
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
106件中 61〜70件目表示
ゲーム機買取
1、景品で取ったNintendoSwitch(未使用品)を売りました。
満額で買い取りしてもらえました!
2、良かった点
その日は土曜で買取のお客さんが沢山いたのですが
未使用という点で並ばずにすぐ査定してもらえました。あのときのお客さん方には申し訳ない。
3、気になった点は特に無し
4、また機会があれば利用したいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
中古品を購入したい方はじゃんぱら以外で買うことをおすすめします
先日じゃんぱらでランクA品のiPadpro11 2020を買ったのですが、Aランク品にも関わらず、本体に若干の反りがあり、バッテリーの減りも以前使っていた無印iPadより早いです。正直今後もうこのサイトを利用することは無いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
高値買取
じゃんぱらさんが、近くにあったので店頭買取していただきました。
他店に、宅配買取するつもりで、SIMロック解除や、初期化、ケース、シートも取り外し、磨きラップで包み持ち込みました。
他店は、詐欺まがいの店だとわかりキャンセルしました。セーフ。
じゃんぱらさんで、ネット見積して、ほぼ見積通りの金額で、買い取っていただきました。
iPhone12.X.8.全て64G. 金額5万、2万、1.1万、合計8万程で買取りして貰えました。12は、全部揃ったほぼ未使用品です。
とても良いお値段でしたので、驚きました。
火曜日は、5%アップがあり、キャンペーン増額もちゃんとしていただけました。楽天下取りより高額でした。17時に行って、お金を受け取ったのは、19時でした。とても満足、感謝です。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と利用しません
iPhone Xの買い取りを依頼。最高買取4万3千円の見積りでしたが、画面傷、バッテリー劣化、付属品一部なし等で1万8千円の査定。試しに楽天モバイルの下取り依頼したら3万8千円の買取。楽天モバイルは楽天キャッシュと下取りの特殊要因かもしれませんが、倍違うのは流石に悪質。
タグ ▶
参考になりましたか?
いちゃもん
20分かけてその場で行われた査定では傷なし満額での査定だったものの、3時間後に電話で伝えられた査定では傷が付いていたので値段を下げるとのこと。
画面に傷なんて確実についていなかったにもかかわらずいちゃもんをつけられた。
散々待たされた挙句、この査定には到底納得出来ない。
買取はやめた方がいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺
iPhoneの買取金額が他店よりも高かったので買取をお願いしたのですが、買取結果はかなり減額され1000円しか値段がつけれないと言われました。
返却して欲しかったのですが、郵送での買取で返却時の送料はこちらもちと言うことで諦めました。
最悪です。詐欺です。こちらにはもう二度とお願いしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取と販売価格の差
この前、RTX3060Tiを査定した結果、タバコ臭がするので10%減額されました。
でも、販売価格は、サイトに出ている金額の40%で販売しタバコ臭の事わ記載していません。
やり方が汚くなりすぎ。
以前は、良心的でいいお店だと思っていたのに残念。
タグ ▶
参考になりましたか?
RTX3070を購入
商品説明のところに傷や汚れについて何も記載されていなかったものを購入。
傷ありとか書いてある物もあったので、こちらはキレイな状態だと思ったから。
届いてみたら確かにぱっと見はキレイでした。
が、取り付けて2週間ほどしたときにちょっと見てみたらファンがすごく汚い。
これはヤバイのではと思い分解してみるとちらほらと埃の塊が詰まっている。
売りに出す前に清掃とかしないものなのだろうか。
ちょっと不信感が強くなったのでこちらではもう買わないと思います。
参考になりましたか?
粗探し
中古買取りは、最初の満額額では買取らない。スマホなど徹底的に粗探しするので2、3割以上減額。売値の4割が買取額ではないかな。買取価格気にせず処分するなら良いかもしれません。因みにじゃんばらで買ったタブレット数カ月後買取りしたら3分の1の買取額だったよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
ただ・・・こわくなった・・・
企業の評判を落としたくて書き込んでいるんじゃない。
もしもそうだったら周りの人も嫌だろうなと思って書き込んでいます。返品して、直らない物を直ったといってきている、そのように思える…。また、同じものを売りに出すのかはわからないけれど。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら