
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
171件中 101〜110件目表示
おすすめしません
フロントで働いています。
いい点
・時給がいい
・24時間営業のため時間の都合がつけやすいぐらいです。
覚えることがとにかく多く、ドリンクバーの値段、クーポンの適用可能か、お酒・喫茶作りをフロントがしないといけません。
入って2週間ぐらいで、わからないことがあって店長に聞くと教えたところでどうせできないでしょと言われたり、キッチンのミス(中に火が通ってなかった、たれのかけ忘れ)を報告するとフロントの私が怒られる、などしました。
長い間働いている人は気の強い人が多くて、暇になると他のクルーの悪口ばかり言っています。
人手不足で、ピーク時をフロント二人で回したりしています。
稼げますが、精神的にも身体的にもしんどいです。
参考になりましたか?
おすすめできないかな
父が入院し生活のために働いていますが
5万円は最低でも稼ぎたいと最初に言っても4ヶ月経った今でも2万円ぐらいしか稼いでいません。
それに体調不良で動けなくった時、心配の言葉ひとつもないし、我慢しろと言われ働かされます。まぁ、人数も少ないですし仕方ないことなのでしょうが……
自分が働いてるとこだけかもしれませんが分厚いマニュアルを渡されて、覚えてとだけ言われるだけで聞いても最初の1回しか教えてくれなかったし、2回目聞くとなんで覚えないのと怒られ、覚えるのも大変でした。
初めてのアルバイトをするならジョイフルはやめておくべきだと思います。
参考になりましたか?
いじめが多い
理不尽ないじめがあります。
実際、店の店長からわたしが辞めた日に言われた言葉。
仕事ぶりは問題ない。しかし、みんながあなたがいることを嫌がってるからもう来なくていい。
はい。解雇です。その時にいたおばさんの1人のセリフ、
別にあんたとまともに話したことないけどなんか嫌いなんだよね。
これ、実際にあった実話です。たしかに昼の時間に働いてましたがまわりと年代が違いましたがここまでいじめがあるとは思いませんでした。ちなみにランチと深夜同日に入れられたりしたこと何度もありますよ。最後本社に出すときはシフトを書き換えてそんなことなかったようにされましたけどね。
参考になりましたか?
最悪です
オープンクルーで約4年ディナーキッチンで働いてます。
まず社員が腐りきってます。
店長は人にもよりますが、およそ8割の店長が働きません。
タバコを吸いに行ったりクルーにディッシャーを押し付けて、どんなに忙しくても逃げるように帰ったり、働いてないのに線を引いたり。
自分の所はエリアマネージャーがもっと最悪で、ディッシャーは後の人に押し付けてもいいから、残業するな!と
人件費人件費言ってかき回すから、みんないやになって辞めてきます。
とにかくジョイフルだけはやめたほうがいいです。
満席でもキッチン1人でやらされることもざらですよ
参考になりましたか?
アルバイト応募
お盆前にアルバイトの面接希望で連絡して1度連絡があったもの、面接の日程が合わず再度店長さんから連絡しますって事だったが、未だに連絡こず、いい加減さは何年経っても変わらず
いつになったらちゃんとした会社になるんだろう?
参考になりましたか?
人間関係最悪
私はキッチンで働いてました。
覚える事が沢山あります。
半年くらいで一通り作れるようになりました。
私の事居た店舗は、店長が最低でした。
シフト減らしてって相談したのに増やされたり、忙しい時に1人でオーダー作るのは嫌って言ったら手伝わず。
店長が率先して嫌がらせしてました。
古いパートの人達も意地が悪い人が多く、聞こえる所で陰口言ってこっちを見て笑ってたり。
出来るようになったら言われないかと我慢してましたが、態度は変わらずでした。
2年近く働きましたが、我ながらよく我慢出来たなと思います。
仕事的にはやりがいがあると思います。
参考になりましたか?
おすすめしません
ジョイフルのご飯が好きで、4月の初めにアルバイトをはじめました。
面接のときは少し違和感を感じつつも働きたかったのでそのまま採用になり、パートさんが丁寧に教えてくれました。店長はあくまで補助。ほぼキッチンもしくはフロントにいるため、とくに指導はありません。最初と言っていたことが違うような。入るシフトが少ない自分のせいもありますが忙しいためやりながら覚えるという感じです。遅いと店長に嫌な顔をされ急かされます。忙しいのに人手が足りていないのか新人アルバイト(わたし)とパートとアルバイト、キッチンは新人と店長の5人で死ぬかと思いました。
お客様が食べ終えたタイミングを見計らってお皿を下げるのが難しいです。
華やかで楽しいファミレスバイトとは違うと思ったほうがいいです。
参考になりましたか?
高校生だから……
私は高校生で2年ほどジョイフルでバイトをしていました。私は学校に許可をとっていなかったのでキッチンをしていました。料理の種類がたくさんあり、覚えるのは少し時間はかかりましたが、覚えると簡単にすることができました。
ですが、高校生だからという理由で私を忌み嫌うおばちゃんがいました。少しの失敗でこれだから高校生は嫌みたいなことを影で言われていましたが、キッチンのおじさん達が助けてくれて最後には仲良くなることができました。
2個上以上の人しかいませんでしたが、みんなとても仲が良く、飲み会や送別会はとても楽しかったです!!
参考になりましたか?
新人はすぐ辞めたくなると思うであろう環境
店によるだろうけど忙しい。
人手不足のためかとにかく人間関係がよろしくない。
パートのおばさん達がその場にいない人の文句を言う。
どこができてないとか、言い方もきつかったりする。
優しく言ったり教育してあげればいいのにタチが悪い。
あとイライラ雰囲気出してる人が非常に多くてやりづらい。
ここまで行きたくないと思ったバイトは初めてかな。
こっちまでイライラしてろくなことありません。
お客さんは皆いい人だけど。
こんな最悪な環境に
自分の貴重な時間を捧げたくないのでもう辞めます。
我ながらよく続いたな。
参考になりましたか?
てんてこ舞い、残業だらけ
忙しすぎて店が回らない、ガラの悪い客が多い。要領の悪い使い物にならない店長。残業2時間がデフォルト。9:00〜15:00のシフトだったのに当日ディナーも出されることもザラ。一年弱、よく続いたと思います。休日にいろんなお店に行った際、ここのバイトは余裕があっていいな、なんでジョイフルなんて忙しくてきっつい所を選んだのだろう…とよく思います。 悪いことは言わないから、もっと落ち着いて仕事ができる所を探したほうがいいです。ジョイフルには入らない方がいいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら