
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
302件中 61〜70件目表示
やめとけ
間違いなく働くもの全員素人だから、対応は悪いし説明も支払いにも満足を得られない。いくら仕組みが良くて保険料が安いとされていても実際に支払わなければ保険の意味はない。なぜそうなるのかを説明できないヤツばかりが働いていて、いざという時に何の役にも立たない。何かわからないけど今回の支払いはできないとかこれだけになりますとか言われてとても納得のできないことばかり起こります。悪いことは言わないのでやめておきなさい。
参考になりましたか?
被害者からの感想です
私は11月に事故に遭った被害者です。
相手は当て逃げ。それだけでも最悪なのに、車両担当にせよ人身担当にせよ最悪です。
車両担当に関しては上からの威圧的な話し方。こちらが話していない事も話したかのような口ぶり。担当を変えていただきました。
私自身母子で事故当時仕事をしていなかったのですが、人身担当は『母子家庭ですと休業補償のお支払いが出来ません』何故か問いかけても『配偶者の方が居ないとお支払いが出来ません』『母子家庭ですと家事をしていないと見なされますのでお支払いする事ができません』
JAは人員教育をきちんとしていないんですか?
『母子家庭なのでお支払い出来ません』?母子家庭として差別をされたと認識いたしました。失礼にも程がある!!
今でも怒りが収まりません。
絶対JAなんか使わない!使いたくない!
参考になりましたか?
加入してる方、悪いことは言いませんから他社に切り替えましょう。
信号待ちで追突事故にあった被害者です。100:0でこちらに非はありません。
相手方の保険がJA共済でしたが対応が最悪そのものです。
事故当日に第一報が来ない、台車が必要である旨を伝えてもスムーズに手続きをしてくれない。
治療中に早く治療を終わらせるように何度も電話をかけてこられ、「こちらはいつまでも治療費を支払うことはできないので」と言われることもありました。
現在、弁護士さんに慰謝料の示談をしてもらっていますが、担当の弁護士も呆れるくらい慰謝料が低く(自賠責よりギリギリ低いくらいだったようです。)、こんなにもストレスがたまるものかと驚いています。
JA共済に加入しておられらる方、万が一の際、相手方に不快な思いを与えてしまうことがないよう他社の保険会社への切替を強くおすすめします。
参考になりましたか?
最悪な対応
追突事故被害者です。
100:0の事故でした。
ぶつけてきた相手の保険がJAでしたが、本当に最悪。12月に事故にあい、3月中旬に通院治療を終えて、連絡がなく5月にこちらから連絡を取り合ったときも、必要な書類が届いてなくて〜
うっかり忘れていました。と???!なめすぎです。まだ解決しておらず、管理が適当なんだと思いました。こちらの口コミを見ていてもいい口コミが全くなくて呆れてしまいます。
参考になりましたか?
とにかく最悪
今絶賛事故処理中ですが、とにかく対応が最悪すぎる。
優先道路を走っており、一時停止を無視した車に突っ込まれました。相手方の保険がJA。いい噂を聞かなかったしその酷さをただいま体感中。
こっちも動いていたので過失がつくのはわかりますが、それでもこちらに落ち度は全くないと思っています。それなのにこちらの注意不足だと一点張り。歯が欠けたから病院に行くと言ったら、歯が欠けるって…と高笑い。ただ事故との因果関係がないから健康保険を使って行ってくれと。話してるだけでイライラします。とてもじゃないけど冷静で話なんてできません。
被害者が泣かなきゃいけない今の世の中ってこうゆうことなんだなって身に染みて感じています。
なので星ひとつですらつけたくありません。
JAに直接意見することって出来るのでしょうか?
参考になりましたか?
全力回避すべき
事故相手がJA共済だった
こちらは入院後しばらく通院、後遺障害認定
JA共済の担当は不誠実でこちらをバカにしたような態度
保険金は出し渋り弁護士も呆れていた
事故相手がJA共済加入だったらかなり覚悟した方が良い
また、自分が加入するのは止めた方がいいだろう
もちろん全ての窓口がそうだとは言わないが、事故から1年半以上経っても解決しない対応の遅さ、誠意のなさは人間同士の交渉とは思えない
ちなみに地域は福島なので、他の県はこの限りではないと信じたい
タグ ▶
参考になりましたか?
車両入れ替えのはずが結局解約となった
先日、セカンドカーの任意保険の車両入れ替え手続きに行ったが
JA窓口が素人でまったく手続きの流れを理解していない。
何度も通う羽目になった挙げ句、追加料金払わされたりして
窓口や横柄な態度の保険のセンターの要求に頭に来て
解約する羽目になった。
等級も最初7等級から新規でネット保険に加入する事に
まあ、この調子なら事故対応も大体想像が付くので
結果JAに入らなくて良かったと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
JA前橋
交通事故で被害者から修理を依頼され見積したら査定調査会社に任せると
それっきり、、、査定調査会社の担当も修理費用を値切るだけの対応
この手の案件はJA共済絡みだと10件中9件は こんな感じ
保険に入るならJAだけはやめておいた方がいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪い
自転車に乗っている息子が車と接触、相手の保険がJA共済でした。
息子は骨折、入院、手術したのに、治療費は一切払いません。と言われました。
車の修理代は請求するそうです。
話し合いの途中なので、どうなるか分かりませんが、JA共済には絶対加入しないほうがいいですね。
参考になりましたか?
JA共済くそ
何ヶ月か前に高級車が盗難にあいました。
幸いな事に車両は見つかりました。
盗難されて車内全部物色され、社外のGPSやAirTagとかを探す時に色んなところを外されてた。
車内にも所々傷があります。
社外にも傷があり、バッテリーにも傷あり
盗難方法はキャンインベーダーと言う方法なので左側のフロントバンパーに傷があり
JA共済の査定はバンパーの傷の塗装のみの査定
内装や他の傷の補償は一切なし
JA共済はやめた方がいい
タグ ▶
その他共済商品
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら