
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
207件中 111〜120件目表示
いままでで最高
妻が歩行に多少心配があるので、「和洋室、露天風呂付、朝夕部屋食」の条件で検索していたところ、南風荘にたどりつきました。予約後も、丁寧な確認の電話が数回あり、安心して利用しました。希望した条件通りの部屋で、リニューアルしたばかりで、すばらしい設備でした。朝夕の食事も最高。さらに、対応された従業員の方も大変丁寧で、とても快適な宿泊となりました。少し希望を言わせてもらえば、朝夕部屋食の食事時間をメモで残して行ってほしかった。(部屋に到着した時に、最初に、係の方と食事時間の相談をしていただけるのですが)また、部屋の照明関係、空調設備、露天風呂、寝具等、いままでで最高。これからも、ぜひ宿泊したいと思います。
参考になりましたか?
悪い評価
じゃらんにはお世話になってます。ですが今回の旅行で利用しましたが最悪でした。クチコミもあてにならないですね。宿の事に対して批判はしましたがそれが載ってありませんでした。
私達は旅行に来て嫌な思いも嫌ですが、多少は許されると思います。ですが今回は余りにもひどかったので口コミに書いたのですが乗ってません‼️載せるのは大切な事だと思います。気分が悪いです。
参考になりましたか?
ゴミかよ
ポイントがたくさんたまるのでほかの宿泊サイトではなくじゃらんで予約したが、期間限定ポイントの有効期限は付与されてからたったの15日
失効目当てのポイントばら撒きですかね?
15日じゃなかなか旅行の予定なんて立てられません
もう二度と使わない
楽天のがいい
参考になりましたか?
じゃらんのGotoトラベルは最悪です
じゃらんでGotoトラベル申し込みは止めるべきです。
クーポンを獲得・利用させない様にしているとしか思えないほど分かり難い。
間違えたらキャンセル料はしっかり取られます。
みんなが書いている通りでした。
私はじゃらんで被害にあってからこちらの口コミを見たので悔しくて悲しい。
参考になりましたか?
じゃらんポイントが割引されていないけど、自社では解決しないそうです
じゃらんポイントを使ってホテルを予約し、利用しました。
領収書を見て、帰宅後に割引されていないことが気づいたので
じゃらんに相談したところ、自分で解決してくれと言われました。
1か月経っても、ホテルからは返金されず、
消費者センターに相談しようと思います。
参考になりましたか?
直前割が多い
宿は安く済ませたいという方はじゃらんがおすすめです。特に直前割り予約は要チェックです。
私はよく、宿泊したいと思った3日前位までにじゃらんの直前割り特集をみて予約し、一泊二日で素泊まり旅行をしています。
一番安い時は、夫婦二人、幼児一人で、朝食に軽食付きで、5,000円で宿泊する事ができました。
金曜日の夜に出て、土曜日に工場見学をする事が目的だったので、大変リーズナブルに利用できたと思います。
通常の予約だと、食事なしで、6,000~7,000円位かかるようなお宿でした。
浮いた分のお金で翌日のランチを奮発でき、普段はほとんど頼まないデザートを注文できました。
安く旅行に行きたいと思ったら、まずは、じゃらんサイトの直前割り予約を覗いてみる事をおすすめしたいです。
参考になりましたか?
サポートデスクの対応が最低です
サポートデスクの人より電話ガチャぎりされました。クレームを入れると上司から電話があり、先ほどの電話の録音を聞きましたが、こちらの対応が悪かったと一応の謝罪。
口コミは操作されているようで全く参考になりません。
もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
ぼったくりすぎ
ネット予約してからチケットを発券しに駅まで。
2日後に、政府の発表が影響して予定がキャンセル!
急いでキャンセル手続きするも、まだ予定日まで2週間あるのにキャンセル料30%、チケット発券してるなら簡易書留で郵送、もちろん元払い。
駅に発券しに行き、駅に特急券をキャンセルしに行き(コインパ利用)、あげく元払い簡易書留で送れ、キャンセル料は30%ね!
結局は自己責任かもだけど、予約してキャンセルしただけで、えらいお金取られたわ。
参考になりましたか?
サポート最悪
サポートセンターからの電話に折り返しても、まずは繋がらない。そしてクレーマー呼ばわりされる。システムが変更になったから自分で予約を取り直せ、そして万が一、取り直そうとしてる時に横入りされてもそちらの責任です、と言われた。ポイントがあるから使い終わるまでは使うけど。。。ビックリした。
参考になりましたか?
旅行支援対象とは?
愛知県のホテルに宿泊した時に、じゃらんサイトでは旅行支援対象のホテルと記載されていながら、旅行支援を受ける事が出来ませんでした。
そして、じゃらんサイトで実際におきた出来事をクチコミに投稿するも掲載されず
都合が悪い口コミは反映されないのでしょうか?分かりまんが
もう二度と利用する事はないでしょう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら