を求めるならお互い走行中だったのだから相手側に過失はある!と自分は主張してましたが、相手側には過失はない。ただ貴方にも過失は無いですと言われました。
その後相手側がどうしても裁判するとかになればその前にこれはどうかなどとアドバイスもいただきました。

自分が車関係者や友達、相談窓口さんや弁護士さんに相談してる間に担当からは連絡がなく、弁護士特約を使うという話からどうなったかと此方から電話して聞くと相手側からその後連絡が無いのでと言われて呆れました。連絡がないならお前が連絡しろよ。
アドバイスもない、相手を事例など調べて説得もできない、ただの結果伝えてくるだけの担当と違い、新しい車を手配してくれてるディーラーさん、何度も電話で状況を確認してきてくれる相談窓口の方、友達の方がよほど力を貸してくれました。
それから数日後、時間がかかりそうなのでという理由で自分の要望通り自損自弁で相手側が納得したと担当から連絡がきました。
相談窓口の方やディーラーさんとも話しましたが、たぶん映像見た相手側の弁護士さんこれはただの自損事故で10:0押し通すのは難しいと言われたのではないかというのが此方の解釈です。
相手が若く見えて、女だということで弁護士特約使うと言えば引くのではないかということもあったのではないかと自分は思ってて、JAの対応が詐欺みたいに感じたのでこの件で保険は打ち切ることにしました。
相手側には別に特別怒りの感情はなかったですが、JAの対応と言い分にはただただ腹が立ったというお話です。
友達や相談窓口の方に後日御礼の挨拶をしましたが、JAには何の感謝もわきませんでした。保険も解約してスッキリです。

タグ ▶

自賠責共済

参考になりましたか?

1.00

適当すぎる

相手も自分が100%悪いと認めている事故でも、JAは100%はありえないと言い張る。
数日間やりとりした後に、自分のどこが悪いのかと確認したところ、『今、写真を確認したところ….』と言い始める。
こちらから『今の今まで事故の状況も確認していないのに、こちらにも過失があると言ってたのか?』と問いただしても『いずれにせよ片側に100%はありえない』との返事。
事故の相手から『保険会社が払わない場合は、私が払います』とまで言われている旨を伝えると渋々応じた。
最初の担当者が不誠実で変更してもらったり、次の担当者も事故の状況すら確認していないで処理しようとするような会社。

参考になりましたか?

保険の支払いに至らないようにされた

生命共済を契約していたが、本当は支払い事項に該当していたがja共済の社員の勝手な自己判断でやった事が原因で支払いされないことが判明。社員の間違った判断が私の人生を台無しにした!
抗議をするも取り合う姿勢さえなく、上が出てきても同じであった。
その程度の儲け会社だとおもった。
皆さんも気をつけて加入を検討ください。
後悔することにならないように。

タグ ▶

その他共済商品

参考になりましたか?

とにかくひどい

追突事故をされた被害者です。
相手側の過失により100対0です。子供も乗っていました。
事故を起こした人も「保険会社を通して」という話でしたが、人として謝罪も何もない。
そして、保険会社は更に最悪。電話もやっつけ仕事のような事務的な会話と説明。こちらが女だからかなのか上から話して、「保険ってこんなもんだから」のような話しっぷり。
一方的に話しをされ、「じゃぁ、失礼します」って被害者側の事何も考えてない対応に腹を立ててます。
本当にありえない。こちらは体の不調を訴えて仕事にも行けないのに、ありえません

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら