
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
164件中 21〜30件目表示
パワハラAz
AZ系のジョイフルと会社が違うんです。そこは 従業員相談口などなくAZ系はアメイズ株ということでした。店長のパワハラがすごく研修があるなんて詐欺でした。慣れた人の中で 覚えていくので いかにも知らない事を ミスをしたように 怒られながら覚えるしかありませんでした。
教えるなんて皆無で 聞いたらそんなの誰も教えてくれませんよ‼️自分調べて!と実践の中で言われます。いちいち知らない事が悪いように怒られながら覚えるしかないです 中には 片付けを指示され 何番テーブルか聞いた時
気に食わなかったのか 肩を触り手で誘導されて 連れていかれ あそこでしょと 男の従業員にされた時は 体に勝手に触り誘導は今どき ショックでした。
AZ系でないジョイフルは会社が違うので どうすることも出来ないですとAZ系の電話番号を教えてくれましたが アメイズ株の方はそれが なにも 特別に思わないという 答えでしたので
さっさと 辞める事を伝えました。新人で分からない事だらけとはいえ 何を言ってもいい思考で パワハラををしてもいいやり方は会社の古い昔の考え方は 会社側の問題で働く側のせいではありません。店長と新人の2人だけのホールシフトは
店長が 何処かに消えてしまうので 間に合わず 片付けが間に合わず それを 言葉だけで
文句を言い 自分が 懸命に動かず たいへんでした。すべてのものの言い方が 怒った 口調から
逃れる為にやめるしかありませんでした。新人から見ればやり放題ですね。まだ 矛盾な事が書ききれません。安い時給でパワハラを楽しむようにほくそ笑んでいることもありました。さぞ ウサバラニなったことでしょう こういう口コミや興信所を利用し 見ないで就職する事は 危険なので 気をつけましょう
参考になりましたか?
忙しい割に時給が安いです、オススメはしません。
約8カ月、フロントで働いています。
お客様の入りによっては残業1、2時間とか普通です。6時間、7時間休憩を取れないまま働き続けることもザラにあります。
それで私は時給790円です。正直安いのではないかと不満です。深夜でも時給830円です。
暇な時は一人でも全く大丈夫ですが、忙しい時に一気にお客様が来られると一人で全てこなさなくてはなりません。それでもお客様はベルを連打。イライラさせてしまうことも多々あります。基本的に人手不足です。
お客様も悪質なクレームを入れる方は一定数います。舌打ちしたとか無視したとか事実無根なことで店長を呼び出して説教するのです。何度泣かされたことか分かりません。真面目な方で受け流すのに時間がかかる方は相当ストレスが溜まるかと思われます。
店舗によるのでしょうが、私の店舗はシフトが出るのがとても遅いです。希望休が通らないこともあります。大学生なのでテスト期間は休みが欲しいと伝えており、希望休も出していましたが、週5でシフトが入っていて正直困惑しました。希望休を出さないと平気で週5、6入れられます。
私の店舗は人間関係は割と良好です。悪口などは学校と同じ感じでありますが、気にしなければそれなりに楽しいです。
ただ時給と忙しさが割に合わないバイトだなと感じています。やめたいですが人手不足で辞めさせてくれません。友達を紹介しろと言われていますが友達におススメなんてとてもじゃないけどできません。友達にはもっといい待遇のバイトで働いてほしいと思います。
初バイトでジョイフルだったら正直何のバイトでも楽に感じるのではないでしょうか。
参考になりましたか?
覚える事が多い。スピード勝負。楽な職場ではない。
【良かった点】
40%引きで食事できる
【悪かったた点】
キツイ。座席を奥まで拭くのに、椅子に座って拭いてはダメなので、中腰で、ひざを曲げる。膝がめちゃくちゃ痛くなるので、膝が悪い人は無理だし、ひざが弱い人は悪くする。
メニューを覚えるのは当たり前、また、組み合わせによって安くなるパターンも知識として必須。品数が多いので、オーダーを取るのもタッチパネルを右往左往する。
どこの店舗もスピード重視。
古株のおばちゃん達は優しくはない(忙しいすぎて和気あいあいは皆無)
教育など丁寧にしてもらえる時間もなく、自分で努力して覚えるしかない。正直、気軽なバイトでやるつもりの人はやめた方がいい。もっと楽なバイトは山ほどある。
参考になりましたか?
これから更に悪くなるぞ
今までもキツかったのに更にどんどんメニューの複雑化とメニュー更新・期間限定メニュー・コラボメニューのサイクルが激しくなって、これからは仕事量の激増と人手不足の加速が止まらなくなると思う。
そこそこ人が入ってるのに閉める店が出てきたら察してくれよな!
参考になりましたか?
人次第
本当に人次第です。私が働いているところはたまたま、いい人ばかりなので毎回楽しくやらせて頂いていますが、キッチンやホールはやることが多いので、一緒に働く人が当たりが強いと、かなり精神的にくると思いました。それと、人手不足なので、自分が望んでいる仕事以上を要求されると思いますが、ある程度は仕方の無いことだと割り切るべきだと思います。いぇあ
参考になりましたか?
シフトの時間
シフトの時間が違反です。毎日10時間を超える人もいます。
高校生には昼から入れて、人が少ない時間帯に家に帰るように言い、夕方からまた出勤させるような所です。丸1日何もできません。拘束時間が長い自覚が雇い主にありません。
チェーン店の割には人権ないような扱いが目立つのは会社の体質です。
特に学生にはおすすめしません。
参考になりましたか?
新人いじめがひどい
大学入ってすぐのときにキッチンで働きました。私が働いた店舗が外れだったのだと思いますが、店長やパートのおばさんからの新人いじめがひどかったです。
シフトは週2ほどで1回2時間ほどしか入れてもらえず、食器洗いのためだけに23時から0時の1時間だけ出勤などもありました。面接のときに1回3時間から4時間で約束していたのにほとんど出勤させてもらえませんでした。
仕事内容もマニュアル等もなく口頭で教えてくれることもなく、いきなり作れと言われます。お客様が見るメニュー表を見て作っていました。
理不尽にキレられます。冷凍庫に閉じ込められたり、外に締め出されたりもしました。
2、3ヶ月ほどで辞めましたが、10年近く経ってもトラウマです。
参考になりましたか?
ビミョーな感じです!
パートで働いていました。
2店舗在籍していましたが、人間関係、仕事のやり易さは、店舗で全然違います。
店長がクルーの教育が出来ない、未熟な人ばかり。それなのに店舗を増やし続けて、店長もクルーも人材が居ないのに、無理やりオープン。
今になって、そのツケがきたのか?1ヶ月に一店舗のペースで閉店しています。
これから、仕事をお考えの方は、余程の繁盛店以外はいきなり閉店なんて事もあるので、注意した方がいいですね。
とにかく、忙しい1人あたり一時間25名担当なので、ピークタイム以外はほぼ1人。
それなのに、何十人もお客さんが来ても、1人…それなのに、お客さんはベルを連打…はっきり言って心折れます。
お客さんの質も悪い。ウェイティングスペースが無い店舗で、案内もしていない片付けの済んでいない席に、勝手に座りベルを連打し早く片付けろ!と…酷いです。
あまり、お勧め出来ません。
他の飲食店は、もっと人が投入されている気がします。
参考になりましたか?
とにかくハードです!
引っ越しもあり合計で2店舗でフロントクルーとして勤めました。
何から言えばいいのか…色々と言いたいことがあるのですが…
とにかくハードです!人手不足もいいところです!
時給が低く、忙しすぎて残業は当たり前、休憩も落ち着いて取れません。
グランドメニューやフェアメニューが変わるたびに面倒な仕込み、マニュアルに毎度ため息が出ました。
物価の値上がりもあってなるべく店で手のこんだ仕込みを入れるようになったんだと思いますが、もう勘弁して!と叫びたくなります。
後、とにかく平日でも客が多い!なのに従業員の数は少なめの設定。もう追いつきません。
おまけに値段も低いぶん客層も悪い。何度嫌な思いをしたことか…ましてや怖い思いをしたことも…
ジョイフルは料理は好きだから客としては行くだろうけど、従業員としては二度と働きたくない!
強いて言えば私が勤めた2店舗とも従業員間の人間関係は良かったです。忙しいときは皆ピリピリどころかイライラしてますけど。
参考になりましたか?
最初は良かったけど…
覚えることもたくさんあるし、こなさなければいけない作業量もたくさんで、ずっと歩き回ってるか小走りしてる状況です。最初は何もかもが初めてで新鮮だったのですが、毎回毎回行くたびに言われる前回の作業のダメ出しに凹みます。
閉店時間がある店の夜の時間帯のバイトで、閉店作業、レジ締め等を終わらせて帰るのですが、あまりにも忙しい日だったりすると、気ばかり焦って片付けが思うように進まない時があります。
私のバイト先のパートさんは10年以上働くベテランさんが多いようで、朝来て「なってない状態」だと立腹されます。
嫌味と指摘を人づてに聞かされます。…重箱の隅をつつかれるような指導は辛いですね。
あと、忙しくなる時間帯は全体的にイライラモード。その度に、辞めたいと思ってしまいます。
ここのバイトに向いてる方は、
*たくさんの作業を同時に進行することができる器用な方
*小言を言われてもさらっと聞き流せる心の持ち主。
*ずっと走り続けることのできる運動系。
*大量のことを1回で覚え、実行できる頭脳明晰な方
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら