
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
207件中 81〜90件目表示
人を馬鹿にしてる
全国旅行支援が始まるにあたり、予約済みのプランについては割引適用されますと大々的にHPに記載しておきながら、散々待たされ、本日、お客様のプランは適用外ですとの連絡が来た。
割引適用希望の方は一度キャンセルして予約し直してくれとの事だが、予約しようにも馬鹿みたいに高くなってて、挙句キャンセル料もかかるとの事で、新たな予約は出来ず。
他の予約サイトで同じ時期に予約した知人は早々に全国旅行支援の対象になったと連絡が来たらしく、雲泥の差。
じゃらんなんかで予約しなきゃ良かった!
2度と使うか‼︎
参考になりましたか?
このサイトの口コミはあてにならない
先月8月にじゃらんネットから予約してある宿泊施設に泊まったのですがこれが最悪な対応施設でした。口コミも良くて少し高級なホテルだしいいかなと思って行ったものだからがっかりでした。包み隠さず口コミで投稿したのですが掲載されませんでした。口コミの意味ないです。
参考になりましたか?
料金が高い
じゃらんってポイントは2%と他のサイトより1%高いんですけど、その分宿泊料も高く設定されています。まあ当たり前ですけどね。それから口コミを勝手に変更されるので、そこは最悪です。口コミの悪口は削除されないんですが(普通に公開されてます)、じゃらんにプラスにならないことは勝手に削除されます。例えば、施設の本サイトから割引チケットで安く入れますって情報は削除されます。そりゃ高くてもじゃらんから予約してもらわないと儲かりませんからね。なのでじゃらんの口コミばかり見てるとお得情報をゲットできません。じゃらんで情報を取得するのはいいですが、しっかり宿泊先や施設の本サイトも見ておいたほうが結果としては安く旅行できることになります。ご注意を。
参考になりましたか?
客が見えない会社なのでしょう
パソコンが苦手な高齢です。予約の操作がうまく行かず一旦予約したホテルをキャンセルしてしまい、すぐじゃらん事務局に連絡しましたが、一旦キャンセルしたらもとに戻せないの一転ばり。再予約しろというのでやってみたらポイント期限が切れていて使えないとのこと。それもポイントは戻せないの一転ばり。対応がすべて上から目線の言い草で本当気分が悪いです。大きい有名サイトになって顧客も多いんだと思いますが、客を客とも思わない態度。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
支払いを受けているのに領収書は を発行しない会社
じゃらんで出張の宿泊予約をとり、オンライン決済で、d pointで支払いをしたらその分の領収書は出さないとのこと。お陰で経費精算が出来ず自腹を切ることに。ポイントだろうが貨幣的価値のあるものを受け取りながら、受取証書を出さないとは、売上のごまかしでもしているのかと疑う。コールセンターはお金をとって対応しているのに、出来ないと会社が決めているの一点張り。何故出さないか論理的根拠の説明もない。最悪の対応である。
参考になりましたか?
ホテルの予約完了できてないのに!!
じゃらんでホテルを予約しようとしましたが、1度目は予約完了前にサーバーに接続できませんとの表示が出てきたので予約をやり直したところ2度目の予約で予約完了と出てきました。私はてっきり1度目の予約は完了していないと思ったら2つ分の料金が引き落としがされておりじゃらんに連絡したところ、予約完了と出ていなくてもマイページに記載されているものはどうもできないと言われました。ホテルに確認するとキャンセル対応はできるとのことでした。じゃらんは電話対応も悪かったし、そのほかの対応も悪いです。もうじゃらんは使いません。
参考になりましたか?
低い評価は掲載しない
これまで沢山じゃらんを利用し、評価してきましたが、ほとんどは高評価をしました。しかし北海道に蟹を食べるために、じゃらんの予約サイトの蟹の美味しそうな蟹の写真を見て、蟹食べ放題のホテルを予約し楽しみにして旅行を楽しみましたが、いざ夕食の場に行ってみると、なんと、じゃらんページの写真とは、かけはなれた細く、小指のような蟹ばかり。ガッカリしてそのまま評価に載せたらその評価は掲載されることはありませんでした。それ依頼じゃらんから予約することはなくなりました。
参考になりましたか?
所詮ただの掲載サイト
じゃらんネットを通して日帰りプランを予約したのですが、集合時間が2つ書いてあり、あきらかにじゃらんの方が間違えているようだったので、一応確認もかねてじゃらんの方へ問い合わせするも何の返答もありませんでした。
サポートなんてするつもりはないようです。こう言ったトラブルに自分で対応するのが嫌なら、大手の旅行会社がより安全だと思いました。
参考になりましたか?
最悪
全国旅行支援申込み期間内に予約したのは予算が限られていたためで。その時点で該当すればメールします。だったがこちらからの問い合わせに対し、返答が遅く曖昧。キャンペーン期間内の旅行なのに、勝手に旅行サイトルール旅行期間を設けていて期間外だから該当しないって返答、おかしくない?もう不親切すぎてがっかり。旅行2週間後なのに、キャンセル料金かかりますが予約取り直しますか?
はっー?何言ってんの?客を馬鹿にしてるのか?と感じたわ。
じゃらん、最低。他の旅行サイト使えばよかった。後悔。
参考になりましたか?
サポート担当が最悪でした。
交通つきプランを選択しましたが、一瞬で1万円以上値段が変化したり、追加でオプション設定をしても金額がおかしかったり。
飛行機の座席も設定後、きちんと表示されません。
じゃらんのサポート担当に連絡しても
当社では分かりかねます、オプションをつけても値段が変わらないなら良かったんじゃないですか?
と、言われました。
リクルート事態、問題外ある会社なのね。。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら